2011年7月
スタビライザー
皆さんこんにちは
いつも横揺れしているウッシーです
いつもカムロード専用強化スタビライザーの取付けや
御購入を頂きましてありがとうございます。
皆様のおかげで沢山販売させて頂けてます。
日頃の感謝を込めて店長よりご挨拶させていただきます
ありがとうございます
・・・っえ それだけって?
いいじゃんいいじゃん
やっぱり気持ちが大事ですよ!き・も・ち
態々、静岡県より御購入してくれたT様も本当にありがとうございました。
また感想お聞かせくださいね
工場での戦い
皆さんこんにちは 観察好きのウッシーです
本日は、納車が近いお客様の車両を束になってメンテナンスを行ないました
中古車になると機能点検だけでなく色々な箇所をメンテナンスしてお出しするのですが、
今日行なった作業の中で2つご紹介をいたします まずは、これ!!!
どうですか?さっぱりしてるでしょ しかも、シートベルトも巻き付けれちゃうし、お尻もゴツゴツして・・・
シート生地は外して洗濯で?す ここまでは当たり前なのですが・・・LTは・・・ちがいます。
散らかっているのでなく座面などのバネの補強をしています 年式など古くなると経たってくるのでやっておくと張りが出て気持ちいいですからね
熔接シーンはさすがに写すことが出来ないのでここまでです
そして・・・こっちでは・・・
なにやら針と戦ってます 比較的無口なヨッシーですが、必ず問いには答えてくれます。
でも、さすがにこのときは誰が何をしゃべっても無反応でした どれ?!って、
近寄っても何かに取り憑かれたかの様に無言で突き突きしてました。
そして、
何をしたかったのかと言うと・・・
そうです!冷蔵庫のメンテナンスです。
3WAY冷蔵庫だとガスでも冷やすことができますが、
燃焼しますので消耗部品やメンテナンスが必要とされます。
この散らかしよう 違うんです。本当に真剣なんです
今は許してあげてください
そんな感じで完璧に仕上がりました
では、良い写真をご覧下さい
せ?の
パシリ
うわ?!!!カメラ?落・とし・
みなさ?ん!恒例の諏訪湖の花火大会が近づいてきて、諏訪湖で花火が毎日夜8時くらいに上がってますよ是非見に来て下さいね
コースター
皆さんこんにちは
製作担当のウッシーです
本日は朝から田代工房へ行って参りました
遊びではないですよ
勿論おしごとですよ
製作の打ち合わせです
打ち合わせと言っても比較的無口なタッシーは、
ウッシーがしゃべっている間中黙ってますが、
しゃべっている途中途中でメモを取ります
ウッシーがしゃべり疲れると隙をついて出来る出来ないを攻撃してきます
それに立ち向かってウッシーが、
あ?でもない!こ?でもない!と話をすると
なんとか難儀を引き受けてくれます(今度これいこうぜ!)って言うとですが・・・
でも、話が纏まるのは結構早いです
・・・そうなんですよ
もうすぐ次のCASAが出来上がりますよ
写真楽しみにしていて下さいね・・・?
っあ?!・・・ぺ・ン
では、寡黙になるけどタッシー頑張ってね
カメラ
皆さんこんにちは
写真に拘りのあるウッシーです
皆さんは写真って拘って撮影してますか?
全体のバランスを気にしてますか?
色や風景なども拘ると見た瞬間に心が和みますよね
な?んて
まったくもってこだわりはありませんでした
ちょっと恥ずかしいのですが、
ウッシー家のカメラは以前パソコンを購入した時におまけで付いてきたカメラで、
遠い物は勿論、画像もよろしくないカメラなのです。
3年前より一眼レフのカメラが欲しくて悩んでましたが、
広告を見るたびに並ぼうか悩み、結局今に至ってしまいました
自分のことには優柔不断となっていて家族にいつもブーイングです
ですが、
私、 男 ウッシーはこの度、
キャメラ
と言う代物をご購入させていただきました
どんなカメラかと言うと・・・勿論!!!
今話題のオリンパス製ペン
ですよ
どういう機能かと言うと・・・・
え?っと・・・若干分かりかねます・・・
今度、お客様で詳しいH様に詳しく聞きます
これからは、キャンプ大会の写真はウッシーがバシバシ撮りますので、
ここ一番の顔と、服装はモーニングなどの正装でお願いします
あ?うれし!
今度からウッシーのことペンペン野郎って呼んでもいいですよ
では到着するまでペンペンしてます
本日のLT
皆さんこんにちは
今日もあったかいウッシーです
最近、涼しくなってきたので、おっ!このまま・・・秋?
な?んて思っていたら?!二回目の夏がきた感じでした
ちょっとお得っすね
さて、今日のLTキャンパーズはと言うと・・・
とびっきりの大忙しでした
何度も心の中で、『あれ?今日何曜日?』って突っ込みをいれてました
沢山の御来場ありがとうございました
ヨッシーとゲン太も彼方に行ったりと忙しく車の間をすり抜けてました
そして、マーくんはと言うと・・・
ちょっとマーくんの改造術をお見せします
おわかり頂けますか?
本当は切れない板を、のこぎりで少しずつ切っていきます
何故切れないかと言うとキャンピングカーの家具はフラッシュ構造で
できている車両が多く、板の中が空洞になっていて切ってしまうと
強度や板を切った場所がバリバリに割れて汚くもなります。
マーくんの大工職人の血が許さないらしく頼んでも中々やってくれません。
が、何度も、何度もお願いするとやってくれるんです
(本当はできるかできないかを良く確認した上で判断しています)
出来上がりの写真は内緒と言うことで
そして、
その時のウッシーはと言うと・・・
お分かりいただけますか?そうです!!!
キャンピングカーのトイレ用ブラックタンクです
何をしているかと言うと・・・
えっ
タンクの中においしそうな物があったので手を入れてたのかって?
そうなんです、朝ご飯を抜いて来たので・つい・・って違います
その時にちづちゃんに写真を納められました
頭もピッカピカ
ってお掃除ですよお掃除
あまり体験のできない感触ではありますが、
ウッシーはしっかりとやりますよ
そして、もちろんお薬も入れますよ
実はゲン太がそっと置いていってくれました
ラッキー
う?んキレ?イ
待ちに待った!
皆さんこんにちは
待ち人のウッシーです
ブリッドのシートを御注文頂けているお客様。大変お待たせしております。
本日シートレールは大量に届きましたが、未だにシートが届きません。。。
もうしばらくお待ちください。
どうしてもと言うお客様には先にレールをお届けいたしますが・・・
だめですよね
失礼しました
本当にお待たせしていてごめんなさい。。
合わせて感動もお待ちください。
旅の準備
皆さんこんにちは
旅人のウッシーです
そろそろ夏休みに突入するお客様もいますよね
これからのお客様も何処に行かれるか決めましたか
勿論決まってますよね
えっ決まってないですって
そうか
キャンピングカーなら決めなくてもいいんだ
できるんです
キャンピングカーならできるんです
予約のいらない旅を
でも、点検は先にした方がいいので、
少しでもいいので色々な機能を確認してあげてくださいね
あ?!考えるだけでも楽しいですね
試乗
皆さんこんにちは
市場の試乗担当 ウッシーです
うまく言えなくてごめんなさい
本日は・・・
待ちに待った軽キャンパーの試乗会(ウッシーとBOSSだけ)をしました
見て下さいこの短足・ では無く輝かしいキャンパーを
えっ トン足??
そこまでは言い過ぎっすよ
初めてのキャンピングカーを試乗するのってすごく楽しいですし、ワクワクしますね
こういうときのBOSSとウッシーは辛口っすよ
ではしゅっぱ?つ
いつも走る道なのですが、試乗のときは比較的悪い道を走りまくります
いい天気なので眺めがいいですが、この先の橋の向こう側はちょっと、
チンサムになるくらいデコボコです
デコボコみちの他にS字やシケイン130Rな?んて!そんなんではありませんが、
急な酒屋? 坂や、高速道路など車両の走行安定性を感じます
そして、すべて感じたことをお客様にお伝えするんです
そして、この車両の感想は・・・・
是非御来場ください