2017年9月
キャンプ大会準備完了
皆さんこんにちは
キャンプ大会の準備が先ほど整いましたウッシーです
今日は・・・
キャンプ大会の準備に全精力を注いで朝から準備をしてますが
ここの所、ご納車が連続で続いているため
とにかく納期までにはなんとか頑張っている
確実にご納車ができるように頑張っている愉快な仲間たち
昨日は・・・?
完成が遅くなってしまいましたが、
Y様の新型LEDライトの装着も無事に終わり
今日のご納車に間にギリギリ合いましたよ
カーテンや釣竿の収納などのチェックも終わり
アラウンドビューモニターのチェックも・・・?
ど・どろぼう
なんだ古清水さんかよ
そして・・・?
大変長らくお待たせいたしました
長野県在住のY様ご家族
釣りや旅に使われるためにキャンピングカーデビューでございます。
スペシャルレガードネオプラスは最高にいいですよ〜
さてさてお次は・・・?
キャンプ大会の備品準備をする前に・・・?
明日納車となるツイン600ファミリーの最終チェックに入ります
他にも来週に完成を目標としている車両や
ど・どろぼう
各車メンテナンスもとにかく頑張ります
忘れてはいけない来週に急遽ご納車となった
レガードネオプラスの準備も終えたので・・・?
やっと
キャンプ大会の準備に入らせていただきました
備品から食材から景品まで
全てを把握して積み込みと振り分けができましたが・・・?
この変な楽器だけ意味がわかりませんでしたのでほかっておきましたが
準備はとりあえず適当に 完璧に完了しました
明日はキャンプ大会のためお店は休日となります。
ご都合がついて急遽時間ができてLTのキャンプ大会に
ご参加できそうなユーザー様は是非お越しくださいね
場所は富士見高原スキー場でございますのでお間違えのないようにね!
富士見高原スキー場
〒399-0101
長野県諏訪郡富士見町境12067
そして今年も楽しいキャンプ大会になりますように
皆様お気をつけてお越しくださいね
キャンプ大会準備完了
皆さんこんにちは
キャンプ大会の準備が先ほど整いましたウッシーです
今日は・・・
キャンプ大会の準備に全精力を注いで朝から準備をしてますが
ここの所、ご納車が連続で続いているため
とにかく納期までにはなんとか頑張っている
確実にご納車ができるように頑張っている愉快な仲間たち
昨日は・・・?
完成が遅くなってしまいましたが、
Y様の新型LEDライトの装着も無事に終わり
今日のご納車に間にギリギリ合いましたよ
カーテンや釣竿の収納などのチェックも終わり
アラウンドビューモニターのチェックも・・・?
ど・どろぼう
なんだ古清水さんかよ
そして・・・?
大変長らくお待たせいたしました
長野県在住のY様ご家族
釣りや旅に使われるためにキャンピングカーデビューでございます。
スペシャルレガードネオプラスは最高にいいですよ〜
さてさてお次は・・・?
キャンプ大会の備品準備をする前に・・・?
明日納車となるツイン600ファミリーの最終チェックに入ります
他にも来週に完成を目標としている車両や
ど・どろぼう
各車メンテナンスもとにかく頑張ります
忘れてはいけない来週に急遽ご納車となった
レガードネオプラスの準備も終えたので・・・?
やっと
キャンプ大会の準備に入らせていただきました
備品から食材から景品まで
全てを把握して積み込みと振り分けができましたが・・・?
この変な楽器だけ意味がわかりませんでしたのでほかっておきましたが
準備はとりあえず適当に 完璧に完了しました
明日はキャンプ大会のためお店は休日となります。
ご都合がついて急遽時間ができてLTのキャンプ大会に
ご参加できそうなユーザー様は是非お越しくださいね
場所は富士見高原スキー場でございますのでお間違えのないようにね!
富士見高原スキー場
〒399-0101
長野県諏訪郡富士見町境12067
そして今年も楽しいキャンプ大会になりますように
皆様お気をつけてお越しくださいね
キャンプ大会
皆さんこんにちは
毎日キャンプ大会の準備をしているウッシーです
皆さま ちょっと聞いてください
今週末にキャンプ大会があるのですが準備が全然間に合いません
おかげさまで今週末はご納車も2台あり
(神奈川県のH様と長野県のY様
ナンバーがついたのでキャンプには一旦間に合いますよ)
修理や改造も合わせると若干1回くらいパンクした感じですが
年に一度のLTキャンプ大会を楽しみにしてくれているお客様たちが
待ってくれているのでとにかく準備もご納車も頑張りますよ
さて、さてそうは言っても、
準備がどこまでできているかご心配なお客様もいると思いますので
いろいろを確認しながらご紹介をしましょう
まず・・・?
キャンプ大会ということでスタッフたちもこの時のチャンスを逃さずに
せっかくだからキャンピングカーに宿泊をするのですが・・・?
乗っていく車両は・・・
ソニックプラスや大人気コンパクトSLSのような
レベルの高い代物には乗れずに
我々の身の丈にあったサブバッテリーもメインバッテリーも上がっている
こちらのコースター夢ロマン ロマンを今回はチョイス
しかもこれでほとんどの雑魚どもは寝かす
室内には・・・?
電気も冷蔵庫もバッテリー残量がスッカラカンなので点きませんが
宴会場には14人も座れるスペースがあり
大宴会をぶちかますことができるので
寝かさないつもりならちょっと嬉しいですよね
備品関係は昨日も今日もホームセンターに行ったりきたりしながら
なんとかここまで準備をすることができましたが
結局今年も自分でやったので、
今年もかなり落ち度があると思いますが
そこはお客様のご協力と全てアドリブで行かせていただきます
そして・・・?
パーティー用?の食材とお客様用の景品関係は完璧であります。
これでとりあえずなんとかなりそうですので、
皆様も安全運転で楽しみに来てくださいね
でも実は・・・?
残り・・・自分の出演方法や衣装の準備がまだなので
ガチで焦ってますが・・・
もし、本当に準備が間に合わなかったら・・・?
鈍太郎くんと一緒に悪魔の踊りを踊ろうかな・・・
バンテックフェア
皆さんこんにちは
少し心が落ち着いたウッシーです
今日は・・・
コツコツとやっていた稲刈りもとりあえず終わり
清々しい朝を迎えた私は・・・?
朝からグランピングテントの申請確認のため
急にバタバタとしてましたが 問題もなくクリアしてホッとしました
午後に事務所に戻ると・・・?
最近毎日出荷をさせていただいているカムロード専用強化アルミホイールの
出荷準備をしている鈍太郎くん。
ゲン太に言われた出荷方法とほんのちょっとズレがあり
ものすごく小言を言われてましたよ
そして・・・?
いよいよ納車が近づいてきたスペシャルレガードネオプラス
コバ丸@先生に・・・?
『絶対に明日までにすべてを終わりにしてよね!!』
ブツブツと言いながら買い物に出かけてしまいましたよ
そして私は・・・?
昨日に納車となった社用車をデコレーションするために
アルミホイールを装着しようとしたらフロントの
マッチングが合わずに断念しましたよ
やはり素人がやるとダメなのでゲン太に任せました
工場の方も・・・?
17ゲーム差があった先週にかわって、
今日はやっと12ゲーム差まで縮めれた感じがします
他にもコーラルXLやツイン600ファミリーの登録に
その他事前審査申請などスムーズに業務が進んだ今日は・・・
なんだか気分も良くなったので
最近・・・変な景色の良い空き地があるという情報を聞いたので
気晴らしに新社用車でお出かけをして楽しんできましたよ
バンテックフェア
皆さんこんにちは
ギリギリ1日を過ごせたウッシーです
昨日は・・・
まずは出勤前にお家のお仕事
今年はいい感じに豊作の予感がします
そして速攻で会社しに行き
今日は初めから分かっていたことなのですが
ちょっとだけ入出庫が多い予定でしたので
軽キャンパーの納車説明を担当していた鈍太郎くんは・・・?
お客様のご都合で納車が延期になり
昨日から何回も何回も点検をして、
説明をする練習をして緊張していたドンちゃんが・・・?
いつも以上に情緒不安定になっていたように見えたのは私だけでしょうか
そんな感じでバタバタとしておりうまく写真とか撮っている時間がなくて
本日のところは・・・?
西の方で楽しんでいる二人 頑張っている写真を送ります。
そして・・・?
今日も続々とご入庫してくれるお客様達とご納車を待ってくれている
ほぼ完成となったこちらのスペシャルレガードネオプラスと
こちらのコンパクトSLSをコツコツと進めていきますよ
頑張るぞ〜
バンテックフェア
皆さんこんにちは
すでに年末までの納車が危ういことに気がついたウッシーです
今日は・・・
少し曇り空ではありますが朝から続々とお客様がご来場
お客様たちも気を使ってくれて平日にゆっくりとメンテナンスに
ご来場をして下さって感謝でございます。
こちらは・・・?
車の下から怪しいしょんべん小僧 綺麗なお水が排水されている。。。
排水ホースを延長して、排水がスムーズにできるようにしたらしいです
その後・・・ゲン太と古清水は・・・?
今日は準備が無いのでそんなに早く行かなくてもいい
LTキャンパーズオリジナルパーツの出展のため
倉敷フェスタに、ADRIA車両の説明員として行っちまいやがった
出かけられましたよ
そして残された我々は・・・?
その後も打ち合わせや作業を進めます
まず、ものすごいラックが装着されているこちらのハイエースですが、
実はこのラックはカヤックを載せる時に、
昇降式になっているため車両に乗らなくても軽々に載せれちゃう機構らしいです
でも・・・?
次の車両にはまた違った嬉しいアイテムを装着するらしく
装着打ち合わせをするために、曇り空の割になんか明るいかと思ったら・・・?
タッシー先輩がしっかりと打ち合わせをしてくれましたよ
他にも沢山のお客様がお越しくださって
キャンプ大会のお話など盛り上がりましたよ
その後・・・?
コバ丸@先生をとっ捕まえて
どうしても気になるヴァーノンの充電システムを確認してもらい
やっと納得がいく形になりまた一つ悩みがなくなりましたが
コバ丸@先生は・・・?
Y様のレガードネオプラスの製作に没頭ができなく
ブツブツと言ってましたが、そんなことを言っても
なんだかんだ言って熟すので無視をしてほかっておきましたよ
そしてこちらのスペシャルツイン600フェアミリーは・・・?
まさか終わったの???
よく見たらまだナンバー付けとらんやん
でも来週登録すれば納車ができるのでキャンプ大会に間に合うね
さらに!
こちらのZILFIXはFFヒーターのオーバーホールも完了して
少し早めの冬支度が完了となってます
こちらのU様のコーラルXLはナビ関係が本日終了しましたが
残りの40項目くらいはまだ全然進んでません
なので・・・?
本日よりこちらのK様のコンパクトSLSの作業に入ります
そんな感じで今日の作業予定は、全然順調には見えませんでしたが
順調に終わりましたので・・・?
明日からの週末に向けてちょっとだけ
入庫したばかりの車両をみなさまにだけ勝手にご紹介します
まずはこちらのZIL520 4WD 全塗装
エアサス付きですごい改造をされてます。
次にこちらのLTファミリー
リア二段ベット4WD ガソリンのタイプ
綺麗に乗ってくれてましたよ
こちらの・・・あっ! これはもうあれだった
こちらのレガードネオプラスは・・・?
これももうあれだったのかな・・・
こちらの発電機付きのフル装備マトリックス650は・・・?
高速走行が多く距離が少し多めですがお買い得ですよ〜
その他トレーラーも入庫して
スッカスカだった展示場も少し活気が出てきましたので
お時間があれば毎日やっているバンテックフェアに是非お越しくださいね
でも・・・?
これだけはお伝えしておきますが・・・
毎日、毎日一生懸命頑張っている
こいつと 鈍太郎くんと明日から二日間二人っきりなので
うまくご対応ができない場面もあると思いますが
何卒ご了承ください
(BOSS、キヨちゃん、工場スタッフは全員いるのでご安心ください)
こわっ 早く帰って寝よっと
バンテックフェア
皆さんこんにちは
すでに年末までの納車が危ういことに気がついたウッシーです
今日は・・・
少し曇り空ではありますが朝から続々とお客様がご来場
お客様たちも気を使ってくれて平日にゆっくりとメンテナンスに
ご来場をして下さって感謝でございます。
こちらは・・・?
車の下から怪しいしょんべん小僧 綺麗なお水が排水されている。。。
排水ホースを延長して、排水がスムーズにできるようにしたらしいです
その後・・・ゲン太と古清水は・・・?
今日は準備が無いのでそんなに早く行かなくてもいい
LTキャンパーズオリジナルパーツの出展のため
倉敷フェスタに、ADRIA車両の説明員として行っちまいやがった
出かけられましたよ
そして残された我々は・・・?
その後も打ち合わせや作業を進めます
まず、ものすごいラックが装着されているこちらのハイエースですが、
実はこのラックはカヤックを載せる時に、
昇降式になっているため車両に乗らなくても軽々に載せれちゃう機構らしいです
でも・・・?
次の車両にはまた違った嬉しいアイテムを装着するらしく
装着打ち合わせをするために、曇り空の割になんか明るいかと思ったら・・・?
タッシー先輩がしっかりと打ち合わせをしてくれましたよ
他にも沢山のお客様がお越しくださって
キャンプ大会のお話など盛り上がりましたよ
その後・・・?
コバ丸@先生をとっ捕まえて
どうしても気になるヴァーノンの充電システムを確認してもらい
やっと納得がいく形になりまた一つ悩みがなくなりましたが
コバ丸@先生は・・・?
Y様のレガードネオプラスの製作に没頭ができなく
ブツブツと言ってましたが、そんなことを言っても
なんだかんだ言って熟すので無視をしてほかっておきましたよ
そしてこちらのスペシャルツイン600フェアミリーは・・・?
まさか終わったの???
よく見たらまだナンバー付けとらんやん
でも来週登録すれば納車ができるのでキャンプ大会に間に合うね
さらに!
こちらのZILFIXはFFヒーターのオーバーホールも完了して
少し早めの冬支度が完了となってます
こちらのU様のコーラルXLはナビ関係が本日終了しましたが
残りの40項目くらいはまだ全然進んでません
なので・・・?
本日よりこちらのK様のコンパクトSLSの作業に入ります
そんな感じで今日の作業予定は、全然順調には見えませんでしたが
順調に終わりましたので・・・?
明日からの週末に向けてちょっとだけ
入庫したばかりの車両をみなさまにだけ勝手にご紹介します
まずはこちらのZIL520 4WD 全塗装
エアサス付きですごい改造をされてます。
次にこちらのLTファミリー
リア二段ベット4WD ガソリンのタイプ
綺麗に乗ってくれてましたよ
こちらの・・・あっ! これはもうあれだった
こちらのレガードネオプラスは・・・?
これももうあれだったのかな・・・
こちらの発電機付きのフル装備マトリックス650は・・・?
高速走行が多く距離が少し多めですがお買い得ですよ〜
その他トレーラーも入庫して
スッカスカだった展示場も少し活気が出てきましたので
お時間があれば毎日やっているバンテックフェアに是非お越しくださいね
でも・・・?
これだけはお伝えしておきますが・・・
毎日、毎日一生懸命頑張っている
こいつと 鈍太郎くんと明日から二日間二人っきりなので
うまくご対応ができない場面もあると思いますが
何卒ご了承ください
(BOSS、キヨちゃん、工場スタッフは全員いるのでご安心ください)
こわっ 早く帰って寝よっと
バンテックフェア
皆さんこんにちは
キャンプ大会のことで頭がいっぱいのウッシーです
今日は・・・
キャンプ大会に向けて・・・スタッフ全員が色々と準備を進めながらも
もちろん並行してご納車と整備車両にも奮闘してましたが
私は一人静かに・・・?
七夕のような年に一回の集い大会に向けて密かに心の準備をしています
さてさてこちらは・・・?
一昨日の夜中に引き上げたM様のレガードネオプラス
今回の仕様は内装色がウォールナット仕様
いい感じに明るいですよね
そして工場内には・・・?
愉快な人たちが今日も寡黙に作業を進めているのが
H様のツイン600ファミリースペシャル
エアコンからリチウムから新型走行充電などなど
装着できる装備は全部つけちゃうのでちょっと大変らしいです
そしてこちらの・・・?
Y様のスペシャルレガードネオプラス
断熱、遮熱処理から追加になったアラウンドビューモニターの装着まで
終わってきています
今日の工場ミーティングでこの二台は・・・?
絶対にキャンプ大会までに納車を間に合わせるぞ!!
と愉快な方々に目標をお伝えしましたよ
実は昨日・・・?
ゲン太に仕上げの勉強をしてもらっていた鈍太郎くん
結局! 覚えが悪いのか人を小馬鹿にしているのか
今後のためにびっちりと教育をして1台に一日も費やしていましたが
おかげさまで
神奈川県在住のN様に
本日ZIL520Eのご納車整備が間に合って
先ほど出発をしましたよ
そんな感じでキャンプ大会に向けての準備も
ご納車の準備も作業も今の所は順調に進んでますので皆様ご安心くださいね
今週末は・・・?
岡山県のデルタリンク様にて倉敷フェスタもありますので
関西方面から九州方面の方はゲン太と古清水の
ダブル清水をかまいに来てくださいね
(多分ADRIAブースになぜかいます。)
そして私は・・・?
今週末もバンテックフェアを一人で
鈍太郎くんと一緒に協力して頑張ってますので是非ご来場くださいね
ご納車
皆さんこんにちは
若干寝不足のウッシーです
皆さんの地域は台風の影響なかったでしょうか?
LTキャンパーズ周辺の諏訪地域は雨も風も大したこともなく
一人でビクビクしてましたが被害など何事もなく良かったです
おかげで寝不足になっただけでしたよ
さて・・・今日は・・・・
日の出る前から私用でゴソゴソと動き出した私は・・・?
いつも以上に早くにパトロールに出かけて
業務開始
そして・・・続々と出社してくる勇敢な愉快な仲間たち
本日ご納車予定のK様のチェックやら青森からお越しの
S様の追加トレーラーの打ち合わせ準備などを忙しくし始めたので・・・
まずは今日の打ち合わせと
キャンプ大会のイベントの隠れ打ち合わせをしようと
全員の心を落ち着かせ・・・イベントの打ち合わせをした我々は・・・?
結局朝から超ハイテンションになり始業開始となりました
そして今日は台風一過で最高のお天気ということで
こちらのK様一家のご納車となります
長野県在住のK様
キャンパーデビューとなります
新車より綺麗な中古車 楽しい旅をしてくださいね
そして工場の方は・・・?
いろいろな作業車両が入れ替わっていましたが、
固定して作業をされていたのはこちらのレガードネオプラス
いつもの遮熱&断熱処理をしています。
これがすごい効くんですよ
バンテックフェア
皆さんこんにちは
台風にも負けないウッシーです
今日は・・・
バンテックフェア二日目ですが、
出勤前からお暇をいただき校庭の草刈りに行かせていただきました
早く着きすぎたのか、こんな天気だからなのかわかりませんがまだ誰も来ておらず
もしかして!? なんて考えながらオロオロと待っていると・・・?
やる気のある大人達が続々と集まり
一斉にグランド周辺の草刈りが始まりました
幾度か大量の雨が降りましたが、全然暑くもなく
程よい疲れで作業は終了したので、私は土臭い体で速攻で会社に向かい業務開始
まずは納車の確認
明日納車となるコルドバンクスは終了となってましたよ
こちらのツイン600ファミリーは結構いいところまで進んでます
そしてこちらのZIL520Eは水回り作業も完了して
めちゃくちゃ綺麗に仕上がり
残りはレカロシートを待つのみです
ちなみに今話題のカムロード専用強化アルミホイールの装着も
ちゃんと終わってますよ『ちらっとエンドレスも見えてます』
そして・・・?
いよいよ始まるレガードネオプラスの製作
今回のスペシャルレガードネオプラスは、
スペシャル釣り仕様にもなりますので楽しみですね
そして今日はこんな天気だったので
(一日中一人で台風の目を探してました)
若干お客様も少なくバンテックフェアの広告を至る所に
バラマキ告知をさせていただき頑張りましたよ
他社様のご案内欄を見ると結構いいことを書いてありますが、
相変わらず自分の所はふざけている ユーモアがあるというか
角度が違うというか変わってますね
バンテックフェアまだまだ頑張ります