2013年4月
納車
皆さんこんにちは
GW休業が決まりウキウキのウッシーです
そうです!
明日よりLTキャンパーズはお休みとなります
溜まりに溜まった悪い物を吐き出すように・・・・
な?んて
でもリフレッシュすることは大事ですからね
皆さんも安全運転で旅を楽しんでくださいね
さて今日は・・・
長野県在住のK様
レガードプラス納車させていただきました
悩みに悩んだレガードプラス
やっぱりこの色が良かったんですね
しかも内装は・・・
お?!
やるね?!
キャンピングカーでもGWはやっぱりキャンプが楽しいですよね
ゆうくんがバンクから落ちないように追加ベットマットを
作成しておいたのでご安心ください!
では!気をつけて行って来てくださいね
さらに!
今日は3日前に納車をさせていただきました
ZILにお乗りのN様に面白いアイテムをお聞きしましたのでご紹介しちゃいます
乾電池式の一括入切り可能スイッチ付きLEDライト 6個入?
とでも言うのでしょうか?
やってみますのでご覧下さい!
行きますよ!
ライトに触ると電気が点きます点きます
これはよくありますよね
好きな場所に置けば付けたい箇所のライトに触れば
全部照らすことができます
勿論!もう一度触ると消えます。
ここからが凄い!
SWを押すと全部が・・・
消えてしまう
しかも配線は一切無し!
そして、反対側のSWを押すと・・・
全部点いちゃう点いちゃう
あ?れ?????
何処に売ってるの?
コストコに売っているんだって!
さ?て!みんなでレッツらGO?
イベント10日目
皆さんこんにちは
長い戦いが終わり、達成感が溢れているウッシーです
何でか知りませんが、勢いでイベントを10日間もやってしまいましたが、
無事に終わる事ができました。
何とかゲン太の方も僻地で?
ボロボロになりながら無事に完了したとガラガラ声で報告がありましたし、
本社諏訪にも沢山のお客様が御来場をしてくれました。
いつもバタバタと仕事をしている自分達ではございますが、
遠方より御来場いたいているお客様や業者様を通じて当社製品を
お選び頂いているお客様も
LTをご愛顧頂きましてありがとうございます。
改めまして御礼申し上げます。
さて、今日は・・・
待ちに待った!スペシャルハイエース
LTキャンパーオリジナルのハイエースビクトリー
お届けさせていただきました
この纏まったトータルバランスが最高です
・・・
ビクトリー
あえて、このネーミングにした理由は、
ご存知の通り 勝ち組や勝利の意味ですが、
では、何故このビクトリーなのか?
以前にもお話をさせて頂いたと思いますが、
それは、ウッシーから見て、キャンピングカーに乗れるお客様は、
メリハリのつけれる方や上手く気分転換をつけれる方、
そして、夫婦、家族を大切にして、釣りなどの趣味にも集中ができて
何より人生を楽しめる、
いや、ONとOFFを切り替えて
楽しんでいけれる方々と思ってます。
そう!
このお車だけでなく、ウッシーから見た
キャンパー乗りのお客様全ての方を
こう呼ばせて頂きましょう
魚籠取り(ビク取り)
M様ご納車おめでとうございます
さてさて!
お次ぎはこちら
エアコン取付けの真っ只中の@先生
話しかけると怒りだす
お時間を頂いたので慎重に慎重に行きますよ
ヨッシーは風邪にやられて33.2℃まで熱が上がっているとのことで
・・・・
頑張ってます
もう少し動かないと体温が無くなり凍死してしますので
頑張って動くとミーティングで話してました
一番元気の良いタッシーは、今朝会社を見渡すと・・・・
・・・・・
昨晩に逃げられました
さ?て明日からスタッフ総勢でZIL520Eの仕上だ?
やるぞ?
イベント9日目
皆さんこんにちは
お休みの段取りが付けれないウッシーです
本日は、GW二日目と言う事もアリ、
いつもの祭日より御来場のお客様は少なかったです
でも、作業は・・・ガンガンいきましたよ
三菱キャンターベガ
・・・に!
排気???
発電機
しかもi-BOXと同じ考え方で装着
少しの振動だけで全く問題無し
2ヶ月間お待たせして失礼しました
さて、他の工場スタッフは???
お?!ZIL520Eをやってるね
お! リアルーフにライトが装着されているぞ
勿論フロントだってありますよ
車高灯って相手の方に大きな車両が近づいてますよ?と、
お知らせをしてあげる安心アイテムなんです
お!?デジタルアンテナが2個も着いている
と言う事は、リアのダイニングにもテレビが装着されていますよね
おっと!忘れてはいけないダイニングカップホルダーテーブル
おや?
タッシーは何をし始めたのかな?
あれ?
どこに行ったのかな?
お?!
タッシー起きてる?
『寝てる?!』 だって
ギリギリの寸法でも開口箇所があれば扉を付けるのがLT仕様です
ヨッシーは運転席周りとダイニング電装部へ行ったり来たり、
時よりボ?っとしてたり・・・
風邪なのか、変な病気なのかは分かりませんが・・・
一旦完成して組まれていたのに朝にはこんな状態に・・・
しかも
あちゃちゃちゃ!
ヨッシー!こんなんしてどうないすんの?
・・・
『だまってて!』 だって
さてこちらは・・・
居残りのレガードネオプラス
運転席上部のクリアランス確保の為、
@先生が改造をしてくれてます。
いつかはブリッド
その時の為にオーナーさんは改造してくれました
嬉しいですね
そんな感じで、
今日は3人のバリバリに頑張った作業をご紹介させていただきました
・・・!
やばっ!
ビクトリーの納車へ行くの忘れてた
イベント8日目
皆さんこんにちは
イベント8日目が二回きていたウッシーです
今日はどこからお話しをしたらいいか分かりませんが、
先に納車させていただきました
長野県在住のN様
バンクに装着したカメラを見ながら納車へ向かいました
2Mくらいしかモニターは見れませんでしたが、無事にお届けさせていただきました
な?んてね!危ないので確認だけにしてくださいね
自分のは後で良いからと言って頂き、延びに延びた納車でしたが、無事にお届けさせていただきました
ありがとうございました
・・・
ゴメン!写真消えてしまいこれしか残ってませんでした
さて、待ちのN様の状況を・・・
いや、これを見せたら・・・
おい!ウッシー大丈夫か?
ってな具合になるので、今、全てを公開してしまうと
N様は寝れなくなるので、
今日は嬉しい場所をお見せしますね
オ?!電子レンジが吊り下げ式で装着されてます
本日北海道よりLTのプチファンのお客様(ZIL520E所有)が
この整備中のZIL520Eキャンパーの外から
レンジの装着状況を見て、もの凄く感動されてました。
標準でのレンジ装着場所は通常棚の中ですが、
入れてしまうと食器など収納に困るのでこのように装着をしてほしい!
と言う要望をいただいたのでこのように装着を
させて頂いたことをお伝えしたら、
『なんて素晴らしいアイデアだ!』
と言ってくれました
実は、このアイデアはオーナー様のアイデアなんですよとお答えしたら、
超?!喜んでくれました
これから、あ?する!こ?する!などご説明したら、
飛び上がるくらい喜んでくれて、
このまま言ったら、箸が転んでも喜んでくれそうでした
是非完成を見てみたいとのことでしたので、
これからバシバシとアップしますよとお伝えをしました
お立ち寄りいただいたお客様は、同じ車両のお仲間を見つけた喜びに浸り
九州へ旅の続きに出掛けられました
てな訳で、N様?
明日はウッシーより電話がバシバシといきますので覚悟してくださいね
・・・・大丈夫ですよK様のネオプラスも完成間近ですからね
大丈夫!絶対に間に合うGWまでに!
・・・
・・・あれ?
GWってもう始まってましたっけ?
いけね
自分達の休みを考えるの忘れてた・・・
明日までに考えてきます
イベント8日目
皆さんこんにちは
なんのイベントをしているか分からなくなって来たウッシーです
皆さん?
イベントもいよいよ大詰め
長野県松本市にあるアイシティー21にゲン太が新型LTWalker3を展示しているので
LTの展示場にはお目玉の新型車は・・・・
・・・
全部無くなってしまってます
さ?て困ったぞ?
こ?なったら、春の大商談会はヤメて・・・
いやいや!
まだ商談している方がいるので勝手にヤメたら怒られちゃうよね
・・・・。
・・・
沢山お客様が来てくれるには・・・
分かった
明日からの三日間は春の大商談会
では無く!
春の大笑談会にしよう
皆さん!是非来てくださいね
イベント6日目
皆さんこんにちは
花粉のせいか白目が赤くなってきたウッシーです
本日までアムクラフトのタイムマシンがLTにいてくれたのですが、
本日は平日と言う事もあり、10組くらいしか来場はありませんでしたが、
皆さんタイムマシンの御意見を頂けてありがたかったです
そして、アムクラフトメーカーの営業である長谷川君は
この三日間タイムマシンの展示説明員だけでなく、
何故かウッシーに他のキャンパーの洗車や
お客様の洗車、代車のタイヤ交換や中古車の説明などもやらされて・・・
逃げるように帰りました
ちょっとやらせすぎだったかな
さて今日は!
皆さんがご心配してくださっている納車・・・・終わりましたよ
一台が・・・。
ご覧下さい
分かりますか?
ベントカバーの先に着いているアイテム
屋根が当たるかをカメラで確認することができます
でも冒険はしてはいけませんよ
本日の夕方お届けのつもりが明日の朝一でも同じとの事で明日に納車となりましたのでウッシーは明日、諏訪のお町に行ってきますよ
そして、他のお客様のお車は?
お?!
バリバリやんけ?
隣で同時進行となっているレガードのお客様も
お金を貯めていつかはこのようにするんだと言ってました
自分好みのデコレーション
少しずつ装着することで車両にも飽きないし愛着が沸き、嬉しいですよね
N様?
これから挽回していきますよ
イベント五日目?
皆さんこんにちは
お届けマンのウッシーです
今日は・・・
岐阜県在住のT様ご夫婦に
コルドバンクス3LTバージョンをお届けさせていただきました
T様はキャブコンからキャブコンのお乗り換えですので超ベテラン
雨の納車でしたが、気持ちは
気になった汚れは・・・
積載車でお伺いしましたので汚れの付着が少なくて良かったです
待ちに待ったコルドバンクス3で楽しい旅をしてくださいね。
コルバン3での初めての旅計画は・・・
LTでしたっけ
しかも、お土産までいただき本当にありがとうございました。
ウッシーの大好物!寿がきやシリーズです
これで4日間の夜食は安心です
さて、気になる工場は?
お?!お?!
やってる!やってる!
進んでいるかは分かりませんが、スペシャリスト3人が奮闘してくれています
520Eのワンラップコートが終わり、バリバリのフロントマスクも完了して
コバ丸@先生は造作や取付けに必死でした
ZIlは、エアコン取付けが完了して、
他の作業もタッシー隊長が進めてました
そして、レガードネオプラスの部品取付けと製作
ヨッシーが寡黙にやっています
そんなこんなでみんな頑張っていますよ
昨日の夜にスタッフみんなに伝えた言葉
『絶対にGWで家族が遊べるように仕上げるぞ!』
・・・って、
言ったものの・・・
今週末までにあと3台・・・
明日から長野県松本市にある
ショッッピングセンター(アイシティー21)にて
LTWalker3とインディー727の展示会を?30日まで開催するのに
ゲン太がおらんし・・・
・・・
・・・?
頭丸めるしか・・・
イベント四日目
皆さんこんにちは
春の日差しに嬉しくなっているウッシーです
やっと諏訪も雪が溶けて・・・って!
おい
なんでこんなに寒いのかって言うくらい昨日まで冷え込んでましたが、
やっと春?らしくなってきましたよ
さて今日はイベント四日目!
今日のお勧めイベントは・・・
アムクラフトのタイムマシン
スーパーハイルーフ救急車ベースを使用したキャンパーです
外装の特徴は左右非対称的な外装
使い勝ってを求めた内装に合わせた外装とでも言いますか、
斬新な形状と思います
しかも、アムクラフト特有の外部キッチン
先代の思いの隠った造りと思います。
リアから見ると
セミダブルベットの下は
勿論大型収納
ダイニングは対面シートで二人仕様
LED照明が煌びやかに浮き出ます
憎いのがDVDを上映しているのですが、そのタイトルは
バックトゥー ザ・フューチャー?でした
では、アムクラフトさんの代わりに
この車両のキャッチをウッシーがお伝えしちゃいますよ
このアムクラフト製、新型車タイムマシン
に乗って、
あなたは四季を感じながら大切な思い出の場所へ旅に行きますか?
それとも
これからの希望に満ちた新しい旅路へ向かいますか?
どちらの方向へも向かえるキャンピングカー
それは、
タイムマチン
25日まで展示中
イベント三日目
皆さんこんにちは
イベント三日目のウッシーです
本日は・・・・
・・・誰も!
・・・いや!
神奈川県よりこのイベントの為だけに来場されたお客様がいてくれました
朝から夕方まで打ち合わせをしながら
ウッシーの働き振りを見守ってくれました
勿論! ムフフ
ありがとうね!ロンリーウルフ
イベント二日目
皆さんこんにちは
イベント二日目で挫折しそうなウッシーです
なんと!
今日は、朝から雪が積もっている状態!
しかも高速道路はチェーン規制になっていた状態!
からのスタートなのに、寒いと言ったおまけ付きの最悪なイベントスタートでしたが、
本日も沢山のお客様がLTへ御来場してくださいました
途中、ひっちゃかメッチャかでお客様も一緒に手伝ってくれる状態で
ウッシーも誰とおしゃべりをしていたのか分からなくなり、
Nさん作業終わったよ?!
・・・作業?
Tさんこのキャンパーがお買い得だよ?!
・・・その車?
な?んてことはありませんでしたが
駐車場がパンパンの状態の時は
ウッシーもちょっと焦りました
でも沢山のお客様が遊びに来場してくださるのは、
もの凄くありがたい事です。
ウッシーの勝手なイベント名で、
春の大商談会と明記しましたが、
明日からの1週間は冬のプチ商談会に変更をしておきます。
まだまだ新型車が入庫しますので是非とも御来場くださいね
今日のご紹介の車両は・・
ごめんなさい。写真を撮ってませんでした