今日の出来事
皆さんこんにちは
今日1日コーティングの鬼になっていたウッシーです
今日は・・・
昨日少し頭痛があるとのことで早帰りした太郎が
自称疲労とストレス?でズルお休みとなります。
なので私めが色々な細かな作業を担当させて頂きます
その前に・・・?
朝一から人気ホイールの
デイトナスチールホイールの装着でご来場頂いたお客様に
LTキャンパーズオリジナル新商品のオーバーフェンダーを装着しました
今回のこのデイトナスチールホイールや
カムロード専用アルミホイール
CAM-LTのオフセット+5を装着する場合には・・・?
どうしてもフェンダーに
色々なアイテムを装着しないといけません。
車両によっては標準でこのようにオーバーフェンダーが
装着されている車両もありますが・・・?
殆どの車両が装着されてませんので
このようにかっちょいいエアロなどを装着すると結構金額が高くなりますし
でも、ハブに負担が掛からない程度にワイドで安定する方の
オフセット+5を装着したいとのことで
こちらのスッキリ簡単オーバーフェンダー
安心で軽いABS製が発売となりました
39800円(税別) これは絶対に良いアイテムです
部品発送可能です
次に・・・?
コバ丸@先生とタッシー先輩が
密かに競い合っているこちらのダブルソニックに
こちらのゴールドシュミット製のワイドスペーサーを
I様のソニックに勝手に装着させてもらい売り上げさせて頂きました
ご覧ください!!一目瞭然(未装着)
ちょっと分かりずらいのですが(装着済み)
結構いい感じに外に出てきて安定感が増しました
ソニックは存在感が抜群でど迫力もあるのですが
前輪が内側に入ってしまっていたことだけが
営業マンとしてお客様には絶対に話を振ってはいけないこと
一番気になっていましたがこれでドンドンアピールができますね
55000円税別(LTキャンパーズは工賃0円)
装着確認しましたが心配なハブには
ピッタリとハマっているので安心ですよ
そして・・・?
そのままソニックの中に入り込んでいくと
コバ丸@先生がまた一人でブツブツ言っているので
忙しかったが話を聞いてあげました
サーキュレーターの設置改造を行っているらしいのですが・・・?
なにやら可動式の家具を造ったらしいのですが、
造った家具に本機を固定するか置き型にするか、
またわけの分からん箇所で悩んでいるらしく
言ってやりましたよ
『せっかく稼働してくるのにそんなもん固定しなきゃ意味がねーよ!!』
って言ったら蛇がとぐろを巻いて飛びかかってくるような顔で
噛み付いてきたから
コーティングに入ります
セコセコと頑張った結果
K様のZIL522めちゃくちゃ綺麗にコーティングができました
そして・・・?
お昼時間5分を使って部品の発注を済ませたら・・・?
お次は・・・?
こちらのハイエースのコーティングをします
電話やご来場のご対応をしながらも
黙々と頑張ったらこんなにピッカピッカになりましたので
調子に乗ってそのまま3台目に突入しようと思ったら・・・?
小雨が降ってきたので終了
おかげさまで手がこんなに
とゅるん!とゅるん!になちゃいましたよ
少し時間が余ったので・・・?
次なる車両の確認をします
レイアウトはこんな感じがいいかな〜なんて勝手に考えながら
今晩は悩みます
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.ltcampers.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/13593