2015年2月
体験試乗会
皆さんこんにちは
体験試乗会の運行安全管理者のウッシーです
今日は・・・?
ドライブにはもってこいの天気で
試乗会には最高の天候となりました
そして・・・?
ご予約を頂いているお客様達に試乗会のする為には・・・
運行前点検をし、安全を確保しなければいけませんので・・・
私が始業前に確認させて頂きました
そんな感じであとはゲン太に任して・・・
私は・・・腹黒色クローバーZ-5達の仕事ぶりを観察しましょう
小池くんは・・・?
LeoBunksのコーキング処理を開始
これがまた仕上がキレイになるんですよ
タッシーは・・・?
苦戦中のコルドバンクスの脱着式ウインドエアコンの取り付け
これがまた綺麗に装着できたんです
ヨッシーは・・・?
バーストナーエレガンスの電装チェック
ピンポイントで悪い所を確認して・・・!
これがまたキレイに配線をまとめあげました
そして、まさる商店はと言うと・・・?
LeoBunksの中でゴソゴソとやってます・・・
まったくもって全然綺麗になってません
そして・・・アギラは・・・?
先程届いた住宅業者さんの飛び込み広告チラシを見て・・・
2時間何やら一生懸命勉強をしてましたが・・・!
理解ができたのか出来ないのか分かりませんが、
首を傾げて悩んでました
そして、最後にゲン太は・・・?
ご予約の試乗も終わり・・・一旦お客様が切れているはずなのに・・・!
外で誰かに何かを喋りかけている声が・・・?
よ?く見て見ると・・・?
ニャン太だ
しかもゲン太は・・・?
何をしたいのか良くわからないけど・・・!
絶対に捕まる訳がないのに、
展示場で運動会をしているニャン太達を追いかけてました
そんな感じで今日もそこそこのお客様が、
LTキャンパーズに御来場下さって、
楽し・・・いや、充実した一日を過ごさせて頂きました
試乗会
皆さんこんにちは
車の運転に自身はありませんが勢いだけはいつももってるウッシーです
さて・・・春のお便りも届き・・・
皆様の所もいい感じに暖かくなってきたのではないでしょうか
私の頭の中は常に春なのですが、
LTキャンパーズの地元の諏訪でも・・・?
若干・・・冬の居残りがいらっしゃいますが・・・!
いい感じに春を感じることができてます
やはり春になると・・・?
・・・
キャンピングカーに乗りたいじゃんね
しかも新しい車にも興味が湧いちゃうじゃんね
どうするの?
ここまで来たらやるしかないでしょう
嬉しい体感試乗会を
どういうつながりでここまで話しを持ってきたのかが
分からなくなりましたが・・・
明日からの二日間は・・・?
レガードネオプラス コルドバンクス333
そして・・・アドリアLIDOの3台の体験試乗会を致します
車の準備と心の準備は完了
注意:保険の関係上、運転はスタッフとさせて頂きます。
また、キャンピングカーの撮影は禁止とさせて頂きます。
それでは・・・皆さんお楽しみにね
さて、昨日より奮闘している愉快な仲間達の納車の準備
まずは昨日からコツコツとやっていたタッシーは?
・・・屋根に登っているぞ?
ナニナニ?
装着していた地デジのアンテナを壊し・・・いや、調子が悪いので、
新品に交換してくれているって?
そんなことしたらH様喜んじゃうぜ
それはそうと!
発電機収納ボックスは出来たの?
・・・
さすがです
作業工程 残り70%も宜しく
お次ぎは・・・?
コバ丸@先生
写真を撮ろうとしたら逃げられちまったぜ
・・・
そう言えばなにしてるの???
えっ!
外部コンセントを入力・・・
って、オレでも出来るし
お次ぎは・・・?
ヨッシーダディー
なにか言おうかと思ったら逃げやがったぜ
ゲン太も・・・?
面白い写真を撮ろうと思ったら逃げちまいやがったぜ
小池くんは先程・・・発電機ボックスが完成して、
その辺で一人で達成感を味わってましたが・・・どこかにいてしまったぜ
そう言えばこのピッカンピッカンのZILクルーズ
皆さんにはちょっとだけ拘りをお伝えしますね
ご覧下さい!
運転席と助手席もリアのシートと同じ生地になっています
当時では珍しいオプションだったんですよ
お求めのお客様は・・・いつでもご連絡下さいね
さ?て明日もがんばるべ
納車ラッシュ
皆さんこんにちは
納車予定が既にわからなくなっているウッシーです
昨日は・・・?
ある場所にハイエースのお届けからの!?
田代工房にて
新型ハイエースの打ち合わせ
帰りはお買い得レガードの回送をさせて頂きました
しかも・・・?
タッシーをそのまま諏訪店に拉致して・・・
今日よりタッシーも納車整備に参戦
このH様のキャンピングカーは・・・?
既にバリバリに改造されているコルドバンクスではありましたが
LTキャンパーズでキャンピングカーの購入を求めてくれるお客様達は
絶対にそのままの状態では満足がいきません
ガス庫も・・・?
これ・・・どうなっちゃうんだろう???
そして、外装もピッカピカにするため・・・気合いの磨きが始まり・・・
明日も楽しみです
まさる商店も木から落ちる・・・?
ヒッチメンバー取付けに苦戦していますが・・・?
何とか完成していたようです
小池くんは先日からコツコツと発電機の秘密ボックスを製作しているようですが・・・?
愉快なみんなには黙っていますが・・・!?
3月は納車予定だけで・・・◯◯台の納車があるのに・・・
このペースで大丈夫なんでしょうか・・・
でも・・・何とかなるか
メンテナンス
皆さんこんにちは
自分の体のメンテナンス以外は頑張れているウッシーです
さて・・・?
今日は・・・昨日の悪夢・・・ではなく
昨日の晩は・・・寒い中でも皆様が新型車ZIL5を
ご見学に来てくれて本当にありがたかったです
バンテックセールスのミスターとぽっくりんは・・・?
お客様が帰った瞬間に!
一呼吸おいて・・・?
急いで荷物をまとめ、逃げるように帰ろうとした瞬間!!!
・・・
会議が終わったBOSSが登場・・・
・・・『お疲れさん!』
『遅くなっちゃったけど出発する前に御飯でも食べていくか?』
・・・
そして・・・?
この方達には社交辞令というスキルが無いらしく・・・
『ハイ!』 だって
正直この時間から・・・ちょっとまて!ちょっとまて!おじいさん!?
状態でしたが・・・?
それでも2人は本当に頑張ってくれていましたので、
気持ちを込めておもてなし!!
そして、まさかのこんな時間から・・・?
一人だけアルコール入でのかんぱーい(だれでしょう?)
その後もお説教タイムは続いたのですが・・・
(これから15日間続く業者様にも迷惑にならない対応をレクチャー)
そして2人はお礼を言ってくれて・・・!
新型ZIL5に乗りこみ・・・?
逃げるように次なる場所へいきました
そして今日
朝起きたら・・・夜中にがっつりと食べてしまった(いつも)
私の目とほっぺは貼れてましたが、
当たり前ですが頑張って出勤
始業前に入庫した超バリモンのZILクルーズを眺めて
気持ちを高ぶらせて
私の今日の一日が始まりました
しかも・・・ゲン太は・・・?
以前巻き直していた積載車のワイヤーがどうしても気になっているらしく・・・!
朝から積車のメンテナンス・・・
途中参加のヨッシーと2人で新調したワイヤーに交換
今、この納車ラッシュが始まろうとしている時期にとも思いましたが
でも・・・何かあってからでは、
取り返しのつかない事になるので!
事故が起きる前に交換をすることは・・・?
本当に模範的で素晴らしいのですが・・・
交換しているこのワイヤーをよく見てみたのですが・・・?
ゲン太は何をもって変えてくれているのかが、
自分には理解ができませんでした
ここの一本が切れているのと・・・?
ワイヤーの錆と?
そして・・・?
フックの錆と凹み・・・?
これって交換時期なのかな??
でも・・・やっぱりこのように綺麗なワイヤーを見ると安心しますね
最後の方ではゲン太はお客様と電話ばっかりしていて・・・
殆どヨッシーがやってました
今日は・・・お客様の車両の整備の時間を少しだけお借りし・・・
自社備品のメンテナンスをする時間に変えさせて頂きまして
大変に申し訳ございません
さらに!
本当に言いにくいのですが・・・
まさかの?
ジェットスキーのメンテナンス開始
担当はゲン太とヨッシーでしたが・・・?
始め指示した時にはソッポを向いていた全員でしたが・・・?
結局全員が食いつきました
しかもメカいじりには小池くんは見ているだけでは満足がいかず
勿論そうなると、まさるくんも黙っていません
なんとかしてエンジンを始動させてオークションに出展させる為に・・・
最後の大詰め!2人は必死に頑張ります
結局ヨッシーは先程のワイヤー交換で力つきたのか・・・?
『ぼ?っと途方に暮れる!』のスキルが突然発生したのかがわかりませんが、
ただただ2人を見ているだけでした
そして・・・無事にエンジンが始動
やるね?
全員で大はしゃぎ
さ?て!念願の試運転に・・・!!!
・・・
アンコールフェア
皆さんこんにちは
スタッフに嫌われてもアンコールフェア延長決定告知をしたウッシーです
本日は・・・?
バンテックセールスの新型車ZIL5の内覧会
千葉県の幕張で開催されたジャパンキャンピングカーショーで・・・?
発表したZIL5
ゆっくりご見学ができなかったお客様も・・・?
この平日の何でもない日にご見学が・・・って!
出来る分けないしっ!!
仕事を休んでまで中々見れないのですが・・・?
LTキャンパーズのお客様は違います
皆さんが頑張ってきてくれるとのことです
(ご予約のお客様)
本当にありがたいです
では・・・?
ちょっとだけ今日の出来事をお伝えしますね
・・・と、その前に今日は大安なので・・・?
納車がございます
思い起こせば14年前・・・?
バンテックセールスのSさんとの関係が始まったお客様・・・
長野県在住のG様
お次ぎは・・・?
バンテックセールスではありませんが・・・楽しい旅をお楽しみ下さいね
しかも今日は、特別にコバ丸納車説明をさせて頂きました
G様本当に有り難うございました
そして・・・?
内覧会に話しが戻り・・・!
今日は朝から新型ZIL5内覧会のため展示場所を確保
でも・・・?
どうやってバンテックセールス車両を来場するスタッフに
どうやって多く見せるか悩みましたが・・・無理があるのでヤメました
裏の展示場も・・・?
う?ん!いい感じ
そして・・・?
約束の時間・・・に、待ってもこない
・・・時間延長したのに・・・!
そして・・・?
道路で待っていたら・・・?
30分遅れでやっと到?着
どおうして遅れたのかを聞くと・・・?
ぼ?っとしていたら諏訪インターを通り越したらしく、
次のICでUターンをしてきたそうです
早速・・・お説教タイムと打ち合わせ
BOSSにチクチクと言われながらも、
凌いでいる業販営業担当の小島氏と橋本氏
でも・・・?
橋本氏はいてもたってもいられずに・・・洗車を開始
どうせ暇だろうからついでに展示場の他の車両も洗車してもらいました
そして・・・?
小島氏も最終調整に入り・・・
内覧会の準備は完了
では・・・?
今回のバンテックセールス新型車
ZILを超えたZIL5をご紹介します
外装は全体的にホワイト色で統一をさせて頂きました
あれ?
以前LTキャンパーズでも同じようなホワイト色のZILを作ったぞ?
そして・・・?
リアは・・・ノーブルと同じ若干たれ目LEDレンズ
トイレの吸水口は・・・?
しっかりとしました
リアのスライドダストボックスは変更無し
サイドのスライド収納は・・・?
蓋が着きましたが少し水は入りますのでご注意
そして今回の見所の内装は・・・?
い?ね?
変更となったアクリル窓も良くわからないけど・・・!
い?ね?
テレビ台周辺もUSB差し込み口があり・・・!
い?ね?
ダイニングのエアコン室内機もフィルター掃除が楽にできるようになって・・・!
い?ね?
バンクベットの足下も照明が着いていて・・・!
いいの?
サイドコンソールもアールのある高級感があります・・・!
でも・・・?奥行きが無くて・・・!
い?ね?
照明もオシャレな感じですし!
入口付近の棚もオシャレです
以前ガス庫だった場所も室内から長物を入れるスペース・・・?
長芋? ま?い?や?
冷蔵庫も90LDCタイプ
そして・・・!
ZILを超えたと言う理由の場所はここしか無い!!
と、言っても過言ではない・・・!
クローゼット
今かよっ!!
そして・・・?
トイレルームもオシャレな感じです
トイレの照明も腎管センサーがついていてありがたいです
下部にはしっかりと小物が入る収納となります
キッチン収納庫も今回は気合いを入れて
走行中開かないようにしてくれました! 今かよっ!!
さらに!
サードシートは以前よりお客様よりお話があったスライド式座面
やっと採用となりました
11cmのスライドがいいんです
換気扇は相変わらずファンタスティックベント
ダイニングのベット展開は・・・?
ZILの特権!やっぱり広いね
ZIL5はあらゆる所に小物入れが沢山できて・・・!
使い勝手の良いキャンカーだと思います
バンテックセールスの木嶋氏(設計デザイナー)が気合いを入れて造ったキャンカーだけあります
入口の手すりなんかもいい感じにオシャレだし
でも・・・?
この人と・・・?
この人は・・・?
決してオシャレではありませんが・・・
ZIL5は本当にオシャレで使い勝ってが良さそうですよ
価格は以下のようになってますが、
絶対に価値あるキャンピングカーと私は思います
そして・・・そのような事やポイントも含めて
LTキャンパーズスタッフに説明開始
まさるさんは納車をしてきて相当疲れているのか、
聞くのが面倒なのか分かりませんが・・・?
あまり聞く耳を持っていなそうです
でも・・・一生懸命説明をしている小島氏のうんちくを頑張って聞いてくれてました
そして・・・?
室内で小島氏のうんちくをみんなが素直に聞いていると・・・?
ピーターパンの心のスキルを持ったBOSSが・・・?
でたっ!!
『地震だ?!』と言って!
みんなが室内で説明で乗っているZIL5をおもいっきりゆらして遊んでました
しかも・・・橋本氏は・・・?
手が遊んでいたのか分かりませんが・・・住宅にもちょっと参考になれば!
との考えで観察していたアギラに一生懸命使用説明をしてました
アギラはヨッシーと同じウマの耳に念仏と、
右から左と言うレベルの高いスキルを持っているので・・・!
一生懸命説明しても意味が無いのに本当に頑張ってくれてました・・・
そんな感じでスタッフ説明も終わり・・・その後もポツポツではありましたが、
日中でもお客様が来てくれまして本当感謝でございます
そして今は・・・?
仕事終わりのお客様もドンドンと集まってきてくれて、
やっと展示会っぽくなってきましたよ
これから残り2時間・・・夜9時までやっておりますので是非お立ち寄り下さいね
ちなみにこの2人は今晩中に山形ではなく新潟まで行く予定です。
現在長野道が通行止めっぽいのですが・・・?
只今お客様へ真剣に説明をしてくれてますので、
静か?にしておきますね
アンコール
皆さんこんにちは
アンコールフェア実感中のウッシーです
さて・・・今日も内容の薄いアンコールフェア・・・
本日のスタンディングメンバーは・・・?
先発は・・・?
毎日太鼓の練習で疲れている営業&フロント&部品のゲン太
中堅!
睡眠不足の技術&営業&フロントのヨッシー
副将!
携帯電話を昨日の晩に無くして、奥さんに凄く怒られて超凹んでいる製作&技術のマサル
大御所大将!
みんなには明日の朝礼まで黙っているが、アンコールフェアを延長しようとしている
私、使えないウッシーの四人です
朝・・・工場で4人だけど朝礼開始・・・どのお客様が来て頂けるかを伝達
今日も取りあえず頑張っていこう!とスタート
とは言う物の・・・販売する車両は・・・
でも・・・奥にあるのがまだ買えるよね
そして・・・裏の車両も・・・アレだし!
今日入庫したコースターをお客様の目の前で販売するのも・・・アレだし!
もうすぐ入庫するお客様のインディーを・・・?
次のご納車をする前に販売したら・・・アレだし!
なので・・・?
今日は、営業アドバイザーのゲン太に7組来場予定と新規来場される
お客様の全てを任して・・・
明日納車となる伝説のLT-HOPの仕上の・・・?
観察をしたり・・・
いつから待って頂いているのか分かりませんが・・・!
大改造のZIL4の
このシートの下にあるバッテリーシステムを・・・?
リチウム仕様に変更したりしている所を・・・
観察したり・・・
これだけの電装品を使ってくれるお客様なので使用レポートが楽しみです
いい加減に邪魔なので、工場から出ってってくれと言われました
そんな感じで来場するお客様を待っていたら・・・?
愛知県のレガードの神様が突然降臨
今日は・・・?
例のアレを降臨のみに装着(青いリング)後輪。
先程お電話でインプレ報告・・・!
『凄く良くなった!!これはみんなに紹介した方がいい!!!』
と、言って頂きました ごちになります!
M様いつもありがとうございます 次は・・・で!
そして・・・?
今日も暇だったのか、忙しかったのか、良くわからない一日で終了となり・・・
明日からの車両の確認を店先でしていたら・・・?
丁度、まさるさんがどこかでサボって帰ってきた所でした・・・
さて・・・!
明日は新型ZIL5内覧会の全国キャラバン開始日
第一発目は・・・?
勿論LTキャンパーズ
予定は朝10時?夜9時でしたが、
平日の真っ昼間でそんなに長くバンテックセールスの営業マン2人が、
この店にいてもらっても困るので・・・!
時間変更でPM1時?PM9時までと致しましたのでご注意下さい。
そして・・・せっかくのアンコールフェアで皆様に
沢山のキャンピングカーをご見学頂こうと思っていたのに・・・!
ボリュームの無いイベントになってしまいまして、
本当に申し訳ございませんでした。
お詫びに来週もアンコールフェアのアンコールと言う事で開催をさせて頂きます
(明日の朝の朝礼で発表します)
でも・・・!
来週はただのアンコールフェアではなく、以下の車両の試乗会も開催します
レガードネオプラス
コルドバンクス333
アドリアLIDO
皆さんお楽しみにね
アンコールフェア
皆さんこんにちは
展示場管理長のウッシーです
今日は・・・ジャパンキャンピングカーショーのアンコールフェア
お天気は最高
気分も最高
でも・・・?
アンコールフェアとは・・・?
演奏者や歌手が予定通り終了し退場をしたあとに、
聴衆が拍手や掛け声で再演を望むことなので、キャンピングカーフェアで考えると・・・?
なるほど・・・!
と言う事は・・・ショー会場で見学をした車両がお店でゆっくりと見学が出来て、
同じキャンピングカーを確認ができる・・・ことと思うのですが?
LTキャンパーズはアドリアモービルと共同で出展をして
今回だけはアドリアモービルの車両はデルタリンクさんが、
全部用意をしてくれていたので・・・
フェアのことをよ?く考えてみたら!
LTキャンパーズの展示場には出展していたアドリア車両はありませんし!
デルタリンク千葉も横浜も・・・レガードネオプラスや
コルドバンクス333の在庫は無いので・・・!
みんなアンコールフェアって言えないっすよね
でも・・・?
そんな事を気にもせずに・・・!
アンコールフェアは開催されました
表の展示場は・・・
いいね?
裏の中古車と色々な展示場は・・・?
いいね?
そして・・・?
工場の裏ボスの小池くんは・・・!
携帯電話で営業してました
ゲン太!俺たちの立場が無いぞ!
明日は頑張るべ
アンコールフェア
皆さんこんにちは
イベント男ウッシーです
明日は・・・?
ジャパンキャンピングカーショーのアンコールフェア
ゆっくりと見れなかった・・・レガードネオプラスと、
コルドバンクストリプルプラス
レガードネオプラスは完全受注生産なんですが、
6月枠で(夏休み前納車)残り6台あります。
・・・
そして・・・明後日までのご契約以降の方は・・・企業努力をしたのですが・・・?
どうしても輸入部品の高騰により・・・利益を圧迫し・・・泣く泣く
19、000円の値上げをさせて頂きますが、
(レガードネオプラスのみ)
登録納車費用を19,000円を引かせて頂きますので、
お値段据え置きと言う事で・・・ご了承下さい。
と、言う事で、ご検討されているお客様は・・・?
お早めに崖からお飛び降り下さい・・・清水の舞台・・・
体力
皆さんこんにちは
体力の限界を超えたウッシーです
皆さん・・・?
春になりますね
いや、春になりましたね
厳しい冬は終わりですよね?
終わらせても良いですよね
という事で!
春に向けて皆様にお買い得情報とイベント情報を
お伝えしようと朝から整理していたら・・・?
若干・・・フラフラと・・・?
頭が悪く(生まれた時から)なので・・・!
先日お客様から頂いたポパイの薬と・・・?
大変貴重な・・・変なお酒を少々
そして・・・?
誰がくれたのかは分からないのですが(多分銀行さん)
書いてあることの意味が分からんお土産を頂きました
そして・・・以上を摂取したら元気が出たので・・・!
ハリキッて皆さんにご紹介を
と、思いましたが・・・?
皆様には若干謝らないといけない事がありますので先にお伝えします
以前から色々とイベントやお買い得車両を、
コツコツ準備させて頂いてたのですが・・・?
ショーの最中に・・・まさかの!!!
この車両と・・・
この車両・・・
そしてこの車両も・・・
さらに! この車両と・・・
トドメはこの車両
お客様のよだれ・・・ではなく、
綺麗なツバが着いてしまいましたのでご勘弁を・・・
本当に申し訳がないので・・・!
本日入庫したLeoBunksをご紹介しちゃうのと
春になったので、このスノーモービルを販売しますね
皆さん!・・・今週にバンテックセールスのセールチャンスをしますので、
是非とも御来場又はお問い合わせをして下さいね
休日
皆さんこんにちは
ショーでの熱い気持ちを持続中のウッシーです
キャンピングカーショーが無事に?
(デルタさんスタッフは超怒っていますが) 終わりまして
次なるイベントに向けて・・・!
今日は枯れた気力を振り絞り・・・会社へ
そうです! 名古屋キャンピングカーフェアは直ぐそこです
・・・の前に!!!
2月21日(土)?22日(日)は、
当社とデルタリンクさん(千葉店、横浜店)でも、
アンコールフェアを開催しますが・・・?
(当社はレガードネオプラス、デルタさんはアドリアモービルなのでご注意)
そして・・・?
バンテックセールスでもアンコールフェアを開催し、
新型ZIL5もゆっくりとご見学ができるチャンスとなってますが・・・?
埼玉県まで行かないと見学ができない(まだ完成が1台のみのため)
そこで!
バンテックセールスさんは全国販売店に気を使ってくれまして、
埼玉でのアンコールフェア22日が終わった直後に、
全国販売店で内覧会をしてくれる企画を作ってくれました
全国キャラバンの第一発目は・・・?
なんと!
LTキャンパーズ
仙台へ向かう前に何故か長野県に来てくれる事になりました
という事で・・・?
ゲリラ緊急イベント開催
2月23日(月曜日)
AM10時~PM9時まで新型車ZIL5内覧会を開始致します
次の日の朝までに仙台まで行かなければいけない
バンテックセールスのスタッフの事は・・・?
全然考えなくても良いのですが
出来る限り9時までで内覧会を終了してあげたいと思いますので、
ご協力宜しくお願い申し上げます
・・・?
あれ? 雪が降ってきたぞ!!!
明日の納車大丈夫かな??