2014年8月
本日の出来事
皆さんこんにちは
毎日をのんびりと過ごしているウッシーです
・・・いや!
本当は電話やなんやで大変っすよ
隠れてイベントでも組もうか?
と思ってましたが危なかったっすよ
さて、今日は比較的・・・御来場も若干少なめの日でしたが・・・?
作業の方はお陰さまでピンピンしてます
では・・・?
今日一日の・・・?
居残り・・・いや、LTキャンパーズ諏訪店の
スタッフ居残り軍・・・いや、
出来事をご紹介しますね
今日は・・・?
開店前にたこ焼き工場にて・・・!
強引に休日出勤をさせたタッシーと早朝打ち合わせをして・・・!
私がいつものように一方的に喋りまくり!
急いで諏訪にトンボ帰り!!!
そして・・・ご検討頂いているお客様とご商談
あれ?お子様は・・・?
お??
やってるやってる!
そうです!
皆さんもご存知のLTキャンパーズの目の前の川には何故か
何かの稚魚やらザリガニやらが沢山います
今回は二匹ゲット
面白いお話なのですが・・・たまにお客様が言うお言葉で・・・?
キャンピングカーを購入して今日の夕飯を買うお金が無くなったので・・・!
今晩のおかずはエブフライだね!!
ってお子さんに言う方が結構います
超面白いです
そして・・・?
コースターのリップを装着して・・・!
う?ん???
塗装をしようか?しない方が良いのか???
どっちがいいんだろう???
ま?そこはお客様に聞く事として
お次ぎは・・・?
ヒッチの磨きは・・・
これくらいは私もやりますよ?
そして・・・?
腕を上げたヨッシーは・・・?
インディー727にポット置きを作成してくれてました
小さなキャンピングカーでも枠を超えたら
色々できますね
インディー完成
最後に・・・?
全然終わらないマトリックス650
アドリアの車両は配線は複雑で最初に
しっかりとやっておかないと後で困るので
ここが一番時間がかかるのですが・・・?
ここまで来るとお客様も堪忍袋の緒が切れて!それを結んで!
もう一回切れて!強く結んで!
その後・・・結んだ所が強く結びすぎて、
かゆくなっている感じ
・・・
静岡県のK様・・・
只今の進捗状況は・・・?
順調でございます
I-BOX
皆さんこんにちは
勉強不足のウッシーです
今日も沢山のお客様がお店に来てくれましたが・・・?
そのお客様のキャンカーに発電機収納防音ボックスの
i-BOXを装着させていただきました
しかも今回のボックスは・・・?
EU9i専用のボックスです
今日も私は用事もなく、
あっちに行ったり!
こっちにいったりと!していたら・・・?
既に装着完了となってまして・・・
装着の感じだけをご覧下さい
装着はZIL521 ですよ
・・・?
何屋の10?・・・ちょっといたずら
そして・・・下回りは・・・?
アールなどもあっていいね?
そして気になる開口は・・・!
開けると・・・?
い?ね?
音をお聞かせすることができないのが悔しいのですが、
結構静かです
今のエアコンは消費電力も少ないので、
EU9iでも稼働します。(バンテック車)
ですので、静かなこちらもお勧めです
・・・
な?んて事を言ってますが!!
実は・・・?
この商品がまだ売っている事を知らなくて・・・
お客様から『⑨i専用のボックス売ってるよ!』
って、教えて頂いたのです
まだまだ修行がたりませんね
そして最後に・・・!
本日急に極上のエアロクルーザーが入庫しました
一体いくらなんだろう???
本日の雑談
皆さんこんにちは
いよいよ体の筋肉が口の廻りだけになってきたウッシーです
本日は・・・?
あれ・・・?
いつも早く来るゲン太も出勤してこないし・・・!
なんだか静かだ・・・?
BOSSは?
なに???ドイツだって???
な?んて
実は・・・!
知ってたのですが、BOSSもゲン太もいないと言うことは・・・?
営業は私一人・・・
って、言うか! 何故に私は居残り組なのかが理解ができん!
実績が悪いのは認めるが、気持ちだけは努力しているつもり・・・
ま?!頑張っていればいいこともあるさ
でも・・・やはり、いつもいるスタッフが
いないとなると・・・なんだか・・・
気が・・・!
引き締まります
がっはっはっは
この週末は一人でやったるぜ?
さて、勝商店も加わり・・・3軍のLT工場は一気に・・・?
4軍に降格
なんちゃって
今日はもうすぐ納車となるインディー727・・・そう言えば・・・?
誰かさん達は787に・・・
気を取り直し・・・!
整備をバシバシと開始
消防隊長は挟まれているのかわかりませんが、
車の下でう?ん!う?ん!って唸ってました
そして・・・!
早く業界初? インディー727の
折りたたみ式ヒッチカーゴを装着したいですね
おっと!
こちらにあるショックアブソーバーは・・・?
インディーのでは無く・・・
こちらのベガ630のやつです
オリジナルショックアブソーバーの威力を発揮して頂きますよ
さらに!
朝帰りで帰ってきた勝くんは・・・?
久しぶりに超面白かったっすけど・・・!
朝からメチャクチャ不機嫌
(奥さんと喧嘩でもしたのかな?って聞くと・・・?)
うるせ?!だって
でもお仕事は別のお話・・・!
なにやら小池くんと大工事が始まりました・・・
そして・・・!
私ウッシーは・・・?
色々が終わったので・・・!
登録へ向かったところ・・・?
向かっている最中・・・!
凄くいい感じの空が目に入ってきたので・・・?
思わず空の写真を撮ってしまいました
皆さん?
最近気持ちの良い青い空って見ました?
ドイツはどんな空なんでしょう?
雑草
皆さんこんにちは
草が伸びてくると気になるウッシーです
今日は朝から電話が殺到
よく考えてみたら・・・ゲン太がいなかった
今日は間違いなく私に・・・?
部品などの発送業務が・・・!
お?!
ドンドン来る来るFAXが・・・!
と言う事で、
今日はいつもと違う発送方法となりますが、ご勘弁を
しかも・・・?
送るのもそうですが、
到着するのも確認をしなければいけません!
おや? これは・・・? 何のカメラだ?
おっと!
あっちは!発電機が到着!!!
こちらは・・・パネルに・・・!
お?い!どんだけ注文してんねん!!!
そんな感じで午前中が終わるころ・・・?
・・・?
なんだ? アギラはあそこで何をやっとるん?
草をむしり採ってどうするんやろう???
忙しすぎて自分が何をしているのか!
分からなくなってたりして
そんな感じで今日もバタバタとさせて頂きました
休日
皆さんこんにちは
休み明け第一発目の定休日・・・を過ごせれていないウッシーです
本日は・・・?
当たり前なのですが・・・誰もいないLTに侵入して・・・・
積車の車検が近づいてきたので、
ディーラーさんに回送
でも、帰りの足が無いのでチャリンコを積んでお届け
久しぶりに朝から長距離運転をしました
そんな感じで今日も一人でゴソゴソと
休日のお楽しみを始めるのですが・・・?
まずは・・・!
昨日・・・日帰り出張に行く前に指示をしていた車両の・・・?
進捗確認
調子の悪かった発電機も一発でエンジン始動
そして・・・嬉しい換気冷却も着々と・・・
おっ
お隣さんのインディー787・・・いや、
727も燃料タンク・・・を外し・・・???
おいっ!
まだそこかよっ
な?んて
誰もいないので面と向かって言えないウッシーは・・・?
一人で突っ込みをいれて!
気持ちで遊んでます
さ?て・・・!
お次ぎは・・・?
レックス690のお掃除
内外装もピッカピカにできて、一汗かいた後・・・
次なる納車の車両も眺めながら・・・
ひとり寂しく ワンタン入のキチンラーメン
その後・・・業者様が御来場してくれて・・・
今日の一番の目的のお仕事が無事に完了
・・・
事務所に戻り・・・最近の出来事を振り返り見直すと・・・?
最近お客様より・・・中古車っていつ入っているの?
とのお話をお聞きします
・・・!
べ ? ベツにサボっている・・・いや
手が遅い・・・いや
意識が修理と改造と納車だけに向いている訳ではありませんが
偶々ご紹介が遅れてしまっているので・・・?
今日は営業マンである私が中古車のご紹介をします・・・!
本来は御来場頂くのが一番早いのですが、
遠方のお客様にも失礼なので・・・
一旦気持ちと入庫を整理をして
車両を少しだけご紹介しちゃいますね
では・・・?エントリーナンバー1
帰ってきたアリスフィールド 平成5年式
H19年式 JB?490T ガソリン車
平成13年式キャンターベガ 4WD/AT
H19年式ハイエースランドティピー
H20年式ハイエースドルク
H11年式 JB-470
この車両ではありませんが、
平成22年式コルドバンクス3 4WD/ATスペシャル
ちなみにハイゼットも売っちまうかな・・・
そして・・・!禁断のエルフベガ
さらに・・・!
スターレット370エアコン装着車
最後に・・・Aライナー
・・・ゴメン!これは売れてたんだ
そんな感じで続々と中古車が入庫してます
詳細や金額・・・そして!
どんな改造や快適化をされているかをお聞きしたい方は・・・?
お問い合わせホームからより
お問い合わせいただければ!
写真やお見積りを添付致しますので、
いつでもご相談下さいね
イベント告知
皆さんこんにちは
イベント係長のウッシーです
8月もそろそろ終わりに近づいてきて、
10月のイベントの事を考えないといけない時期となりました。
10月は一年間のうちで一番キャンピングカーの販売台数が多い月と言われてます。
以前もこのようなことをお書きしたと思いますが、理由は・・・?
やる気です
何の根拠もありませんが10月が売れます
売れるからと言って何か特典があるのかと思いきや!
まったくもってありません!
あると言ったら感謝の気持ちです
そんな感じで10月も盛り上がっていきたいと考え中です
今年は何を出展しようかな??
そんな感じで色々を研究していま?す
さて、話しはかわりますが、
今日の諏訪は大雨です・・・
工場の方もなんだか今日は静かです・・・
なんでかを確認をしてみると・・・???
今日は・・・?
ヨッシーと小池くんと4番バッター小笠原君の・・・?
3人の3軍チームで頑張ってくれてます
ここに私が加わったら大変な事になるので・・・?
あまり近づかないようにして・・・?
私は只今より愛知県へ行かせて頂きます
ハイシーズン
皆さんこんにちは
夏が終わりそうな空気が流れていてちょっぴり寂しいウッシーです
熱い夏も終わり・・・。
これからキャンピングカーを使うには最高のシーズンとなってきましたね
やっぱりエアコンの風ではなく・・・!
自然のさわやかな空気がいいですよね
・・・
えっ
ナニナニ??
キャンプ大会の日程は? だって???
いやいやいやいや
決まっているけど、決まって無いので、
そっちはもう少しおまち下さいね
話しは戻り・・・!
キャンプと言えば高原や河原・・・
高原や河原と言えば・・・自然
そして・・・自然豊な場所で本場のキャンプ・・・?
本場のキャンプ・・・?
本場と言えば・・・ヨーロッパ?
そうです!キャンピングカーの本場と言えば・・・!
ドイツ!!!
ドイツと言えば!!!
ドュッセルドルフ!!!!
ドュッセルドルフと言えば!
9月から開催されるのヨーロッパ最大キャンピングカーイベント
今年も色々なキャンピングカーディーラーが視察にいかれるそうです。
LTキャンパーズのスタッフも勉強の為に一回は行かせて頂いてますが・・・
経費もかかりますし何度も行っても意味の無いことですので、
最近は殆ど行きません。
でも・・・
・・・思い起こせば私と勝さんで8年前に行った時・・・
行いの悪い勝さんは・・・空港到着時に全ての荷物が届かずに・・・
泣く泣くそのままドュッセルドルフの宿泊施設に・・・?
二日間パンツ無しで過ごしていたことを思い出します。
そして・・・同じ部屋だった私は・・・?
変にドキドキして眠れない日々を過ごした事を思い出しました・・・
そして・・・?
三日目は大通りのホテルに宿泊にて大パレード?(暴走族?)
により朝方まで大騒ぎで眠れない日々を過ごし・・・!
四日目は帰国時に気が抜けたのかタダと知ったお酒を飲みまくり
ぐでんぐでんになって日本に帰国した記憶が・・・
さらに・・・! そこから3年後!!!
以前いたスタッフで通称 『大吉』と呼ばれていた伝説の男がいて、
そいつが宿泊したホテルは・・・?
ヨーロッパ部品メーカー大手のライモ社のスタッフが全員宿泊しているホテルに
偶然宿泊をされていて、
当時の担当者のおかげで立食パーティーにも同席させていただいたそうです。
そこからが始まりで・・・大吉は酔っぱらった勢いで・・・?
正面に言葉も喋れないくせに・・・社長クラスの人間達を引っ捕まえて・・・!
一緒に飲み・・・!
仲良くなりすぎて大騒ぎ!!!
いや、大盛り上がり!
しかも宿泊ホテルはパーティー会場と同じホテル・・・・!
一式を借りていたライモのスタッフも全ての階に宿泊・・・!
酔っぱらって部屋に帰った大吉は・・・?
・・・
いや、
それ以上は私の口からは言えません・・・。
そんなこともあり・・・!
LTキャンパーズのスタッフがドイツに行くと?
必ず何かが起きる!
いや、正面に帰ってきたスタッフはいません!
あれから5年・・・だれもドイツ視察には行かれてません・・・が?
噂に聞いたのですが・・・今年は・・・
新作
皆さんこんにちは
新しい物好きのウッシーです
今日は・・・!
いや!今日も・・・前に進みます
まずは・・・お休み前にお預かりしたZIL3の修理が完了して・・・!
明日のお引き取り予定となっておますが・・・
勝手に出庫前点検
では・・・私が何を勝手に点検し始めたのかと言うと・・・?
お伝え出来ないのが悔しいのですが、電源を入れた瞬間
ドンドン
ノリノリの夏のメロディーが・・・
そうです!
素晴らしい音が鳴り響いてくるオーディオシステム
いつもキャンプ大会では自分のキャンパーを利用して、
子供達に映画鑑賞や・・・!
大人達にはカラオケ大会をしてくれているお客様なので・・・!
電源が心配なのです・・・
今年も頑張ってもらわないといけませんので・・・?
勝手にバッテリーチェック
電圧計を確認しながら・・・?
サブバッテリーは5年目か・・・!
う?ん・・・。
・・・
耳に入って来る音が思考回路を乱す・・・。
・・・
・・・
結局ノリノリになって?
最後には・・・?
『バッテリー換えましょう・・・!』
で、終了
ちなみにこのお客様の後をよく見てみたら・・・?
以前ゲン太達が開催した太鼓のライブの・・・?
嬉しいポスターを張ってくれてました
皆様も!サブバッテリーの交換は早めにどうぞ!!!
さて・・・!
こちらはノリにノっている勝商店
なにやら発電機の装着が終わりそうな感じとなってます。
1000万円の車両だろうが50万円の車両だろうが・・・
人の車両ならなんでも穴を空けてしまいます
・・・!
フフフ!
『小林さん?お客様がやっぱり発電機後に着けてほしいって!』
・・・
えっ
『な?んてね!冗談っすよ冗談』
『バカやろう!!!』
そんな感じで今日も工場に刺激という風を吹かせました
おや・・・?
これは・・・???
よ?しよしキタキタキタ?
カムロード用オリジナルステンレスマフラー(車検対応)
早速装着を・・・
でも・・・!
今日はだれも作業をしてくれる人が・・・
よ?し!!!
こうなったらウッシーがやったるバイ
ゴソゴソ・・・う?ん・・・いてっ!
このやろう!!!
よ?し!完成
まずは鮮やかな三色?デザインをご覧下さい
そして・・・!
このスタイリッシュなフォルム?
そして最後に!
はみ出ない程度に設計されたエンドは・・・?
一番気になっていた排気ガスも室内に混入してこなくなるので、
長く乗っていると室内の天井が排気ガスで真っ黒になる現象は
これによって無くなるでしょう
そして最後にジョイント部分の漏れや・・・!
振動も確認して・・・?
O?K?
さ?ていつから販売開始としようかな?
・・・
あれ?
突然波の音が無くなったぞ?
今日の出来事
皆さんこんにちは
夏が帰ってきたと勝手に思っているウッシーです
いやいやいやいや
皆さん?
気が付いたらこの時間・・・って言う事ありませんか?
なんだか時間の使い方が悪いのか・・・
それとも途中『すっとぼけている』架空の時間があるのか知りませんが、
一日って早いですよね
気が付くと一日が終わっていて・・・
『自分は今日一日何をしていたんだろう???』
ってことありませんか???
・・・えっ
無いって!
・・・
ですよね?
さて、そんな入りから今日は・・・?
しわ寄せがこないように、
営業開始三日前より調整をしていたとは思えない程、
忙しい日々を過ごさせて頂いているのですが、
今日はそんな中・・・!
朝一より陸事へ登録など書類手続きを済ませて・・・10時に帰社・・・!
その後、お客様と打ち合わせ・・・!
そして・・・この、とんでもなくお忙しい中・・・からの!
雑誌の取材
そうです!
昨日ヨッシーが造り上げたN-BOXキャンパーの取材です
そんな感じでいつものように容量の悪い私はバタバタとしている中・・・?
愉快なグループは・・・?
おっと!
自称!今日から消防署長を目指すことになっているヨッシー!!!
二学期の始まりは気持ちの入替えと・・・新しい靴に新しい服!
そして・・・散髪!
そんなの当たり前ですよね?(私は休み前のボロボロ感は変わってませんが
)
そんな感じでリフレッシュな体制から・・・!
レガードネオプラスのエアコン取付け!!!
いや、正式に言うと・・・エアコン外しのエアコン取付け!
実は・・・このレガードネオプラスのお客様Y様のエアコンは・・・?
当時インバーターエアコンが設定装着されていなく、
装着場所も現在の設定とは違うこともあり
負荷がかかってしまう時に停止をしてしまったりする
不具合がありつつも、約2年間我慢に我慢を重ねて
テストをしてくれていたのですが・・・!
・・・
ごめんなさい!これ以上は見てられません!!!
皆様とご一緒にさせて頂きます
行けると思ったのですが、いけませんでしたね
そんな感じで完璧な新生レガードネオプラスにさせて頂きますよ
そして・・・こちらは・・・勝!
昨日から私とバトルを繰り返している人・・・。
気温が熱くなっていることもありますが、話しを始めると・・・
私の電話が・・・
そんな事を何回も繰り返し・・・結局結論も出ず・・・終了
『昨日は逃げられましたが今日は絶対に決着を付けてやる!』っと
決意表明をして出勤した私は・・・?
陸事から帰って来るなり・・・昨夜考えた戦略で・・・!
『小林さんの息子さんのサッカーの試合っていつだっけ???』
そこからの!?
『確かエースだったんだよね!?』
まさかの!?
『ニッコリ』
こうなったらこっちのもんっす
・・・
・・・
・・・
『わかった!やる!』
だって
よかった?
これで想い通りのスペシャルマトリックス650の製作が始めれるぞ?
お休み前に納車予定でしたが・・・?
しっかりと整備をして納車をすることを合意して頂き(休むため)
今に至ります
そして暑い中早速作業を開始!!!
いつも無言ですが、鼻息の音だけで
ガンガンと作業を進めていてくれてました
そして・・・他の・・・?
小池くんもゲン太も・・・何かやっていた気がしますが・・・
生きているかどうかの確認までしか今日はできませんでした
明日からも頑張りますよ?!!!
以上で?す
業務開始
皆さんこんにちは
久しぶりの投稿に緊張しているウッシーです
皆さん夏休みは楽しく過ごす事ができましたか?
夏はやっぱり海っすよね!!!
私ウッシーも・・・毎年家族で・・・!
必ず海だけは行かせて頂いているのですが・・・!
・・・
えっ
私ですか???
・・・
えっ
17日の日帰りの海には行けたのかって?
・・・
いいんですよ!私のことは・・・!
皆様が楽しければ・・・
・・・!
だれか・・・?
私の・・・今年の夏を知りませんか?
そ?んな感じで、18日くらいからフライングをして、
コソコソと仕事は初めてましたが・・・!
本日休み明けの初日は・・・笑っちゃうくらいの電話ラッシュ
ゲン太も右手は会社の電話、左手は個人の携帯で必死にやってましたよ
でも、皆様より沢山のご連絡を頂きまして本当に感謝でございます。
いつもバタバタとさせて頂いておりますが、
今年も残り4ヶ月!
明日からも一生懸命頑張りますので・・・・!
応援の程、宜しくお願い申し上げます