祝 ご納車
皆さんこんにちは
アドリアレンタカーを送り出せて喜んでいるウッシーです
工場ミーティングで『今週が山場だ!』
と約5年くらい言い続けてきましたが・・・?
最近は慣れてきたのか気合の入り方に変化がなくなってきたので
私も一緒に作業をする羽目になってようにさせていただいてます
一緒にやっていると普段も言ってくるくせに愚痴や不満も聞けますが
結構遅くまで作業のテンションが続いてくれます
でも、いつも感じますが現場に入ると・・・?
作業途中に効率のこととか工夫とか考えすぎて
本来の作業の進捗が疎かになるので邪魔者の私は少しずつ控えていきますよ
そして・・・最近の諏訪は・・・?
ご存知の通り毎朝涼しめな日が続いております
まだまだこんなのは序の口で氷点下10℃ぐらいまでは余裕ですね
雪も少なく晴天率も高いが寒くなるのが諏訪地域の気候で
だから寒天作りに最適な地域と言われてるんですよ
私は食べませんが
そしてこの日は・・・
いよいよご出発です
詳しくは来年よりご紹介をいたしますが
長野県飯田市でアドリアマトリックススプリームの
レンタカーをしてくれますI社様のYさんです
バンコンからアドリアに
キャブコンからアドリアに
アドリアツインやコンパクトからアドリアに
お乗り換えを検討されている方や
奥さんやご家族にご理解をしていただくためにも是非ご利用ください
そしてこの日も夕方には変な冷気が下りてきて
ベストタイミングで石焼き芋売りのおっさんが
馬鹿デカイ音量で店前を素通り
納車説明中追いかけたけど、どこかに行ってしまい
結局買えずじまいになりましたよ
私は食べませんが
そんな感じでこの日も送り出しをすることができて
一息つく前に・・・?
本当にお待たせしていて申し訳ないのですが
やっと最初のロットのレガードネオプラスの作業に戻ることができました
次なるロットもまだスタートができていなくて申し訳ないのですが
我々もそうですが突貫すぎると後々結局お客様にご迷惑をおかけしますので
いい感じのところで調整をしてますのでご理解よろしくお願いします。
とにかく毎日頑張ってますので応援よろしくお願いします
そして私は・・・?
相変わらずあっちに行ったり、こっちに来たりと
ご機嫌で飛び回ってます
新型車両の走りを楽しみながらお客様の大笑いしながら喜ぶ顔を浮かべて
フィーリングを楽しませていただいてますよ
そして最後に調整といえば・・・?
愉快なスタッフ達の休憩です
今日はどんなおやつがいいか? 暖かな飲み物がいいか?
どうやったら気持ち良く早く作業を進めてくれるか?
など色々考えながらいるのですが
お客様も我々のためにいつも気を使っていただき、
栄養ドリンクや超栄養ドリンクや
ユンケルのような栄養ドリンクなどいただき本当に感謝です。
おかげさまであまり動かない私は、
ここ5年でさらに!
どんどん栄養を摂取させていただき太らせていただきました。
そして最近気がついたのですが、
渡されるのがたまたま私なのできっとこれは私にと思っていたのですが
実はお土産は私ではなくスタッフにと渡されていることに気がつきました。
この日も・・・
めちゃくちゃ素敵でインスタ映えしそうなおやつを
態々並んで買ってきていただき感謝です。
おかえりになった後・・・。
こんなに可愛いドーナツをおっさん達が食べるのかと・・・そ〜っと見ていたら・・・?
全員めっちゃ嬉しそうに食ってましたよ
こわっ
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.ltcampers.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/13373