ものもらいみたいなものが全然治らなかったが突然治った。
皆さんこんにちは
久しぶりにキャンピングカーに心が戻れたウッシーです
もうどこからお伝えをしていないかも 全然わからなくなってます
確か出発する前に工場に入庫していた
名車JB470も無事にご納車となったとご報告を受け
レガードネオプラスにも
ウォシュレット付きのトイレが装着された報告も
しっかりとお聞きしていたのですが・・・?
私はホテルレストランショーというイベントの中にある
グランピング東京2020に出展をしていて
若干キャンピングカーのことから
離れていたのですが
気持ちはいつも
キャンピングカーだけのことを考えてましたが
集中していないと怪我をしても困るので
この日だけはグランピングテント の設営に集中し
全員でなんとかして
まだ来ていないブースを勝手に借りたりしながら
一致団結しながらも
影で隠れながら、ものもらいみたいなものを気にしならも
テレワーク気味にお仕事をさせていただきました
その夜はホテルに戻るふりをして
チームグランピングの成功を願い
来る日も来る日も
唇を湿らせながら
肩を落として宿舎に戻り
毎日毎日ホテル、会場、居酒屋、
ホテル、会場、居酒屋と同じ場所を行き来して
とにかく全員で協力をし
一人抜け 二人抜け・・・
毎日同じような作業と愚痴を聞きながら
毎日夢を見て過ごしてました。
そして設営最終日には・・・?
微調整や
展示方法なども考え
綺麗に清掃が済んだら・・・?
設営完了
ロフトからは素敵な景色を眺めながらコーティーを飲み
少しだけ疲れたらそよ風に吹かれながら休み
海や森と鳥に風を感じて過ごし
キッチンで楽しく調理をした後には
各部屋に戻る前に
シャワールームで汗を流し
ゆったりとしたベットで夢を語り
枕投げはできませんが楽しい思い出を作り・・・
な〜んてことを考えながらいたら・・・?
BOSSとスイッチで設営組は撤収
気合いを入れ直し次の日から4日間頑張りましたよ
本来はリゾートならではの感じで
ゆったりとこんな感じでいようと思っていたのですが
とんでもない
ご来場者様が常にものすげーことになってしまい
大量にあったカタログも完売になり
150枚あった名刺も残り四枚しかなくなり
やりきった感120%となりましたよ
そんな感じでなんとか4日間を過ごし
グランピングTOKYOは大成功を成し遂げました
そして・・・?
おかげさまで怪我もなく撤収も完了されて
クタクタになりながらも会社に向かい
頑張ったご褒美にと
久しぶりにラーメンを食べて帰りましたよ
ものもらいみたいなものも気がついたら治っていて
なんだか得した気分でした
おしまい。
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.ltcampers.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/13657