2020年5月
業務開始2
皆さんこんにちは
GW中は規則正しい生活を送れたウッシーです
さてさて昨日は失礼をいたしました
皆様はGWどうお過ごしされましたか?
家にこもってた人、家にこもっていた人、家に・・・。
いい加減 嫌になっちゃいますよね
私は・・・?
子供達の生活リズムを正す理由で
私のダイエットに付き合ってもらいました
近所の市営球場の外周を只々回るだけなのですが
このように抜き去っていく子供達を応援して
トボトボと歩きながら若干汗をかいて終了。
ジョギングは29日から初めていたのですが
居残り組の私は結局5/1も仕事をして早帰り
あ〜終わった
と思ったら・・・なんだか急にBBQがしたくなり
家族にBBQをしようと話をしたのですが・・・?
外出禁止 と言われ・・・急遽ベランダで開始
もうこうなったら朝昼晩と、ベランダでBBQをしてやろうと誓いながら
チビチビと唇を湿らす程度に呑めないお酒を嗜みました
翌朝も朝日を見ながらジョギング
最高の気持ちになって翌朝もベランダで始まる
もうこうなったらベランダにベットでも置いて
GW中はベランダで過ごそうかと思ったのですが
やっぱりこういう時には掃除、片付けです
特に今回言われていたのが小さい頃から長年貯めていた
もう読んでいない漫画本の売却、廃棄。
昔の本は思い出した時に読むと懐かしく・・・その時の思い出が蘇るのだ!!
と、言い訳を言っていたのだが今回ばかりは通用せずに
とにかく廃棄。 そして悪戦苦闘の末・・・こんなにゲットしました
軍資金を手に入れた私は・・・?
その帰りにスーパーに行き食材をゲットして
ベランダでやっちゃいましたよ
翌朝・・・もうやめようかと思っていたが歩き出す
なんとこの日は・・・野生のリスも観れて
なんだか得した気分になりましたので
帰ってきたから田んぼの草刈りを開始
一人でコツコツと頑張ってこの日は力尽きて終了
翌朝・・・
足腰が痛かったがスタート
帰ってきてベランダでやちゃおうかと思いましたが
いい加減に焼き物ではないものがいいとのことで、
とびっきりのテイクアウトの店に行きましたが定休日。。。
しょうがないのでその辺の店でテイクアウトをしてもらい
お弁当をベランダで食べました
そんな感じで4日間を
あまりいつもと変わらないGWを過ごした私ではございましたが
最終日の夜・・・皆様も色々なテレビで観られたと思いますが
今回のウイルス感染の特徴。
事例を参考にとお客様からもらったビールと
カッパえびせんを食べていたら・・・?
・・・?
・・・!
・・・あれ?
いつもよりも塩味が薄く感じる・・・?
味がしないわけではないがなんかおかしい???
・・・まさか
そしてツマラナイGWは終わり業務は始まった
おしまい。
番外編の出来事
皆さんこんにちは
全然面白くないGWを過ごしているウッシーです
皆さんいかがですか?
早寝早起き・・・外に出ていいのは買い物と散歩だけ
仕事ならOKだが8割減らしての出勤。。。
あと六日もありますが・・・延長するとか言ってるし
でももう少しの辛抱っす。
頑張るのか・・・ある意味頑張らないのか判りませんが
乗り切りましょう
さて、3日前からLTキャンパーズも
接触を控えるため???
いつもより早く勝手に超大型連休に入らせてもらってますが
実は居残り組はまだ頑張ってます
まず・・・初日は・・・?
トレーラーハウストスカーナの設置
前日に段取りをしておいたので土台のトレーラーを抜いたら
アギラと高木くんのコンビで・・・?
設置完了
トスカーナはトレーラー部分が必要では無ければ
このようにコンテナハウスとしても利用ができます
是非プラスワンルームとしてご利用してみてはいかがですか
翌日・・・実は私・・・前日からジョギングを開始しました。
理由は太っているからではなく・・・三男君が登校できずに
家でウロチョロしているので生活リズムを崩さないためにも
起きたら走る・・・その後は考える!!
ということでジョギング(まだ散歩)を開始しました。
話すと長いので変なこだわりは後々にし
会社に行き雑用組はまだまだ仕事が残ってます。。。
ホームページの製作や洗車に回送にやることがいっぱいあります
回送から戻ると・・・?
太郎くんにお願いをしていた雑草取りと除草剤撒きを
してくれているようでしたが・・・?
なんだか嫌な予感がしたので
太郎くんの方をよく見ると・・・?
会社にとって歴史のある大事なデッキの前の垣根に
除草剤を蒔いてやがるではありませんか
馬鹿野郎!!って言った瞬間!!
何かに気付いたのか急いでホースで水を撒き始めたが
少し落ち着き・・・‥。
どうして蒔いてしまったのか聞いてみると・・・?
液体タイプだと草を取らなくてもいいと書いてあったらしく
今回はそれを買ってきたらしい。
いつもは草を抜いてから粉状タイプを蒔いてやるのが面倒らしかった。。。
面倒くさがらずに草を抜いてからにしておけばと反省してくれた。
なるほど・・・。
でも粉だろうが液だろうが木にかけるなよ
『GW明けに木が枯れてたら投げっぱなしの
ジャーマンスープレックスをお見舞いしてやるからな!!』
と言いながら、2時間水遊びをしました
そして・・・?
細かな雑草を取る人。
目の前の散歩道の土手の草を刈る人。
色々と頑張ったので・・・?
除草剤を撒き
車両回送に向かう。
・・・。
『太郎は明日実家に帰るの?』
『はい!』
『何しに帰るの?』
『いや自粛なのでどこにも行く予定はありません。』
『じゃ〜なんで帰るの?』
『・・・』
『・・・』
『あの!!・・・明日キャンカー洗ってもいいですか!?』
いきなり
『ま〜俺もデッキの塗装するのに会社に行くからいいよ!』
『ありがとうございます』
な〜んていう何気ない怪しい会話をしながら
車両回送をして・・・。
次なる車両の準備を整えながら会社に戻り・・・
お届けも完了したのでこの日の業務は完了しました
次の朝・・・
朝日と同時に家を出発。
1時間ほど子供とジョギングをして(早歩きの散歩)
出勤前に自家用車の洗車を終えて出勤すると・・・?
太郎くんがやる気で屋根に登ってます
展示車もそのくらいやれよ!!
って、思いながらも私は本日のメインイベントの
トレーラーハウスとデッキの塗装を開始
まずトレーラーとデッキの洗車を終えたら・・・?
高所恐怖症の私ではございますがキシラのいい匂いで
ラリラリしながら高い所から塗ります
トレーラーの一面づつを丁寧に丁寧にはみ出しながら塗ります。
炎天下の中、休憩もなく夢中になって一人で作業をしていると
目の前で自分の車両を一生懸命磨いているコイツをみていると
頭が沸騰しそうになり
この筆で塗りたくってやろうかととも一瞬思いましたが
もうGWのお休みに入っているので今回も大目に見てあげて
私はコツコツと一人で頑張り・・・全て塗ることができましたよ
久しぶりにめちゃくちゃ輝いたデッキも
休み明けスタッフ達はどうせ気付かないだろうけど
お客様も迎える準備は整いました
そして・・・どうしてもやりたかった作業もひと段落して
展示場内の車両を全部バンテック車両で埋め尽くした所で
備品などの整理や社用車の移動も終わったので・・・
業務を終了しようとロープを貼ろうとしたら・・・ポチョン
ん???
ま・ま・まさか
代車の鍵・・・側溝に落とした。。。
おしまい