2011年6月
最高の終わり方
皆さんこんにちは
カッパのウッシーです
本日の地震はかなり揺れましたが、諏訪の地域には被害はありませんでした。
ご心配頂きありがとうございました。
松本地域はガラスなど割れていましたが、大丈夫だったのでしょか?
実は、ウッシー登録陸事(松本)に向かっていました。
知らずに向かってて、それでも無事に登録をしてきました
お客様の車両は問題ありませんでしたが・・・・。
ちょっと恥ずかしくて言えませんが・・・
ウッシーの頭がカッパになってしまいました
若干具合が悪いのでこれにて失礼します
今年の6月はアツくて最高の終わり方でした
牛山工務店
皆さんこんにちは 今日も工務店のウッシーです
本日は・・・
朝から、穴を掘ってくれてる業者さんがいます 何をしているかと言うと・・・
弱秘密です そして、ウッシーはと言うと
・・・このチャンスを逃さないように・・
こっち側を早く塗ってしまわないといけないのです
毎回キシラを塗りながら感じることがあるのですが、
この物置と灰皿
全体からすると訳の分からん、この小屋も・・・
BOSSが15年前にこのお店をオープンしたときからの建物で
LTの出発地点なんです 何度も何度も、邪魔なので壊そうかと言われて来ましたが、
ちゃんと役目を果たしてます ちなみにこの小屋は『まさるの部屋です』
少しずつ少しずつ使い勝手が良いように・・・
LTは少しずつだけど
お客さんに喜んでもらえるようなお店作りをしていきますね
そうです
今年はLT15周年なんです
いつもありがとうございます
今日のLT
皆さんこんにちは
テカテカのウッシーです
本日は、
メッチャ天気が良くて最高の一日になりそうな空でした
長野県でも30℃を余裕で超える絶好調の気温でした
やっぱりこういうときは・・・
これこれ
デッキと展示場のウッドの枠を塗るしかないでしょ
洗浄して・・・。
キノコを取って・・・。
下地剤を縫って・・・。
その後にキシラを塗ります
途中おかしな行動もしましたが、
今回のお色は・・・?
濃いめのマホカンタ
・・・
あれ
なんていいましたっけ?・・・ま?いいやそんな名前でした
皆さん?どうですか光ってるでしょ
えっ
そんなことより、なんで今塗ったのかって
実は、お店が始まる前からゲン太とワンラップコートをしていて
『キャンパーが綺麗になると嬉しいな?』
と思っていたら、お店もコーティングしなきゃって思ったんです
思いついたらやらないと男になれないじゃないですか
他のスタッフは・・・こいつ・・なぜ・・・今・・・
と思ったでしょうが、これがウッシーの悪い所です
なので、デッキも置物や椅子などを退かして
スッキリ
こんなに広くなるとここでキャンプ大会が出来ちゃうね
ここからは、寡黙に牛山工務店をしてました
ウッシーが頑張った所を見て下さい
ね!良くわからないでしょ
・・・・やば!ここまで縫ったら反対側まで塗らないと・・・
BOSSに見つかる前に縫っちゃおう
本日のLT
皆さんこんにちは
アツいの大好きウッシーです
いい感じにサマーがやって来てますね
最近ウッシーとゲン太の中ではサマータイムと言う言葉が流行ってます
そうです!
早く出勤をして、涼しいうちに仕事を開始し効率良く作業を進める戦法なんです・・・が、
早く出勤しても終わる時間は変わらないのが笑えますしかもちょっと遅くなってます
でも朝早くに出勤すると本当に気持ちいいですよね
そして沢山汗をかいて真っ黒に・・・
皆さんも環境を変えてみてはいかがでしょうか
遅く出勤すると怒られますので注意です
さて、今日も沢山の御来場ありがとうございました。
スタビ、コンフォート
、クルコン
、ブレーキパッド
そしてブリッド 本当にありがとうございます
キャンピングカーも販売してますので宜しく御願いします
皆さん見て下さい
今日ご覧頂きましたお客様が京都でゲットした夏物を見せてくれました
ムシキングではなく、クワガタです
・・・・久しく・・・取れたときの感動を子供に伝えて・・・
今年も、楽しい思い出をつくりましょう
そして、
マー君はと言うと・・・
やってますよやっちゃってますよ
モールの交換
この車両はワンラップコートをする前の整備なんです
ほ?らキレイキレイになると気持ちいいですよね
さ?て、ゲン太まだまだ頑張るぞ?
・・・休・み・・
ブリッドシート入荷
皆さんこんにちは
ブリッとしているウッシーです
皆さん?ブリッとしてますか
えっまだですって???
ですよね?
届きましたよ
嬉しいシートが届きました
まずはご覧下さい
目線バッチリ
シンプルさも
ホールド性抜群
通気性良すぎ
座った感触が嬉しい
肌触りスイスイ(表現が難しいです)
リクライニングやりづらい
でも、あまりしないですよね
乗り降り・・・これがポイントです
降ったり止んだりの天気でも沢山のお客様にご覧頂きました
ご感想は・・・?
ありがとうございま
す
ハイ
御注文ありがとうございま?す
不自由に感じたこと
あったら良いもの
そして、安心で良い物をなるべく安く
これからも頑張ります
そして・・・ゲン太は???
トレーラーの車検をする為に接続をしてました
しかも本日、初フライトだったのでベテランオーナー様に教官として
ついて行って頂きました
帰って来たときのゲン太はゲッソリとしてました
先輩として一言・・・。
大きくなれよ
カウント0.5
皆さんこんにちは
自称包容力のあるウッシーです
題名を見て、延ばした?って思った?
大丈夫ですよ
昨日には打ち合わせ完了済みですから
待ちに待ったシート
LTキャンパーズとブリッドがコラボした
キャンピングカーに適しているシート(LTキャンパーズが推進)
見た目じゃない実用性
通気性抜群のシート生地のタイプを採用
乗り降りに負担をかけない弾力性
あなたの背中で感じてみて下さい・・・
それでは、発表致します
下三ケタ・・・
って言ったら怒るよね
0.5にして明日に発表しようか迷ったんですが、発表します
では、改めまして発表します
カムロード運転席用ブリッドシート
が75,600円の所、
お国にお支払いする分はLTで負担しますので、72,000円
しかも専用シートレールは特別価格で16,275円
今回ご予約のお客様に限り
方側アームレスト6,300円をBOSSに内緒で付けます
(これはセットなんですと話しておきます)
さらに取付け費用はゲン太が負担します(取付けます)
なので合計金額
88,275円
安っ
そして・・・
ハイエース運転席、助手席ブリッドシート
どちらも専用レール付き
こちらもお国にお支払いする分はLTで負担しますので、
シートは72,000円
シートレールは20,475円
今回ご予約のお客様に限り
方側アームレスト6,300円をキヨちゃんに内緒で付けます
(BOSSが言ってたと話しておきます)
さらに取付け費用はゲン太が負担します(取付けます)
なので合計金額
92,475円
ヤスシっ
2脚セットのお客様には・・・
合計180,000円ヤスノリ
勿論、シートに1年保証、レールにも3年保証付き
さ?ら?み?!
今回シートセットご契約のお客様にもれなく
LTキャンパーズオリジナルステッカーとキーホルダープレゼント
御注文方法は、
電話の場合は清水まで。
メールの場合はinfo@ltcampers.jpにご連絡先を明記してください。
HPよりお問い合わせフォームからもお問い合わせください。
(ウッシーに注文すると漏れます)
は?や?くしないと
なんてね
いいんです!いいんです!
ゆっくり検討しましょう
この価格は今回だけですが次回もありますし、ウッシーもシートも逃げませんから
・・・・
ウッシート・・・
・・・・。なんでもないです
最後に一言だけ言わせて下さい。
大黒柱のお父さんがいつも家族を見守って、
家族やペットを包むように・・いつも後ろから支えるように・・・
頑張っている運転手の皆様の後ろを
ブリットと言うシートに
ウッシーが思いを込めて包んではだめですか?
キモ
注意
1,キャンペーン商品のため限定20セットとします。
(修了次第打ち切りとさせていただきます。)
2,発送の場合は送料が別途かかります。
(発送の場合の取付け費用はご返金出来ませんのでご了承ください)
3,キャンペーン価格となってますので、端数を切ってとか言わない
4,受注生産となってますので
納期には時間が掛かる場合がありますのでご確認ください。
5,詳細は6/25にHPで発表します。
では、ブリッドシートをぶりっと換えよう
(実は、これが3ヶ月前から言いたかったんです)
以上