工場見学
皆さんこんにちは
見学大好きなウッシーです
本日は、長野県塩尻市にあるアイバワークスさんにBOSSとお邪魔して
工場を見学させて頂きました
社長の相場さんにお話を聞きながら歴史や考え方などをお聞きしました
一言で言うと『物造りが好きなんだな!』と感じました。
見えますか?
この工場なら何でも出来るのでは?と思うくらい機械がありました
上の黄色い橋はトラックが通っていく所らしいです
ここはベース車両を改造するブースとのことです。
何を改造しているかお聞きしたらシャーシに付いている全ての
部品を何センチか下に移設しているとのこと?
想像がつきませんが、すごいとしか言えないです
すごく広い工場ですが、
一つ一つの部材が多きので部材を振り回すと
まだ足りないときもあるとのことでした
敷地全部で1800坪って言っていたような気がします・・・
しかも周りには鹿がよく出るらしくその話が一番盛り上がりました
・・・そうです!
LTキャンパーズの積載車もこのアイバさんで製作して頂いたんですよ
他の積載車よりも金額的には高いのです。
でも5年経つときには大体の積載車の荷台部分が錆びてボロボロになってしまうのです。
せっかくのキャンピングカーをボロボロの積載車でお届けするのは気が引けます。
どうせなら綺麗なキャンパーを綺麗な積載車でお届けしたいよね!って言うのが
BOSSの考えでもあり、LTキャンパーズの考えなんです。
(積載車には重量制限や高さ制限もあり載せれない車両もありますのでご了承ください)
納車してもらってから7年経過・・・来月車検を取得したら・・・
乗り心地も・・・
さ?て帰って頑張るぞ?!
・・・ウッシーの机の近くにドラえもんと牛の貯金箱があるのご存知ですか?
今度から積載車入替え貯金箱にします
みんなでお茶とか飲んだりして中々貯まりませんが、
ご協力お願いしますね
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.ltcampers.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/10779