本日の結果報告
皆さんこんにちは
久しぶりにトイレの神様にお会いしたウッシーです
今日はやっと完成したウォシュレットトイレのご紹介を
どう!いいでしょ?
でも当たり前だけど、どうなるか知りたいでしょう?
ウッシーはこれを見ていたら、どうしても!どうしても!
試したくて試したくてどうしようもなくなり
遂にお客様にお断りいただき・・・
早速テスト
こんな感じで、ノズルが出てくるんですが・・・
水が・・・
良?く見ると横にセンサーが・・・
なるほど!
座らないと出てこないのか???
・・・
よし!いいこと考えた!いっちょやってみるか!
『ヨッシー!これどうやってでるの?』
う?ん
これはこうやって・・・
・・・
『でしょ?でないでしょ?』
・・・
だからこのセンサーに・・・
・・・
ハババババババ・・・・
ガッハッハッハ
ヨッシーの顔に水がかかりました
でも、このウォシュレットは瞬間でお湯を作り、
かなりの電気が必要なので発電機等を使用しないと
バッテリーに時間がかかり長く使う事はできないような感じです。
もう少し研究が必要ですね
さて、今日もボレロV-MAXの最終追い上げ
ヨッシーとマチャルとゲン太、丁度来てくれた
たこ焼きも含めてみんなで仕上と取りつけをしました
窓枠の断熱処理
最終はコーキングでキレイに仕上
カセットガスカートリッチの移設は
台を加工して左側に置けました
気になっていた100Vコンセント増設
部品代金はあまりかからないのですが、この配線を引き回す
仕事が結構時間がかかりましたが無事に!
天井のファンもいいね!
お?!トイレルームの上部にも!
標準っぽい感じでいいね!!!
運転席から後の部屋へ行く為に暗くて足元が見えないときのための
LEDライト
そして、何かあったときの為の
ドライブレコーダー
おっと!
目の前の2台は・・・
ブリッドシートと改造の車両が完成したんだね
最後にこれだけは忘れてはいけない・・・
助手席に移設のカーテン
これで奥さんの心もキャッチですね
さ?これより最終の仕上!
納車まで1日半あるので頑張るぞ?!
・・・
し?ん
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.ltcampers.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/11462