今日の出来事
皆さんこんにちは
24時間テレビを殆ど見たことがないウッシーです
さてさて・・・
今日はお休み後から2週目の週末なので
若干スローペースに落ち着いたLT工場と思いきや
この週末も朝からドシドシとお客様がご来場されます
お待たせしているご納車準備も陰でコツコツとやっておりますが
ユーザー様の不具合修理が優先となりますのでタイミングを見計らいながら
少〜しだけお待ちいただきます
修理というと・・・?
やっぱりこの暑い夏に耐えれなくなったバッテリーや
全然効かない冷蔵庫の快適化の相談など
発電機の調子や不具合部品の交換もあと2ヶ月の命なのに
キッチリと交換しメンテをします
もちろんご予約を頂いていたベース車両のメンテナンスも
順番ではございますがしっかりと行います
お待ち頂いている間に修理ができる車両は速攻でぶちかましますが
そうでないお客様はゆっくり預かり速攻で直すため
得意なジャンルに合わせて愉快な専門スタッフが担当し
寡黙に不具合を確認しながら
どうした方が得策かを検討している中・・・?
私は・・・?
次なる旅の計画をするため
本棚から参考書を発見し
次なる旅の場所や名所などを確認していると・・・?
完全に無視をされるようになります
そんな感じで誰も喋ってくれなくなったら
今度は小木君工場へ行き喋りたいことをしゃべくります
こちらは・・・?
脳みそオペの手術姿を見ているような感じですが
小木君はメンドくさそうな顔をしながらも
私の話を聞きながらも必死にとにかく頑張っていて
次の車検の作業や
エアコン修理の準備や
そのまた次の車検の準備もしてくれてたので
私は・・・?
また愉快な人達が頑張ってくれている工場に戻り
2年待ちレックス690の予備検査&ご納車準備の確認をして
最近流行りのパワコンの取り付けも確認し
出庫出戻りして速攻でセッティングを変更し完了
こちらの気合の入ったタッシー先輩の方は・・・?
エアコン修理をサラッとこなして
出庫出戻りしてお見送り
そんな感じでバタバタとしていたら・・・?
栃木県から起こしいただいたアトムも
バッチリとメンテナンスと部品と取り付けが完了
最近人気のあいおいニッセイ同和損保がご提案する
オペレーターとすぐ繋がるドライブレコーダーの装着も完了
おかげさまでLT工場は装着率NO1のお店になりましたよ
そんな感じでこの2週間はご入庫する車両のご対応と
1週目に入庫した車両の出庫などが重なり
毎回ヒッチャカメッチャカになりますが
それでも、自分たちが確認して納得できた車両から
一台一台コツコツと小出しさせていただき
お客様に安心と快適をお伝えして喜んでいただくのです
そして・・・?
時間のある人間はこいつだけだがとにかく洗車をして
次なる作業の準備も進めていくのです
ご予約いただいていた足回りの部品取り付けなども終わり
落ち着いたところで
もったいないけど大切なお客様に何かあるといけないので
使えるけど使わなくなったアイテムを全部捨てたり
次なるパワコン取り付けのお客様の準備をしたりしながら
やっと通常通りの忙しいLT工場に戻りましたよ
おしまい。
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.ltcampers.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/13561