祝!納車しました!!
どたばた
諏訪店清水です!
昨日で通常営業を終えて今日は残務をこなしつつ店じまいへ・・・。
たくさんご用意しているバンテック車両。
特に人気のコルドリーブスは多めに、また最近注目のダブルタイヤ車は「ZIL522」「ZILノーブル」とそろいました(^^)
GWはうまく動けない状況ですが、来たるお盆や年末年始に向けて、お買い得な即納展示車をご用意しております♪
また、GW前最後の店頭お引き渡しご納車となった、
F様のZIL522です(^^)
旦那様と奥様で悩みに悩んで(ZIL5かZIL522のどっちにするの?論争)決まったZIL522。
当然奥様の意見が勝ったのですが笑
今は我慢の時期ですが、すぐにあちこちお出かけ出来そうなくらい完璧なZIL522。
今は予習を兼ねて自宅キャンプに勤しんでくださいね(^^;)
と言うことで明日から休みに入るかな〜というLT工場。
私清水にも一つ春が来まして、
大事な大事な息子が生まれてきてくれました。
こんな時期の出生で、妻も一人孤独な出産を頑張ってくれました。
僕も一時的に会うことができましたが次に会えるのは退院の時。
過酷な時代に生まれてきてくれた我が子ですが、皆様同様、この佳境を乗り越えて立派に育ってくれることを信じております。
親父はこれからもっともっとがんばります笑
それではみなさま、今年はちょっと違う角度で楽しむGWをお過ごしください!
私も特別なGWを・・ってしばらく一人ですが、楽しみたいと思います(^^)
それでは本日はこの辺で失礼します!!
テレワーク?
諏訪店清水です!
緊急事態宣言以降、ご来場を原則的に予約制とさせております。
皆様にはご不便をおかけしておりますが、何卒「弊社スタッフまたはその家族」「近隣住民」そして何より「弊社ユーザーのみなさま」の安全のためということでご承知いただければ幸いでございます。
ということでお店も必然的に静かになり、いつもできない事務作業も出来ちゃいそう。
たとえば、H様ご依頼のオリジナルステッカーロゴを、
こんな様に加工してみたり、
なかなかいい感じですね♪
※H様からはOKいただきました。
ブログ掲載後、大好評をいただいているオリジナルマットを掲載してみたり、
まだ品切れ中なんですけどね(^^;)
なかなか有意義な時間を過ごしている・・・わけではございません!
ウッシーブログにもあったかと思いますがなんと本日、「5台」のご納車をさせていただきました!
4台は省略しまして、私が説明担当させていただいた、
T様のTWIN600GB!
天気に恵まれてハッピーなご納車となりました(^^)v
T様は過去にも欧州キャンパーを乗られていた大ベテラン。
その大ベテランのT様もビックリな極上のTWIN600GBは正直・・・仕上げが楽でした笑
なんちゃって、バッチリ整備させていただきましたので楽しんで・・・はしばらく難しいかもしれませんが、有意義にキャンパーライフをお過ごしください♪
それだけでなく、LT工場ではガンガンと作業を進めております。
車検+αでお預かりのO様号ZIL5。
ドアスピーカーを交換・・・
ではなくて、新規取り付けします。
というのも、現行のカムロードはここにスピーカー穴こそあるものの、
付いてないんです。すっからかん。
ダッシュボードの上に可愛いスピーカーが付いていますが、
ここから頑張って頑張って配線するとドアにスピーカーがつけられる次第です(^^;)
地味ですがかなりのガッツを必要とする作業ですね。
お隣では今や遅しとレガードネオプラス軍団の整備が進んで行きます。
しばらくテレワークは無理そうなLT工場でした(^^;)
というわけで引き続き安全に業務を進めてまいります。
引き続き皆様のご協力をお願い致しますm(_ _)m
それでは本日はこの辺で失礼します!!
スイッチ用シール
諏訪店清水です!
すっかり春めいてLT工場の目の前の梅桃?もこのとおり
あまり出かけられないこのご時世(もともと僕はさほど出かけませんが)、近所の散策もいいかもしれませんね(^^;)
ということで普段あまり気にならないところが気になるこの自粛シーズン。
今日はZILの何も描かれていないスイッチが気になったので、
すでに一個だけ貼っちゃってますが、用途を明記した「シール」を貼ってみます。
このように「ZIL」と描かれたシール台紙。
実はこれVANTECHが作ったのではなく、VANTECH京都店さんが独自に製作したものです。
車種によりますが二千円前後で販売中です。
ということで全部貼ってみました♪
なかなかいい感じではないですか(^^)v
なんで最初からこうなってないかというと・・・アドリアもそうですが、その方がカッコいいからだと思っております笑
テプラなどを貼ってしまうと、説明くさすぎる。でもこのスタイリッシュなシールならかっこいいですよね(^^)
最後に「ZIL」の部分が余っちゃったので、
切り取って、
お遊びで冷蔵庫の取手に貼ってみたのですが・・・
思い返してみるとこの写真しか残ってませんでした笑
オーナーのG様の手が完全に被ってます笑
まぁお遊びなのでよしとしてください(^^;)
というわけでG様、お付き合いいただきましてありがとうございました!
バッキバキの2ピース鍛造ホイールを装着したスペシャルZIL5!
スイッチシール貼ったのでもう説明もバッチリですね笑
それでは本日はこの辺で失礼します!!
ダブルタイヤ
諏訪店清水です!
早速ですが今日も御納車させていただきました(^^)
コースターベースの「CASA」でバスコンデビューのK様。
お若いですが、すでにベテランのK様もいよいよバスコンの領域に到達しましたね(^^)
まだまだGW前戦線の半分も行っておりませんが、人気のバンテック車レーンと、
※こちらはG様のジル5。大変お待たせしております(^^;)
憧れのアドリア車レーンをフル稼働しております。
M様のマトリックススプリームです。
ちなみにM様のマトリックスですが、奥様と私でちょいと悪ノリ??して、
こんなものを取り付ける話になりましたが・・
えーっと、女性なら知っている方も多いですかね?
「バルミューダ」をいうオシャレ家電ブランドのオーブンレンジです♪
やたらオシャレですね(^^)
M様のマトリックスはDLという新レイアウト。
実は今まで何度もおさめさせていただいたSLと違い、オーブンレンジがエントランス目の前に来ます。
まだ仮固定ですが・・・すごく素敵
M様とお話ししたところ、開けた瞬間黒のバルミューダがいたらかっこいいのでは・・・というもはや悪ノリに近い発送で、今回のセレクトになりました笑
せっかくのキャンピングカー、家電にこだわるのもいいものですね(^^)
最後に新車紹介。
大好評バンテックフェア。まだまだ対象の即納車が届いております!
こちらはあまり台数確保していないZILノーブルですが・・・嫁ぎ先が決まりました(^^;)
そしてこちら。大人気のZIL522ですが・・・
いよいよ初ダブルタイヤ車が来ました(^^)
どんな乗り味なんでしょうか??
早速例の紹介動画をとらなきゃですね笑
それでは本日はこの辺で失礼します!!
除雪機
諏訪店清水です!
今年はあまりに雪が少なかったので油断しておりましたが、
結構ふっちゃったので焦りました笑
ということで念願の除雪機初始動でしたが、使い方がよく分かりませんでした(^^;)
雪の影響とコロナの影響もあり、本日は予定どおりのご来場をいただきました。
が、お足元の悪い中ご来場いただいた皆様、ありがとうございましたm(_ _)m
昨日は賑やかだったLT工場。
御納車もお二組ご来場いただきました(^^)
まずは静岡県からお越しのW様。
ハイエースからのお乗り換えは4WDのコルドバンクス3です!
発電機、家庭用エアコン完備でワンちゃんとの夏の旅もできますね(^^)
お次は長野県にお住まいのY様。
ライトキャブコンからのお乗り換えはコルドリーブス!
足回りもカッチリと決めましたので今までより安定したキャブコンライフをお過ごしください!
GW前納車する!という「バンテックフェア」のまだまだ2台目ですね(^^;)
ひき続き頑張りますよ!!
それでは本日はこの辺で失礼します!!
ZIL522ご納車です!
諏訪店清水です!
コロナウイルスでなかなか身動きができない今日この頃、LT工場メンバーは工場内で全力で暴れております。
とは言いつつも感染リスクを下げる活動に余念はありません。
まずはBOSSが青森から仕入れてきた黒ニンニクを接種して免疫を高めます。
が、朝一番に摂取したため、謎の胃もたれに見舞われました。
せめて昼ぐらいにいただいた方が良さそうですね。
続きましては除菌スプレーを大量に入手。
工場内に散布したり、
作業後のお客様の車両に散布しましたが、
行く先々にコバマル@先生がいるので、本人に直接掛けた方が早い気もしたり・・・。
冗談冗談。
話は変わりますが「新婚生活はどうですか?」とみなさまにご質問いただきまし。
恥ずかしい話、親元に35年間いたので炊事洗濯しない男。
今は朝食でパンを焼くのが精一杯でございますが・・・
ちなみにこのねこパンは愛知県I様からの差し入れでした(^^)
可愛いだけでなく、とても美味♪
あとは山奥に越したので、デイキャンプしほうだいで、
寒がる嫁を連れ出してちょいBBQ。
余裕でテントも張れる広さなのですが、流石に面倒なので笑。
ということでそれなりに楽しく過ごしております(^^;)
さてさて本日のLT工場ですが、
なんとなんと沖縄からのお客様。
T様は初のキャンピングカーにベストオブキャンピングカーの「ZIL520」をセレクト。
YOUTUBEで予習済みだったということでさっさと説明を終えて、ニ○リへ旅立たれました笑
しばらくは沖縄に帰らず、西へ東へ爆走するそうです(^^)
T様、また旅のお話聞かせてくださいね!
それでは本日はこの辺で失礼します!!
アトムご納車です!
諏訪店清水です!
先日は某所へ静岡県のS様号「アルト77E」という車両を引き揚げてきました。
先日から展示中の「スムーブ」についでのニースマンとなりますが、まだまだ謎がいっぱいの車両。
とにかくいじるとこいじるとこハイテクだらけで感動するのですが・・・。
つたない動画ですが、少しでも伝わればと思います(^^;)
アルトのお勉強がすみましたら、再度YOUTUBEにチャレンジしたいと思います!
そして昨日になりますが、東京都のH様にアトム407をご納車させていただきました(^^)
まさかの長期連休となってしまったお子様と、お出かけし放題なキャンピングカー。
H様も小学生のお子様が家でお待ちかねとのことです。
この春休みにいろいろ思い出作ってくださいね(^^)
それでは本日はこの辺で失礼いたします!!
結婚式
諏訪店清水です!
社長ブログや、LTキャンパーズのSNSでは報告されていたみたいですが、先日に結婚式を行わせていただきました(^^)
高砂に大太鼓を設置する斬新なディスプレイ。
これで僕の理想とする披露宴ができそう・・・と言うわけではなく、置き場がないくらいテーブルがひしめいておりました笑
本当にたくさんの方々にお祝いいただき、幸福な時間を過ごすことができました。
またお祝いのメッセージをいただいたユーザー様、関係者の皆様にもこの場をお借りして御礼申し上げますm(_ _)m
さらには、結婚式の当日にご納車させていただいた上田市のY様。
約20年大事に乗られていたJB470からお乗り換えのミニチュアクルーズ。
奥様は「結婚式の日にごめんね」と大変に恐縮されておりましたが、僕としましてはご納車+結婚式と非常に思い出深い1日となりました。
Y様ご夫婦のように、生涯を通して円満な家庭になるよう、頑張りますよ(^^)/
結婚式の後処理や多少の旅行をさせていただき、木曜日までおやすみをいただいております。
行き先は国外でなく、某有名レジャー施設ですが・・・。
復帰後はジャパンキャンピングカーショー もありますし、バリバリと頑張らせていただきますので、皆様もう少々のお暇をお許しください(^^;)
それでは本日はこの辺で失礼します!!
来年の準備
諏訪店清水です!!
今日は諏訪地方(おそらく)初雪になりました!
交通マヒするほどでは無いですが、やはりシーズン初の雪道走行はちょっと緊張しましたね笑
私も生活環境の変化に伴い、狭い山道なども走るのでちょっとドキドキしちゃいました。。。
さて、先週末は法事だったり、グランピングテント関係でお店にいなかったのですが、
こばまる@先生と一緒に来年の「謎のイベント」で設置する予定の巨大グランピングテントを仮設置。
設置から撤収まで1日でやらなきゃだったのでヘトヘトで〜す(^^)v
完成体は来年に開催される謎のイベントでお披露目となります。
この辺の告知はジャパンキャンピングカーショー 付近になりそうですね笑
最後に、先週の金曜日まで遡っちゃいますが、
今年最後のレガードネオプラスのご納車でした!
山梨県在住のS様ご夫婦は、お二人ともかなりの釣り好き。
この後参加された大会ではご主人が準優勝されたそうです
おめでとうございます!レガードネオプラスにお乗換えで幸先いいですね(^^)
今後とも釣りに旅行に大活躍のレガードネオプラス、楽しんでくださいね!
それでは本日はこの辺で失礼します!!