2017年1月
雪
皆さんこんにちは
久しぶりに雪かきを凄くしたウッシーです
今日は・・・?
昨夜に結構降った雪
いつもの通勤道・・・景色を眺めながら出勤
朝早くから自宅前の道路の雪かきをして出勤をするのですが・・・
出勤したら今度は会社の雪かきがあるのです
今日は遠方から沢山のご来場予約があるのでとりあえず工場前を
タッシー先輩と二人で必死にかきます
もうこの時点で汗だく
ピコ太郎の野郎は急いでやらなければいけない
工場前の雪かきが終わった時点で寝ぼけた顔で出勤してきやがったので
残りの裏側まで一人でやらせてあげましたよ
だいぶいいところまで除雪ができたので
ここでみんなの状況を確認
朝一番から一緒に2時間も雪かきをしていたタッシー先輩は・・・?
北斗の拳みたくオーラのような蒸気が天に昇ってました
でも動けなくて突っ立てましたよ
そしていつもの時間より遅く来た遅太郎くんは・・・?
挽回しようと一生懸命やってくれてましたが、
まだ力が足りずチョコチョコとこまめに雪をかいてましたよ
そして・・・?
未だに名前が確定しない古清水さん(佐藤くんも)
ケツから2番目に出勤してたので体裁悪い顔で頑張ってました
そしてゲン太は・・・?
なんだか勢いで県道までがっつり雪かきをして
沸騰してましたが
もうすぐ終わりそうな感じになった時に
一番遅く出勤してきたコバ丸@先生に
なんだか説教をしてましたよ
そんな感じで今日も無事に連休最終日が始まりましたが
結局 雪で高速道路は通行止めになり
あまりご来場は多くはありませんでしたが
納車の作業は結構いい感じに進んでました
そしてこちらは・・・?
雪かきを殆どしなかった一番元気なコバ丸@先生は・・・。
古清水さんを操って断熱塗料を塗らせてましたよ
おしまい。
初夢フェア
皆さんこんにちは
雪国の本領発揮を本日感じたウッシーです
今日は・・・?
初売りではなく!? ・・・初乗りとでも言いますか
初夢フェアでしょうか
とりあえずイベント二日目です
昨日は・・・
お天気も良く穏やかなフェア初日でした・・・
しかも・・・?
お乗り換えのお客様が
ご契約の条件で禁煙をするとの二大決断を成し遂げた日でもあり
お正月にふさわしいご契約の1日となりました
ちなみに納車までご契約最後まで吸っていたタバコセットをお預かりしましたよ
そして今日は・・・?
ご遠方からこの強風とちら雪の中・・・沢山のお客様がお越しくださいました
横殴りの雪でも・・・?
パトロールへの感謝を込めてお見送りを・・・ゲン太がしたり
怪しい積雪ギリギリの状況でも・・・?
私以外のスタッフ全員でご対応をさせていただきました
私は室内にいた可愛いネコちゃんのお相手を外からしてましたよ
そして・・・?
若干忘れかけていた『ふじの国初夢フェア』のイベント会場
BOSSから・・・?
『思っていたよりもご来場者数が多くて大変だ!!』と・・・。
スタッフ全員のメールに届いてましたが・・・?
誰も反応はしてませんでした
そして私は若干暇だったので・・・?
業者様にお願いをし、
BOSSがしっかりと仕事をしているか遠隔で確認したところ・・・?
車内で一生懸命働いてくれてましたよ
そして話は諏訪に戻り・・・。
今日の諏訪地方も成人式
コバ丸@先生の3番目の 隠し子 お子さんも今年成人式だったらしく
なぜかお店にお赤飯を持ってきてくれました
子供の成長は本当に早く
あっという間に大人になっていき・・・。
牛山家と一緒にキャンピングカー&テントキャンプで遊んでいた姿が
今でも頭に浮かびます
でも・・・?
3番目の 隠し子 最後のお子さんと言うこともあり
ちょっと複雑な気分にもなりましたし
雪が結構降ってきたので今日は早めに帰ろうっと
お年賀
皆さんこんにちは
毎年お年賀に悩んでいるウッシーです
今日は三連休初日
休み明けのお休みということもあり
ご来場はおかげさまでコツコツとあります
そして・・・
お正月と言ったらやっぱりお年賀ですよね
毎年何をお渡ししたら喜んでくれるのかを考えて、
勝手にご用意をさせていただくのですが
今回は昨年少しだけご紹介した『干支の石鹸』を
ご準備させていただきましたよ
しかも今回この石鹸にした理由は・・・・?
ちょっとだけ訳があってこの品にさせていただいてのです。
とある近くの怪しい車屋さんが・・・いろいろな業者様と一緒に共同で
この品を購入しようとネット予約をしたのですが、
全社で600個を注文してたつもりが
なんと
6000個も発注かけていて
しかも契約上返品が効かないとのこと
お付き合いというより、情けも含めてお助け舟を出しました
さらに、周辺のお知り合い業者様にもお声かけして
この品をご準備していただいたので、
恐らく諏訪周辺の方々にはこの品が飛び交ってますよ
でも・・・?
ちょっと変わったLTキャンパーズという会社は・・・
それだけでなく
こちらのアイテムもお渡ししてますので是非ともご来場くださいね
仕事始め
皆さんこんにちは
色々やって気がついたら今日になっていたウッシーです
改めまして皆様
あけましておめでとうございます
旧年中のご愛顧を感謝申し上げると共に、
本年も変わらぬお引き立てをお願い申し上げます。
未だに全然見れてないんですが
今年も沢山の年賀状やお手紙、応援メッセージなど
お送り頂き本当に感謝でございます
今年もがんばれそうです
さて、今年のLTキャンパーズは・・・?
昨年からチラチラとお知らせをさせていただいてます
新商品の開発と販売商品などはそのまま継続していくことにはいくのですが・・・?
今年はあまり新商品の開発や販売に力を入れるのではなく
ファクトリーの強化を目指していく所存でございます。
それは昨年度からの反省を生かさせて頂き、
確実な整備や部品取り付けをさせて頂き、
今以上の安心したキャンピングカーライフのご提案を皆様に
今年も一年間コツコツとさせていただきたいと思っておりますので、
皆様の力強い応援をよろしくお願いしますね
さて・・・?
今日は仕事始めということもあり
ゆっくり目のスタートといきたいところではありますが
作業はそのまま継続ということで
昨年度からの夏休みの宿題からやらせていただいております
でも・・・
朝からお客様がポツポツとご来場してくださいましたので
初売り前の初売りになってましたよ
こちらは・・・?
レガードネオプラスの宿題
さらに
明後日からの静岡県 ふじのくにキャンピングカーフェアの準備も
ギリギリ完了となりましたので一安心
そして2017年初っ端のイベント人選は・・・?
BOSS一人
今回はBOSS一人に 行かせますので 行っていただきますので
みなさまご家族揃って2017年スタートのイベントフェアに
是非ともLTキャンパーズブーズ(三島ダイハツブース内)にお越しくださいね
(会場周辺は大きめなキャンピングカーでの駐車場が困難となると思いますのでご注意を)
そして・・・?
LTキャンパーズのお店では1/7日〜15日まで新春初売りフェアを開催してます
初売りフェア・・・。
実は私・・・『初売り』っていう言葉に昔から抵抗があり
なんだか売りつけるみたいなお店側の考え方にちょっとだけ違和感を感じていて
あまり好きになれないのですが
みんながやっているので毎回適当にやらせていただくのですが
キャンピングカーは『売るのではなく』、『乗っていただく』が正しいと思いますので
勝手ながら『初乗りフェア』にさせていただきます
ということで・・・?
新春初乗りフェアでお買い得なキャンピングカーをゲットしてくださいね
・・・?
えっ
何をプレゼントしてくれるのかって・・・?
言っちゃうの???
ここで言っちゃっていいの???
う〜ん・・・じゃ〜
スタッ・・・やっぱりや〜めた
ではお店でね