デュッセルドルフキャラバンショー
皆さんこんにちは
出発を1日間違えて1日中ボーッと生きてたウッシーです
いや〜 参りました
実は毎回チケットや予約などはBOSSが全てをしてくれるので
自分はとにかく目の前の仕事をこなし(こなしきれてませんが)
当日が来たらそのまま出発するスタイルなのです
しかも今回はナミちゃんも一緒にキャンピングカーショーに
行くことになっているので荷物も自分は全然関与していなく
安心していたらこんなことになってしました
しかもスタッフに『言ってくるね〜!』
って言ってしまった手前・・・
本日の出勤はちょっと恥ずかしく・・・
恐る恐る出勤したら全員がびっくりしてましたよ
とりあえずできる仕事は全て片し
後はみんなに任せた私は本当にやることがなかったので・・・?
登録のため陸運局に行ったり
警察署に行ったり
カインズホームなどに行ったりと
できることをやらせてもらいました
本日ご来場予定だった7組のお客様も・・・?
先に自分が居ないことをお伝えしてましたので、
やっぱりびっくりしてましたが
なんだかそんな私の行動にはもう慣れた感じでしたね
実は・・・ここだけの話。
ナミちゃんと海外に行くのはこれで2回目。
小さい頃からナミちゃんが必死に貯めてくれたお金で
新婚旅行でハワイに行かせてもらった時のことなのですが・・・?
その時に空港のパンフレットやポスターに詐欺や盗難、
ひったくりなど
あとオウム?のようなことが書いてあり
空港に到着して・・・?
前も後ろも右も左もわからない自分たちが受けた
洗礼がこちら!!
当時写ルンですというガチャポンカメラしか持っていなかった私は
その自分のヘンテコなカメラを渡して
一枚この写真を撮ってもらい換金したお土産代の約7万円全部を
15秒くらい知らない言葉で話しかけられた
全く知らないおじさんにお支払いさせてもらいました。
想像通り・・・そのあとの二人はすごく良い関係になり
やはり夫婦6日も経てば何事も喋らなくても
阿吽の呼吸で二日間を過ごしましたが
最終日・・・何かあった時のためにと内緒で靴下に湿らせておいた
最後の3万円を『テッテレ〜!』とかざした私は・・・?
輝く目を喜ばせて笑顔と言う輝きを取り戻し
お嫁さんの好きな服を買ってあげたのですが・・・?
買い物を終え一安心した私達はベンチで変てこなジュースを
一本仲良く分け合いながら飲んでいたら・・・?
気がつくとベンチに無ければいけないはずのお土産が無く
買い物したお土産全部を取られて
すってんてんで帰ってきた二人の楽しい思い出が蘇ります
なので・・・?
今回は・・・も? みんなが心配をしてくれて
まずはBOSSが先に出発して現地で待っていてくれますし
乗って行く時にも業者様が数多くいる情報も得ましたので
今回は・・・アドリアグランピングテントとフィアットに
集中をしたいと思いますが
違う土地ではありますが、その二人がドイツへ行くので
何事もないように皆様お祈りしていてくださいね
それではトレーラーハウスの商談が終わり次第
行ってきま〜す
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.ltcampers.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/13570