色々な準備
皆さんこんにちは
ここ最近テレビの番組は天気予報しか見てないウッシーです
ずっと我慢して黙っていましたが
今週・・・いや、もう3日後には・・・?
皆様お待ちかねの2019キャンプ大会ですよ
しかしまた台風が二個もやってくるので
毎日毎日同じようなサイトやテレビを覗き
どうすんの!? どうすんの!?
って言いながら・・・
お待たせしてしまっているご納車車両も含めて
色々考えて気が狂いそうになってましたが
もともと狂っているので
何とかして頑張れる所の最後まで諦めずに
全員で協力をして進めていこうと話をし
この日も元気よくスタートしました
まずはこちらの超スーパーワンダフルヘビー級スペシャルZILクルーズに
ヒッチが搭載・・・いや、むしろ全て手作りで改造されて装着されたので
お次は・・・?
こちらの落ち武者・・・ではなく
自称生まれた時から昼飯を食べたことのないステッカー屋さんのSP
何やら型取りをしてますが、色々言うと
直ぐに逃げるのでそっとしておきます
そしてこちらは側面&下部を照らすマーカーですが
そのまま装着すると用途に反するので・・・?
改造して装着をしますが、明かりが漏れるので
それも何とかしていい感じに仕上げていきます
私も・・・口は意外遊んでいたのでトレーラーの分解に入ります
フレームとカーゴが接続されている箇所の
ボトルを一本キープした所でご来場様があったのでバトンタッチ
あまり動いているようには見えませんでしたが
取り外し完了
外れたところでタッシー先輩が登場
まだ外れていないパーツもあり早く外して欲しいと言うので・・・?
とりあえずルパン三世の気持ちになり
モノボケをさせていただきました
遊んでいる部品を外している最中に
今度は何やらトルエンやらシンナーを転がし
ラリる準備を整えます
眠くならないうちに塗装を開始
少しずつ少しずつ
周りのことを気にせずにとにかく塗ります
見事に塗り終わったら今度はこちらに戻ります
シートの取り付けや超特大冷蔵庫の確認をして
次のラリる準備を整えます
そしてお隣では・・・?
最終的にどのような感じに仕上げようか
色々なアイテムを準備して
キュートな感じになるよう選んでもらう準備を整えます
細かなチェックやクリーニングも完了したので
後はお引き取り時に移設をしたら完了です
そして昨日は・・・?
出勤前に上田市まで行かせてもらい
道中また携帯電話がワンワンワンワン鳴り響き
ビビりながらも軽く旅をして
会社に到着
タッシー先輩は笑みを浮かべながら作業を進めてます
そしてこちらの二人組は・・・?
12V・・・24V・・・と同じようなことを確認しながら
線をあっちにやったりこっちにやったりして配線を引き回します。
最終的に四人であ〜でもない!こ〜でもない!と
ブツブツと喋っていたので
とりあえずどこまで完成したのか確認をしました
大満足っすね
そして今日は
久しぶりにお休みとなりますので
うっすらと色が変化してきた紅葉を見に会社まで来ました
そして・・・キャンプ大会
お客様達も今週末のキャンプ大会に向けて
続々と長野県に近ずいてきてくれてます
我々もご納車の準備と並行して
キャンプ大会に向けて心の準備を整えようと思いますが・・・?
心配されている台風ですが、
直撃と言われていない以上、槍が振ったらやめますが
嵐が吹こうが雨だろうが必ず開催します
ですが、先日の台風での被災のことや
地域によっては道路状況も未だ悪く
通常通りにお越しできないお客様には
無理せずに絶対に何とかしてお越しいただきますよう
宜しくお願い申し上げます
ちなみに最近まで行方不明だったBOSSは・・・?
また日本の反対側に行ってしまい
当日戻ってこれるのかわかりませんが
戻ってこれなくても必ず開催したいと思いますので
皆様もお気をつけてお越しくださいますよう
宜しくお願い申し上げます
追伸
サイト内は芝なのでテントも張れますし
ラクビーでトライもできます。
直火はダメですがBBQやTKBもできます。
天気も回復しそうですが雨男さんがいると
様相街の雨風となる場合もございますので
雨具や暖をとれる格好を忘れずにお願いします。
そして今回の会場は下諏訪町が協力してくれた
山々が一望できる最高のロケーションで大騒ぎをして
楽しく暖かく過ごしたいと思いますが、
雨の時にはイベント場所が無く
残念なのですがイベントは中止となってしまいますが
その時はブース内で大量の酒を浴びるほどやけ酒を
唇を湿らす程度にお酒を嗜み
皆様と楽しく過ごして参りたいと思いますので
何卒ご協力の程宜しくお願い申し上げます。
それでは皆様少し早いですが待ってますね
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.ltcampers.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/13602