納車準備
皆さんこんにちは
明日お百姓さんになるウッシーです
今日は・・・
ゲン太が昨日の夜から青森に行っている噂を聞いたので
そうすると全ての業務は私が
コツコツとやらなければならないので早めの出勤です
まずは・・・?
インコちゃんにも優しい超消音発電機ボックスで大人気の
コイケヤボックスの装着 あと少しで終わります
スピードスタースペシャルコルドBもメンテナンスと
シャワー改善が完了したので洗車して終了
こちらのコーラルSLは車検整備と・・・?
スカイルーフをぶち壊しちまったらしいので
とりあえず応急処置
ご迷惑おかけしていた水漏れ修理も完了したので
点検ついでに洗車をさせていただきました
次なる車両の点検整備も移動しました
そしてこちらのスペシャルソニックのメンテナンスも
タッシー先輩がガンガンと修理を開始して
大きなベバストヒーターの口も幾つかに分けて
オーバーヒートをしないようにうまくごちゃごちゃに取り回してくれました
そして次はご納車準備
こちらのZIL5にはソーラーが装着されたので点検&清掃に入ります
シートクリーナーを程よくかけて綺麗に仕上げていきます
水周りもしっかりと点検してキン消しや
怪獣のおもちゃも見逃さずにゲットして・・・?
作業台で戦わすこともします
そんな感じで気がついたら完成
次はこちらのLT-POP
気にくわない箇所があったので
磨き始めたらちょっとアレになってきたので
残りはタッシー先輩にお願いをして気がついたら完成してました
次はこちらの大改造コンパクト SLS
16インチインチアップアルミホイールが装着したので
交換をしに例のタイヤ屋さんに行こうとしましたがアレだったので
ダイスケ君に行ってもらい気がついたら完成してました
こちらのZILノーブルも朝から点検と清掃が行われ
木曜日に安心のカムロード専用強化アルミホイール&225ワイドタイヤを
装着したら完成となりますのでダイスケ君に任せます
そしてお次はこちらのマンボウの整備に取り掛かろうと思ったが・・・?
日中暑くて士気が下がっている気がしたので
おしっこを黄色くするお薬を 遅めの休憩
30秒だけ時間を取って一気飲みしてもらい
みんなでゼ〜ゼ〜と言いながら業務を開始
残りの時間は・・・?
次なるご納車のビクトリーハイエースの改造に入るスタッフや・・・?
前も後ろも大変なことになっている30年前の面影が見える
新型ハイエースの外装を手がけるスタッフに・・・?
そのスペシャルハイエースの中で何か・・・
お経を唱えるかのようにブツブツと言いながら
泣きそーになりながら作業をするメンバーもいましたが・・・?
私だけやることがなかったので
明日のお百姓さんの練習をするために展示場の草取りを頑張りましたよ
そして最後に・・・?
こちらの車両もコツコツとやらせていただきますよ
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.ltcampers.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/13218