LT災害対策本部
諏訪店清水です!
関東地方を中心に猛威を振るった台風19号。
一日も早い復旧と、被災された方々が日常生活に戻れるよう、お祈り致しております。
さて、上陸早々から長野県諏訪市もレベル5の防災警報が作動。
LT工場もすぐそばに上川というそこそこ大きな河川があるため、警戒を強めて午前中より対策をしていきます。
ウッシー社長がいないのは大阪のキャンピングカーショーへ行っているため。
BOSSも出張へ行ってしまっておりますので、全体の指揮権は私にあります。
納車の整備もしつつ、ある程度展示場はがっちりと固めます。
太郎君のコルドバンクスや自家用車、代車を駆使してお客様のキャンピングカーを守りつつ配置。
それでも夕方頃には諏訪市も「命を守る行動を」と言われるレベルの警報に発展したため、LT工場で宿泊することを決意します(笑)
そのために近所のモンベルで寝袋を仕入れて、
近所のイオンで下着セットを購入。
あとは頼りになる仲間を集めて、
LT対策本部の設置完了!
ベースキャンプは太郎君のコルドバンクス。
こういう時のキャンピングカーて、本当に頼りになりますね(^^)
太郎号でTVを見つつ、ときより上川の様子を見に行きます。
橋まであと1mくらいまで来てます^^;
雨は弱まってきているので、あとは上流で土砂崩れでもなければ大丈夫な様子ですが・・・。
しばらく様子を見て、警報が解除されないまでも風も雨も収まってきたとき、
突如工場で何やら始めるタッシー商店。
どうやら太郎号のLED照明をバラシてLEDテープを張り付けております。
太郎君も手伝って取付中。。。
明るくなった車内、引き続き警戒を続けます。
そして9時前後。
警報の解除とともに我々の緊張間もほどけてきましたので、
えっと・・・結束を強める儀式です(笑)
TVを見つつ、外を見つつ、川の水位も減ってきている車内はすでにまったりモードに。
雨は収まりましたが、各所の道路も塞がっており物流はしばらく影響を受けそう。
LT工場周辺もほとんどのお店が休むそうです。
コンビニもしまってますし^^;
という事で明くる今日。
お陰様で平穏無事に迎えることができました(^^)
頑張ってくれた太郎君も
愛車でまったりしております。
さて、この後片づけ作業を始めていきましょうかね。
未だ警報の発生している地方、河川の氾濫が発生している地方がございます。皆様のご無事を心よりお祈りいたします。
それでは本日はこの辺で失礼します!!
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.ltcampers.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/13596