秋晴れ
皆さんこんにちは
秋に生まれたウッシーです
本日は晴天也
おっと!気がついたお客様もいますね
週末の展示方法とキャンパーの並びが違くなっていることに・・・
そして今回の並びは・・・
大きな車に小さな車、ちょうどいいのはオレの足
良くわからない歌になりましたが、
先週の並びでは満足ができなかったので
我慢ができなくてやり変えてしまいました
さて、台風一過で心配だったお台場キャンピングカーショーも無事に終わり
BOSSもキヨちゃんもヘトヘトでお帰りになられました。
沢山のお客様がウッシーに逢いに来てくれたとのことでしたが(自称)
最近、LTから出てはいけない病が激しくなってきたので
お店で安静に暴れてました
せっかくの御来場、お行き会いができずに申し訳ございませんでした。
さてさて、今月も残り4日・・・
納車準備の方はいかがでしょうか?
本日納車予定のレックス690・・・
これで廃盤になってしまった最後の2枚の日本地図を張りました?!
ステッカーと言ってもウッシーはキャンパーのボディーに
ただ単に張るのでなく、しっかりとした考えで貼らせていただきます
そして今回は、
レックス690に乗って、日本を旅する!
と言った考えでここに・・・勝手に貼らせていただきました
どう?うまいこと言えた?
・・・えっ?
そのまんまだって
ま?ま?
そして、本日全ての作業が完了・・・?
ゲン太とマチャル君が何やらもめてます・・・
なになに?
今度の納車に鹿児島県と高知県があって、どっちがどの県にいくのかって?
そんなの担当者が行くのに決まってるの当たり前じゃん
えっ
『じゃ?お前が行け』って?
言うね?
・・・で、レックス690はいつ納車できるの?
・・・サ??。
おっと!これは!!
三重県のI様?いよいよ完成ですよ
LTキャンパーズオリジナルワゴンのルーズ
今回のチャ?ムポイントは・・・
オ?!
調光式間接照明とLEDライトが最高です
これは絶対にお子さん達も喜んでくれるぞ?
これからも必ず納車する車両に思いを込めて!
『夢ある車両をお伝えしていこう!』
と感じました
そして・・・
毎晩笑っちゃう程、
ヨッシーが頑張っているボレロV-MAX
今日はかなり進みました
マジで焦りましたが何とか!やっと見える所まで
いい感じまで、ぶちかまして来ました
断熱処理では窓枠の隙間に超断熱!
それはよくある施工ですが、今日の傑作品はこれ!
そうです!スタイロホームって言うのですかね?
それに壁紙を貼ってスポンジを廻りにつけて・・・
シャワールームの扉に・・・
スッポリ
脱着式なのでいつでも取り外せちゃう!優れもの!
キャンピングカーの規制扉って断熱が悪いので寒冷地をお求めの方は是非
ゲン太にご相談を
しかも、コバ丸@先生は
この事をビーチ板と言ってましたが、
ビート板の間違いだと頭を過ったのですが、
すごく頑張って作っていたし、
ちょっとかわいそうだったので
今回は突っ込まずに
鼻で笑ってあげました
さらに!
ラダー取付け
テレビ取付け
ブルーレイや電圧計などもバシバシと取り付け完了
さらに!
バンクベットの取り外した補修なども完璧!
・・・おや?ハシゴの取り付けフック・・・マジか!
忘れてるやん! アブね?。。。
・・・!
えっ
もう疲れたって?
なにを言ってるだ?
おい!ヨッシー!
この紙が目に入らんのか
ナニナニ?
お前も手伝えって
さ?てと、今日の会合は?っと
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.ltcampers.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/11461