2012年3月
年度末
皆さんこんにちは
月末でバタバタのウッシーです
皆さんも月末は忙しいですよね
特に自動車屋さんは3月31日なんてとびっきり忙しいのでは?
しかも31日は土曜日なので本日30日が一番忙しかったんではありませんか?
LTキャンパーズも展示車や入庫した車両の名義変更などで登録をさせていただきましたので
気持ちが分かります
何故忙しいのかと言うと、今日の30日は最後なので全ての車を調整して変更手続きをする為に
いつもより件数が多いと言う事です。
登録事務所の方もやってもやっても終わらない書類発行は見ていて気の毒です
変わってあげれないし、手伝う事もできないので
陸運局のカウンターの前で名前を呼ばれるのを我々は
只々待つだけなんです
その状況を分かりやすく例えると・・・
鯉大群が餌をもらうのに口をパクパクしながら静かに待ってる感じかな
と言う訳で、LTキャンパーズも無事に登録業務が完了致しました
お疲れ様でした!
ヨッシー
今日のウッシー
皆さんこんにちは
今日だけ旅人のウッシーです
本日のウッシーは下取り車を頂戴しにお出かけをしてました
めちゃくちゃいい天気でそのままどこか遠くへ行ってみたくなるような
陽気でしたが、ウッシーは道がわからないので良い子に
スキップしながら会社へ帰ってきました
どんな車両が入庫したかは・・・
まだまだ内緒です
もしかして
っと思った方は、お問い合わせくださいね
復興キャンペーン
皆さんこんにちは
LT復興会長のウッシーです
先日HPでご紹介させていただきました復興キャンペーンについてなんですが、
なんと!!!
さっそくお出かけしていただいたお客様達がいたんです
本日メールを見た瞬間
自分の心は全開で嬉しかったです
沢山のお客様からも行くからステッカー用意しておいて!
ってお声をいただいてますが
実際に行かれたお話をお聞きして本当に嬉しかったです
ありがとうございました。
実は、復興キャンペーンの案があったのが8日くらいで始めたのが11日だったので
HPの変更がまだなんです
もうすぐにHPも見やすく変わりますのでお待ちくださいね
本日のLT
皆さんこんにちは
喋り過ぎで声がかすれているウッシーです
本日も沢山の御来場ありがとうございました
一部のお客様には、
せっかく御来場いただいたのにご対応出来なく申し訳ございませんでした。
又の御来場お待ちしております。
今日の諏訪は雪が吹雪いたんです
天気予報では寒いので気をつけてと言ってましたが、吹雪いたのにはビビりました
でも天気も良く、晴れてくれたので良かったです
出勤途中には虹も見れたし良い事ばかりだ
皆さんも春になって絶好調のウッシーに逢いに来て下さいね
・・・・
そう言えば、ヨッシーが最近髪の毛を切ったんです
あんなに拘って延ばした無謀なロンゲだったのに・・・
なんでだろう?・・・フラレた?
誰に?
タッシー?
....う?ん気になる!!!
御来場
皆さんこんにちは
展示車プチ放出中のウッシーです
・・・?だめ
LTキャンパーズは諏訪にあることは皆さんご存知と思いますが、
2月はとびっきり寒いので御来場は比較的お控えめとなります
っていうか御来場いただいても3時にはみんな帰ってしまいます
ですが、暖かくなると沢山のお客様が御来場下さいます。
ウッシー達は全てのお客様におもしろおかしくお話をしたいのですが現実は中々難しいです
ゆっくりご説明のお話をできない時もあり御迷惑をお掛け致しますが、
展示車は逃げませんので
座ったり寝ていったりして想像を大きくしていって下さい。
これからも沢山の新型車や中古車が入庫して来ます
お見逃しのないようにチェックを御願いします
春がきた
皆さんこんにちは
帰宅途中もとぼけてるウッシーです
昨晩、帰宅途中で遠方から煌びやかなキャンパーが来たと思ったら
デコトラでした
一瞬! まさかの・・・
とも思いましたが、近くに見えたときガックシでした
写メを取り投稿しようと思いましたが、キンキラ過ぎて良くわからないのでヤメました
さて、本日の諏訪は雨ですが、本格的に春の香りが漂ってきましたね
今日は遠回しに言いませんよ!
春と言ったらキャンピングカーでしょ
お出掛けして気持ちをリフレッシュして、毎日のお仕事を楽しく過ごせる為に
旅に出掛けましょう
・・・?
まだ、キャンピングカーをお持ちでない方もいるんですか?
そうですか・・・。
では、ウッシーからキャンピングカーを持っている方も持っていない方にも
春の特別朗報をお伝えしちゃいますね
みなさ?んLTキャンパーズでもキャンピングカーが買えますよ
知ってた?
二人仕様
皆さんこんにちは
カムロード大使(自称)のウッシーです
本日は・・・。言えない
何故かと言うと、ゲン太が言うから・・・。
なのでウッシーは出しゃばらずに静かにしてます
さて、最近のキャブコン市場では二人仕様のキャンピングカーが流行ってます
ZIL480 SKIPは代表的ですね!
そして、ワンちゃんも一緒の二人旅ランディー(モデルがいい感じ)
CG-L HOPなんて超二人旅ですし、
REGARD NEOもご夫婦二人旅にはもってこい!らしいです。
二段ベットの上段には荷物を置いたりすると整理ができるとお客様より
アドバイスのお話をいただきました。
どのお客様にも言える事ですが、
キャンピングカーは同じ環境で、同じ使い方はあり得ないですよね?
同じ車両を購入しても同じ使い方には絶対にならないですし、同じ内装の感じには
絶対にならないのが個性なんですよね
キャンカー選びは想像力が大切なんですよ
皆さん!暖かくなりましたのでお店に出掛けてみましょう
最後に詩を
使う人数、趣味、行く場所、走り方、使う頻度、そして思いやり。
ウッシーには全く違う車両に見えますよ・・・(うしを)