2015年1月
本日の出来事
皆さんこんにちは
納車日はテンションが高いウッシーです
本日は・・・?
一月最後の大安 そして月末
本日納車のスペシャルVEGA
これから納車なのに最終の調整がどうのこうの・・・?
まだ・・・
・・・いやいや
ぜ?んぜん間に合いました
まったくもって問題無し
がっはっはっは
長野県在住のH様御家族
修理の点検に御来場されたら違う車になっちゃったけど
今度はグレードアップの最高級車で安心してコンサートに行けますね
さてさて工場の方は・・・?
関東方面よりお越しのお客様
お得意の足廻り強化
スタビライザーはご存知の通り、LTコンフォートサスとの組み合わせがバッチリです
あれ?
このZIL521にオリジナル延長ステンレスマフラーを装着するのね
お求めの方はLTキャンパーズの指定した信頼の置けるお取り扱い業者様でしか装着は
できませんが、是非とも安心な快適パーツを装着してみて下さいね
・・・
昨日の雪の影響なのか午後3時ともなると御来場も減り少し時間が空きました・・・。
本日、車両引取のお客様にプレゼントを頂きました
お?い!みんな?!?
K様御家族からプレゼントもらったよ?
仕事の指示には遅いけど・・・こういう時にはさすが素早くがめつきます
中身は・・・なんと!
少し早めのバレンタイン
一人で超ご機嫌
早速中身を開けてみると・・・?
ナニナニ?
手作りやんかこれ すげ?な?
でも何か手紙に書いてあるぞ???
・・・
なるほど・・・恐らくロシアンルーレットっちゅう事やな・・・
BOSSが出張に出掛けているので早めにヤルべ
最初はグ?!
じゃんけんぽん
あいこでしょ!
よ?し決まった
選べる順番を決めて・・・?
せ?ので!いただきま?す
もぐもぐ・・・う?ん上手いね
・・・
・・・?
がっはっはっはっは
行いの悪さ最下位男まさる商店おめでとう
よし! まだ1個あるからヤルべ
・・・?
おや?
お?! 丁度良い所に!
いつも御世話になっているタイヤセンターのモトが来た!
そして、理由も分からずに強制で開始
最初はグ?!
じゃんけんぽん
・・・
よ?し!
ハイ!せ?のパクリ!
・・・もぐもぐ・・・
あれ?
だ・だれもいないの・・・???
では・・・この最後に残っている1個がそうだね
超盛り上がりますね
では・・・一番勝った人が食べます!
男気じゃんけんぽん
さすが男気ヨッシー
ヨッシーがこの最後を食します
・・・
別に・・・当たったからといっても・・・?
特にリアクションもなく・・・
感謝の気持ちも告げずに・・・普通にパクリ!
もぐもぐ・・・
・・・
『別に何も無かったよ・・・』
・・・
みんな・・・ゴメン・・・!
相手の痛みも・・・味覚もあまり感じない
ヨッシーとやったのが間違いでした
ハイ解散 直ぐ仕事
K様御家族ありがとうございました。
興奮と糖分で血糖値は上がりましたが大変美味しく頂きました
次回は激辛でいきましょうね
・・・
・・・やべ BOSS達の分・・・忘れてた
本日の出来事
皆さんこんにちは
今日の朝の寒さに負けそうになったウッシーです
本日の諏訪の朝は・・・?
殺人的な寒さで刺激がありましたがなんとか凌ぎました・・・
さて・・・?
今日のLTは・・・最近大活躍の積載車の・・・?
メンテナンスです
でも工場は時間が無いので業務開始時間の前にみんなでやります
内容は何かと言うと・・・?
そうです!ワイヤーです
いざという時に直ぐに使用が出来る体制にしておく事も大切な仕事なんです
そして・・・?
以前の事なのですが・・・!
某バンテッ◯セール◯の現在TOPの方が部長さんだったときのお話で・・・?
打ち合わせや・・・!
急ぎの用事があっても・・・!
この積載車のワイヤーを綺麗にしまうことだけは!!!
どんだけ時間がかかろうとも、どんだけ人を待たせようとも、
やっていたことを少し思い出しました
しかも従業員が綺麗に巻いてないと、
一人でメチャクチャ怒って綺麗に巻き直すという伝説がありました
話しはズレましたが・・・!
巻き直している間・・・ゲン太は一人で綱引きの練習をしてました
そして・・・?
群馬県からのお客様で・・・マトリックス680の点検入庫
からの?
520来場
あれ? この突起物は・・・まさか!
カムロード専用ステンレス延長マフラーに対抗を・・・?
違ったみたい
あとで考えたら・・・排気が前で・・・風が前からでどっちが勝つんだろう・・・
さてさて・・・!
ドンドン来場
次は・・・? 業者様
お?! 出来てきたぞ?
アルミ製のオリジナルカーゴ
色々な対策も考えて製作をした力作ですが・・・?
今回の注文で一番業者様を悩ませてしまったのが・・・?
・・・
『オオノさん・・・今回のは・・・対過重を・・・?』
『あめ玉50000個載せても大丈夫な造りにしてほしい!』
・・・
返事は・・・『ハ・ハイ?』 でした
さ?てさて!お次ぎは・・・?
こちらの出番
最近のLT人気浮上中のSP
以前ご紹介させて頂いたオリジナルステッカーの製作
今日はタッシーの所にこれから行かなきゃ行けないので・・・!
あとは・・・任せたぜ
先程帰社して確認すると・・・?
お?! お?! お?!
やるね?
急遽変わったストライプもイタリアンカラーっぽくなって
バッチリなアクセントになってるね
・・・
う?ん
う?ん・・・?
人間て・・・終わったのに時間が残っていると・・・なんで欲がでるんだろう?
SP・・・毎朝4時に起きると言ってたが・・・!
まだ・・・起きてるかな・・・?
本日の出来事
皆さんこんにちは
見た目より中身を気にするウッシーです
今日のLTは・・・?
曇り空のスタートでしたが、今日は比較的に暖かく・・・?
ありがたい一日でございました
あれ? 展示車が少なくなっているぞ・・・?
なるほど
ここに無いという事は・・・
幕張出展用のレガードネオプラス2015モデル
が、
やっと作業開始っすね
あれ・・・?
まさる商店さんはどこに行ったのかな・・・?
ま?!その内にその辺からひょこっと出てくるだろう
おっと! こちらは?
栃木県のお客様のノーブルにもステンレスマフラーが装着
これで安心して、車中泊が出来ますね
おっと!こちらも!
車内清掃と機能点検最終チェックに入っていますね
キャンピングカーは様々な機能が装着されている車両なので、
しっかりと点検をすることが大切ですね
・・・?
えっ!? お前さんはなにをやっているのかって???
『どうせ遊んでいたのだろう!』・・・って?
何をおっしゃいますかお客さん
今日の私はやりましたよ
今週末納車予定のVEGA
愉快な仲間達がそれぞれ忙しいのかサボっているのかで人手が足りず・・・
今日は私も作業に参戦
でも・・・普通真剣にやったら半日ちょっとで終わる磨きも・・・?
私がやると・・・?
喋っている時間が長過ぎるので・・・!
暗くなり・・・やっと終わらせることが出来ました
でも・・・?
これで例のブツを貼れますね
・・・
時間はちょっとだけ戻り・・・まさるさんは・・・?
私が外装を磨いていると・・・?
お??
奴も屋根かよ!!!
まさるさんは何やらレガードの屋根の養生をしています・・・
あれ? どっかいっちまったぜ・・・!
ま?いいや! 頑張ろう・・・
(黙々と磨いていると・・・?)
・・・
・・・? ブィ?ン!!!
お?い! おいおいおい
誰にも相談せずに・・・躊躇無く・・・!
新車の屋根ぶったぎっちゃった?よ?
・・・
ま?でもいっか
どれどれ・・・?
レガードの屋根の断熱がどれくらいか皆さんも見てみたいよね
ほ?ら!
結構厚くなっているですよ
やっぱり屋根に乗っても凹まないバンクベットは違うね
出展準備
皆さんこんにちは
快適なお車をご提供する? ウッシーです
今日は・・・?
納車整備をしているヨッシーの隣で・・・!
コルドバンクス333にi-BOXを装着します・・・
スタンディングメンバーは・・・?
まさる先生と・・・
ゲン太・・・
そして・・・
何故かBOSS ・・・と?
私
朝からゴソゴソと取り付けを開始しているのですが・・・?
普通に装着をしているなら・・・!
まさるさん一人でも十分なのですが・・・
今回は何やら企みがあるのか? ないのか?
そんな感じです
勿論私は口専門なので、危ないから若干控えめで観察
まさるさんに・・・?
『なんでこうなるの?』いつもの攻撃を仕掛ける
まさるさんは・・・?
『理解できね?やろうだな?!』
さらに!
『どうするの?』攻撃も仕掛ける
・・・無言
そんな感じで取りあえず作業は開始
・・・?
BOSSが・・・二人になにか言ってます・・・
二人とも必死なので・・・!
無言・・・
おい! このボルト外したらどうなるんだろう???
わ?
ゲン太はボルトを抑えているので動けない
いつものBOSSの必殺技ピーターパンの心攻撃
そして・・・?
最後の最後は結局・・・まさる先生が調整
ゲン太は分担が終わったのか・・・?
それとも飽きたのか?
携帯をいじくり始めてました
あれだけアツくなった朝の協議はなんだったんだろう???
取りあえず・・・!
バンテックが販売しているi-BOXの!
装着は、完了しました
昨日からの出来事
皆さんこんにちは
中々チャンスが訪れないウッシーです
本日は・・・昨日からの今日をお伝えします
昨日の朝は久しぶりのヒットで朝6時の段階で・・・!
気温はマイナス8℃??? ・・・いや、もっとあったかな?
そんな気温からのスタートでしたが・・・?
昨日の来場予定はハンパ無かったので・・・?
工場緊急ミーティングをして分担を確認
それぞれが責任を持って、部品や作業内容を確認すること・・・!
そしてありがとうと言って頂ける嬉しい対応をすることを打ち合わせしてスタート
まさる君やヨッシーと小池くんとゲン太・・・それぞれが・・・?
それぞれが・・・?
予定は未定
御来場順番が入れ替わったことと・・・?
さらに!新規来場のお客様・・・
それぞれが・・・ぜ?んぜん!違う事をやり出し
朝のミーティングは何だったんだ状態でスタートをさせて頂きました
さて・・・?
ヨッシーはなんだか養生をしています??
大事ですね
でも・・・?
お預かりの車両を大切に扱う事は大切な事ですが・・・!
大切なのですが・・・?
もう少し!
もう少し養生テープを効率良く使っていただけると若干助かります
お次ぎは小池くん
先日洗浄ガン(お湯)で下回りシャーシを綺麗にしていたコルドバンクスの下回り塗装
しかも今回は普通の下回り塗装ではなく・・・!
雪国ならではのパスタブチル塗装です
効果は変わりませんが・・・!
金額も変わりませんが・・・!
小池くんは・・・?
笑っちゃうくらいこってりとバッチリと塗ります・・・
そして・・・小池くんは笑いません
横から冗談を言ったら・・・?
横っ面が微笑んでました
そしてまさる商店は・・・?
リーブスの下に潜り込み昼寝?
ではなく
今や装着しない日が少なくなってきているスタビライザー
しかもフロントとリアも装着するのがお通でございます
皆様も安心で安全な快適装備を是非お求め下さい
そしてゲン太は・・・?
あれ?
中古車の仕上をやり始めたのに・・・?
しょうがない・・・ワシがやるか・・・
洗浄ガンのお湯設定を全開にして
・・・あちち
な・なんだこりゃ?
年末に交換しておけって言っていたガンからビッタビタに漏れとるやんか
しかもこれではアツくて持てないやん
・・・
でも・・・やり始めているので私は引けない
そして洗っている最中もお湯がもったいないので・・・・?
ガッチガチとなっている地面の氷も溶かします
そして・・・?
ある意味熱湯コマーシャルとなった
中古車ZIL521が完成となりました
・・・是非お求め下さい
あれ? ゲン太・・・!
お前さん! またやるんかい
・・・えっ
今日は納車・・・? いや、納品だって??
そうです! まだまだ続く 俺のかまど
何回やっても組み立てに悩むかまどですが・・・?
今日も明日もかまどクラブが膨れ上がります
ちなみに最近気が付いたのですが・・・?
煙突をこのような感じにすると煙をハンパ無く
避ける事が出来ますので是非ともやってみて下さい
そして、御来場頂いたK様ご夫婦がこの姿を見た瞬間吹き出してました!
やったね
皆さんもお友達と一緒に御購入下さいね
そんな感じで昨日はお客様達と楽しく過ごさせて頂きましたのですが・・・?
いよいよ何を真剣にやっているのか分からないお店になりつつありますが
気持ちを元に戻して・・・
今日は・・・アドリアモービル ツインGTの1年点検
ご予約頂いた項目を確認しながら着々と整備をするコバ丸先生
さらに・・・!
3ヶ月待ちの部品もありましたが・・・?
冷蔵庫の部品交換や・・・!
コンピューター診断点検
普通ではどうしようもない窓の調整も・・・?
力は全然ありませんが・・・まさるさんの力により完璧に解決
最後には・・・?
多少インチアップしたタイヤに干渉していたマッドガードの金具も・・・?
コバ丸先生の微力で・・・?
綺麗に仕上げてスッキリ完了
お次ぎは・・・?
ヨッシー!
確か今日は・・・幕張出展用のコルドバンクスの作業をしているのでは?
あれ? 下回りにもいないな??
おや?
コルドバンクスの下駄箱が変な事になっている・・・
そんな指示出しておらんぞ
あっ! ヨッシーがいた!
あれ? まさか!
例のブツがもう装着されているのかな・・・
早くテストをしてみようぜ
えっ まだだって
いいじゃんいいじゃん!早くやろうぜ
・・・えっ?
そんなに早くは無理だって・・・?
なんだと???? じゃ?!!!!
明日の朝からテストだから・・・
明日の朝までに終わりにしておいてくれ?
本日の出来事
皆さんこんにちは
慌て過ぎて氷の上で絵に描いたようなスッテンコロリンをしてしまったウッシーです
皆さん! 慌てると良い事が無いので落ち着いて行動をしましょう
そして・・・?
本日は人生に二度来るチャンスの一回目が来そうなので帰ります
確認
皆さんこんにちは
用意周到・・・にはほど遠いウッシーです
本日は・・・?
朝から納車準備?・・・出展準備?・・・改造?・・・整備?
一体何をやっているんだろう???
相変わらずの愉快な住民達は・・・?
私の面白い冗談には着いてこれなく今日も一言も返事をくれませんが
皆様のご要望に応えれるように頑張っているように見えますのでご安心下さい
お?!小池くん レカロシートいい感じですね
ゲン太がきちんと構造変更をしてきてくれたので安心して乗れますね
他の米粒達(まさるさんとヨッシー)が何をやっていたのかはご想像にお任せして・・・
私達は明日からのキャンピングカーの展示方法・・・いや、お目玉商品のご定案をする為に
展示場をブラブラと・・・
・・・
う?ん? ・・・あれ?
出展車のレガードネオプラスまだやっとらんやんか!!
しかも予定していた手前のレガードネオは・・・あれだから!?
奥のレガードネオにしておいてね
っていうか、今週末に御来場が沢山あるので・・・?
実際は残り1週間で2台・・・とご納車
ま?何とかなるか
という事は・・・中古車のSKIPも・・・あれか!?
明日には・・・目玉商品が間に合わないので・・・?
かまどクラブ出動で目玉焼きだな
窒素ガス
皆さんこんにちは
人の言う事をあまり聞いていない時間帯があるウッシーです
本日は・・・?
レガードネオプラスにスタッドレスタイヤの装着をしてもらう為に・・・!
ゲン太お得意の
タイヤセンター様の所へタイヤ交換に行きました
やはり・・・プロなのかよく分かりませんが・・・?
装着がメチャクチャ早いです
装着に限っては手締めで行なうのが、
私達とのルールですが、それでも早いです
そして・・・?
今回はお客様のご要望で窒素ガスでの
空気充填をすることとなってますので
ウッシーのメタンガスも混ぜて充填をしてもらおうかとも思いましたが・・・?
これからも信頼関係を結ばせて頂く為に
キッチリと窒素ガスのみを充填して頂きました
・・・
・・・えっ
窒素ガス充填って何ぞやって???
まさか!窒素ガス充填・・・知らないんですか???
知ってますよね
ご存知の方もいると思われますが、
再度ご確認のためお聞き下さい
最近殆どのタイヤ屋さんで、窒素ガスを充填してくれます(有料)
通常ある空気中の空気ではなく・・・何故に窒素ガスを充填するか?
それは・・・?
タイヤは殆どゴムで出来ています。
ゴムは風船と同じように時間が経つと空気が抜けます!
しかも、タイヤの空気圧によりタイヤ内に詰まっている
空気は通常よりも漏れていきます。
なので、定期的にタイヤの空気圧を確認しなければいけないのです
でも・・・?
実は抜けているのは酸素だけで窒素は抜けていないんです!!!
そうです!
窒素は抜けないんです
(絶対とは言えないので今日は酸素より漏れにくいと言わせて下さい)
成分がどうのこうのってタイヤ屋さんがうんちくを語ってくれてましたが省略します
もう一度言います!
そうです!
窒素は抜けないんです
タイヤの空気圧が減少し難くなれば安心ですよね
なので、タイヤ屋さんは窒素ガス緊急発生器?・・・専用変換機?で、
空気中にある約75%の窒素をお金に・・・?
おほん!
安全の為にご提供してくれてます
そして・・・?
この・・・あまり反応が良く無い
エアモニで確認もしたら
って・・・タイヤ屋さんが言っていたような気がします
NO1
皆さんこんにちは
どちらかと言うと何ごともNO1の方が嬉しいウッシーです
今日は・・・?
天気も良かったので気持ちの良い朝を迎えさせて頂きました
皆さん!いかがでしょうか?
今年はバンテックセールスの車両を
ガンガンと推していくに相応しい並びになっています
そして工場では・・・?
昨年中に装着をしないといけなかったハイエース専用発電機の取り付け・・・
・・・を?
ま?だやっています
頑張りますのでもう少しお待ちを・・・
あれ?
あそこに停まっている車両は・・・!
左も右もまだ内緒です
そんな感じで今日も何をやっていたのか分からなかった一日でしたが・・・?
取りあえず幕張のジャパンキャンピングカーフェアの準備が
少しだけで来ました
http://japan-rv.jp/
そして・・・事務所でゴソゴソとしていると・・・?
いつものスズキの営業マンさんが来場
なんだか昨年度、スズキが軽自動車販売台数NO1になったとのことで、
変なお土産を持ってきてくれました
ナニナニ?
赤飯と饅頭が嫌いな私に・・・赤飯饅頭だと・・・?
そして・・・賞味期限が直ぐだし・・・