今日の出来事
皆さんこんにちは
雨で気持ちを若干やられているウッシーです
木曜日の今日は・・・
雨です
でも・・・?
LT工場ではキャンプ大会に向けて
久しぶりの納車ラッシュが密かに始まっていますが、
雨だからといって止まれません
中古車も新車も作業も改造も
毎日コツコツと進めてなんとかいい感じに作業が進んでます
日に日に作業が進んでいくキャンピングカーの姿を見ながら喜び
お客さん達が喜んでくれる姿も思い浮かべて
コツコツ頑張ってますよ
そして次の日・・・
次から次へと続々と入庫してくる車両の確認をしていると
最近どっかの雑誌で見たことがあるキャンピングカーを発見
なんと! ZIL5の限定車を発見(もしかして日本一早いお届け?)
内装もスッキリしていてダイニングが広々しているZILは
やっぱり日本一売れている車両だけあっていいですね
そしてこちらの・・・?
カムロードでは日本一乗り心地の良いと言われているレガードネオプラス
乗り心地が良くても全てキット化されて組まれているので
改造をするには少し不便ではございますが
コバ丸@先生ならグイグイやっちゃいますよ
そんな感じで雨だったこの日も
4組くらいしかお客様のご来場がなかったので
私は夕方から軽く千葉県まで出発
千葉といえばデルタリンク千葉店
これから続々とやってくるアドリア車両8台の検査順序の確認と・・・?
どうしても誰かに乗って欲しい私が大好きなコーラルスプリームの現車確認に
見た目よし! 質感よし! レイアウトよし! 言うことなし!
そんな感じで一人で勝手に改造の想像をしながら戻り方向へ
よっぽど行いが悪いのか帰りも渋滞にはまり・・・トボトボと走っていると・・・?
雨もシャレにならんくらい降ってきて
視界もやばくなってきたその瞬間
突然渋滞で停車していた目の前の車両の方が車から降りだしたので
何か悪いことでもしたのかビビっていたら
よっぽどアレを我慢をされていたのか、
突然アイテムをポロリとだして(始めは横向きだった)
しかもそこからが凄い!!
急に渋滞が解消され全車両が動き始めたので、
その方は慌てて途中でアイテムをしまい込み
土石流のような滝も止めて(多分止まっていた)車に乗り込み走り始めた
私もすごく我慢した時の経験があるのでわかりますが
どれだけ経験値を積んでも相当我慢した奴を途中で止める技術だけは
身につけることができないと思っていたので
ちょっと目の前の出来事に(約15秒ほどの出来事)びっくりしてましたが
ある意味その方を尊敬したというか感動しました
そして走り出したその車の後ろ姿を見ながら・・・?
やっぱり都会の方は凄いな〜って思いながら
私も長野までの道のりを走り出そうと思ったその瞬間
よく見たらその車両は松本ナンバーでした
思わず車内で『馬鹿野郎!!』と叫んでしまいました
そして今日は・・・
三連休初日
LTキャンパーズの工場は朝からフル稼働
やっと半人前になれそうな太郎くんも一人で冷蔵庫を持てるようになり
頑張ってくれてます
ブリッドシートやレカロシートもバシバシと
取り付けを行なわせてもらったり
ご迷惑をおかけしている水漏れの修理をしたり頑張っております
水漏れは早い段階でご確認いただかないと床などが腐りますので
ご注意ください。また、キャンピングカーから意識が外れていると
色々が大変なことになりますのでご注意くださいね
そんな感じでご来場の修理やメンテナンスをバリバリとこなしながら
ご納車の準備もコツコツと進ませていただきました
しかもスペアタイヤの交換に不便な構造の扉に
使い勝手が良いアイテムを勝手に装着をさせてもらい
喜ばせていただきました
そんな感じで今日もいい感じで作業が進みましたので
明日からの売り出しでオススメの中古車が無いか模索していましたが
まだご紹介できる車両が無いので
こうなったらこの一番星号とケツ持ち号を売っちゃおうかな
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.ltcampers.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/13329