2016年2月
肉の日
皆さんこんにちは
待ちに待ったこの日に、やっとたどり着いたウッシーです
皆さん今日は何の日かわかりますよね
そうです肉の・・・いや、閏年の調整日でございます
一年間で約6時間づつの時間を四年間分貯金して今日のこの日1日で時間を調整するという
何ともお得な1日ということで
本来は今日が3月スタートでしたが2月最終日となったので・・・?
スタートダッシュミーティングと定例ミーティングを兼ねて
超効率よく1日を過ごしたいと思い・・・
超早起きをして今日という日を大切に過ごそうとご機嫌で出勤しました
いつものように事務所を開けて
準備をすると・・・?
・・・!
ストーブの灯油がなくなっているではありませんか
全員が揃う3時間後には部屋の中がぽっかぽかの状態になっていないと
気合をぶちかませないので・・・
良かれと思ってタンクを持って灯油を入れに外へ行ったのですが・・・?
その時私は・・・?
若干寝ぼけていたのか、何かを急いでいたのか、うんちをしたかったのかよく覚えていませんが・・・?
給油をした後・・・部屋に戻り・・・ストーブの本体に入れようとした瞬間!!
蓋をするのを忘れいたらしく・・・
灯油が床とストーブにバシャバシャとかかってしまいました
とんでもないことをしてしまいましたが・・・人間そういう時になると
自然と諦めがつくのか、一人で大笑いしながら
床をブレーキクリーナーなどを使い
綺麗にさせていただきました
しかも拭き終わったにもかかわらず全然灯油の匂いがなくならなかったので
一瞬・・・『燃やしたら臭いのがなくなるかな〜?』
とかも思いましたが・・・?
きっとその考えは春だから浮かんだ案なんだと自分に言い聞かせ
その後・・・何事もなかったかのようにみんなを待ちました・・・。
そして・・・?
ミーティング開始
・・・。
BOSS『なんでこんなに灯油くせ〜んだ!』
わかってはいたんですが・・・絶対に言うと思いました
そして・・・?
せっかく暖かくした灯油の匂いがプンプンする部屋の窓を・・・?
全開にして換気
そして・・・?
改めまして寒中ミーティングが始まりました
いつものように私が言いたいことだけ言って終了
早くここから去りたかったのか・・・?
一人一人のスピーチもほぼ全員が一言で終了
タッシーなんか・・・ラリってしまったのか!
『OK』の一言でで終わりました
そして・・?
業務開始
名古屋キャンピングカーフェアのことなどいろいろとありましたが
本日もお客様&業者様の訪問が多く・・・
皆様が事務所に入った瞬間に
灯油の異臭がすることを言えずに・・・
目のやりどころがなく・・黒目が泳ぐのを確認できるほどでしたので
消臭剤の力を見せつけてあげることにしました
撒いているうちに調子が良くなったBOSSは・・・?
全然関係のない場所にも噴霧し始めて・・・?
壁とかもビショビショになっているのに誰も止めれない状態となってしました
その後も換気をしながらご来場される方たちの反応を見たり・・・?
対象法を確認
なんだかコーヒーのかす?
を撒くと良いとかで・・・
早速開始
でも・・・?
全然効果が感じられなかったので
丁度訪問してくれたホームズのコバヤシさんに・・・?
お客様から頂いた有名などら焼きをひとつあげて片付けてもらいました
そんな感じで今日も1日効率良く充実した日を過ごさせていただき
反省をしています
そして工場では・・・?
アドリアモービルコンパクトSPの納車整備大改造が終了し
作動確認をしたのだが・・・
何を装着したのかわからないほど騒音で聞き取るのに大変でした
そんな感じで今日も・・・
全員が協力して
充実した4年間の時間調整が・・・?
できたと思います
ご納車
皆さんこんにちは
二日間連続で、てんてこまいのウッシーです
今日も・・・?
お天気は最高だったので
そういう日はやっぱり
ご納車でしょう
ということで・・・?
今日はF様の24台目のご納車でございます
恥ずかしいから写真を撮らないでとのことでしたので魔除けの写真のみです
何回言っているかわかりませんが
今回も本当におめでとうございます
何年も、何回も、何台もおつきあいさせていただき本当に親しくしていただいてます。
F様には毎回改めさせていただけることがあります・・・。それは、
『親しいからこそ痒いところがわかってあげれて喜んでもらえる!
でも、特別なんだけど変に特別扱いをしない。
だから手を抜かずにお客様が満足した車両に近づけさせることができるんです!』
これからも完全に平等とまではいきませんが、
すべてのお客様に、形が違った同じご対応ができるように
コツコツと努力をしていきたいと本日も思いました
次回で記念すべき25台目になりますが・・・
納車の前にその話をするのだけはやめてくださいね
そして・・・?
また遊びにだけ! 来てくださいね
緑の例のもの
皆さんこんにちは
LTキャンパーズに新緑の空気を漂わせているウッシーです
今日は・・・?
朝一から登録事務所へ
ご機嫌で青空を見ながら飛んで行きました
もちろん陸事には一番に提出し明日登録のハイエースのナンバーと
特選下取車のナンバーを5件ゲットして喜んで飛び跳ねてLTに帰ってきました
すると・・・?
明後日に納車となるエブリの向こう側より・・・
なんだか新緑の匂いが漂ってきます
あれ?
コバ丸@先生は・・・?
いたっ!!
ちょっと邪魔だよコバ丸くん
お〜
やっぱり春のお知らせを発見しました
皆さんも・・・?
暖かくなってきましたので
お出かけのご準備をされてはいかがでしょうか?
お買い得の中古車も沢山入庫しています
(前オーナー様を管理している車両以外は販売しておりません)
そして・・・?
新規オーダーのご注文も今年は多くなってますので
チャンスをお見逃しなく盛り上がっていきましょうね
・・・?
あれ?
このハイエースって・・・誰が乗っていたのだろう?
納車整備
皆さんこんにちは
久しぶりに納車整備をさせてもらえたウッシーです
今日は・・・?
今週末にご納車のご予定していただいております
H様のハイエースの納車整備を・・・?
なぜか私がご担当をさせていただくことになりました
えっ
不安だって・・・
またまた
大丈夫ですよ!結構しっかりやるんですよ私は
泥舟に乗った気持ちで任してくださいね
まずはクリーニングから・・・
そして・・・2時間後・・・。
点検も終わり・・・お次は細かな作業をしていきます
メインキーの電池を変えてあげようと思い・・・?
電気屋さんに電池を買いに行き・・・交換したのですが・・・
キーのカバーをとめる小さなネジを無くしてしまうとガチで困るので
せっかくわかるところに置いておいておいたのに
どっかに行ってしまったべ
こんなものどうやって探すんじゃい
・・・。
こうなったら!!
『小池く〜んこれ直しておいてよ
』
・・・。
そこへ横から聞いていたゲン太が・・・?
『そんな小さいもん余計に見つけれないっすよ・・・』
『た・たしかに』
がんばろう・・・。
ぺこり
ご褒美
皆さんこんにちは
最近電波が届かないウッシーです
今日は・・・?
広島県からS様ご夫婦がご挨拶&遊びにお越しくださって
超うれしかったです
私の気持ちを超絶好調にしていただき感謝でございました
S様ご来場ありがとうございました。
さて・・・?
BOSSは東京に納車へ行かれましたが・・・
私は・・・
以前コバ丸@先生に会社の電話のアンテナを直してもらったのですが、
適当に使っていたらまた壊れてしまい(直し方が悪いと言ったら怒られた)
コバ丸@先生にもう一度直してもらおうとお願いしたら・・・?
変な針金をくるくる巻きにしてアンテナが刺さる部分に差し込んで完了とのこと。
『雑だな〜!』って小声で言ったら・・・?
超怒ってたが気にせずに・・・
追加の作業を依頼
12Vコンセントの追加工事ですが最近のマサル商店の作業スピードが速すぎて
既にバッテリーを搭載してしまったらしく
配線などを床下に這わして引き廻すためバッテリーをもう一度外して
床下に穴を開けていくとのこと。
そういう時は・・・?
どうするか皆様に伝授しましょう
『あれ?なになに!!もうソーラーのコントローラー付たの?』
『つけたよ!!』
『しかもいいところに綺麗についてるね』
『誰がつけたと思ってんだ!!』
『さすがやね〜』
『ちょっと休憩しようかコバ丸さん』
『コーヒーあったかいね〜』
『・・・。』
『それでね小林さん?』
『はいよ』
『ここに12Vソケットが2口欲しいんだけど、
バッテリー組んでも今からでも持ってこれそうかな〜?』
『・・・。』
『ま〜できるけど・・・。』
『ありがとうじゃ〜速攻で装着してくれたまえ
』
お次に・・・?
小池くん?
あったかいコーヒー飲む?
『うん。』
そんな感じで今日もお小遣いを360円も使ってしまいました
そして・・・?
こんなに綺麗に装着してくれました
こんな感じで三連打
おまけにここにも装着ができました
ぺこり。
本日の出来事
皆さんこんにちは
氷にも負けないウッシーです
本日は・・・?
朝から仕上げの車両を数台洗車しました
今日も天気が良く気持ちのいい・・・肌寒いそよ風も吹いていましたが・・・
屋根の上に少し氷が出来ていて少し新鮮でした
そして・・・?
仕上げの車両の最終点検
トイレットペーパーを収納する棚を作ったのですが・・・
どうしてもクイックルワイパーを入れるスペースも欲しくなっちゃったので
コバ丸@先生に怒られながらも・・・?
もう一段脱着式の棚をこしらえていただきました
そして・・・?
ゲン太は板金修理や引き取り改装でどこかに行ってしまったので
今日は私が山口県から車検に入庫していただきましたお客様のご対応も
させていただきましたよ
そんな感じで今日もLTキャンパーズの平和な1日が終了いたしました
ぺこり。
アンコールフェア第一週目終了
皆さんこんにちは
店長代理の代理のウッシーです
今日はアンコールフェア
昨日に打って変わって絶好調のお天気
ご予約をしてくださったご予定のお客様も多く
私のやる気も満タンでスタートをしました
・・・が
BOSS『ちょっと会議があるから・・・』
ゲン太『結婚式で太鼓を・・・少し抜けます。』
キヨちゃんは結構頑張ってくれてましたが『・・・』
ヨッシーもいない。
ということで・・・?
必然的に私一人が・・・?
一人しかいないLTトップセールスマンとならせていただきました
でも・・・?
『なんとかゲン太が戻ってくるまでの我慢だぜ!』
と思いながらやっていたら・・・?
3時間後 『プルルルル』
あっ!ゲン太だ
『あの〜すいません。お神酒飲んじゃいました・・・』
『チ〜ン・・・』
ということで無事に?
今日も沢山のお客様がLTlキャンパーズにお越しくださって本当に感謝でございます
気合の入った試乗会・・・全くもってできませんでしたが
私のせいではありませんのでご了承ください
来週末までこの勢いで頑張ってますので・・・?
皆様もこの桜のシーズンとGWや夏休みまでに間に合う
嬉しいキャンピングカーをゲットしてくださいね
雨のレガードネオプラス&アドリア試乗会
皆さんこんにちは
雨でも試乗を楽しむウッシーです
今日は・・・?
朝からアンコールフェア&試乗会ですが
その前に・・・
長野県在住のH様
本日よりキャンピングカーデビューとなりました
これからも奥さんと素敵な旅をお楽しみくださいね
そして・・・?
フェアをしていても・・・LT工場はフル回転
私の本日の勝手な目標は8台の整備
もうすぐ納車のハイエースキャンパー
エクストレイルのヒッチメンバー取り付け
シビリアンの家具改造と・・・
ゲート用に安全カバーを製作しました
それから・・・?
エレガンスの修理一式
ハイエースのMAXFAN
一台は内緒なので?
最後にアドリアモービルコンパクトとキャラバンでございます
まず茅ヶ崎市支店長のキャラバンは・・・?
シートの取り付けを行っていたのですが・・・
タッシーが一人で床に這いつくばって、『う〜ん』『う〜ん』と唸ってます
手伝う気は全く持ってありませんが
狭いところでやっているのでお手伝いをすることもできません
なので・・・?
プルプルして頑張っているタッシーを応援する気持ちで
思いっきり笑ってあげましたよ
でもこのように完璧に装着ができました
そして・・・?
K様が改造されたこの眉毛のお手入れもご覧ください。
このようなプチ改造も楽しいですよね
そして最後に・・・?
アドリアモービルコンパクトの部品取り付け
完成したら最後にお見せしようと思っていたのですが・・・?
お客様に
『ウッシー本当に作業やってるの?』
って言われちゃいますので
今回は特別にちょっとだけお見せしちゃいますよ
ソーラーの取り付けの構想を練ってます
目標は配線を見せないこと!
綺麗な並びで後々のことまで考えて装着をすると!
雨漏れをさせないこと!
そして私に文句を言わないこと!
の4点です
そして完成後の写真がこれ
テレビアンテナはまだですがこんな感じになりました
どこにアンテナがあるんだろう。。。
ま〜いっか
さらに・・・?
企業秘密の秘密のボックス
せっかくの収納スペースは使いたい・・・でもあれは欲しい。
そんな方は・・・?
いつでもなんでも相談室にお越しください
快適に綺麗に・・・
使い勝手の良い装備を装着させていただきますね
そしてやってくださる親方は・・・?
なんでも相談室・・・
OLのマサル商店
アンコールフェアのお知らせ
皆さんこんにちは
1年間静かに生きていこうと誓ったウッシーです
皆さんご存知の通り・・・
明日からは春のプライベートイベント&幕張アンコールフェアの同時イベントとなります
ということで・・・?
いつものように急遽展示車を移動します
こんな感じでどうですか?
えっ
エアロクルーザーが入庫してもボリュームが足りないって
・・・?
では、これならどうですか
う〜ん。
まだ迫力が足りないって・・・
ではこれならどうですか
土曜日にBOSSがもう一台を回送してきてくれますので
ボリューム満点の展示会になると思います
試乗会もやりますのでぜひお越しくださいね
試乗の車両は(レガードネオプラス)(アドリアツイン)
など日によって変わりますのでご要望のお客様は事前にご確認くださいね
ぺこり。