運行前点検
諏訪店清水です!
このところの猛暑で、やはりといいますか各地でキャンピングカーのトラブルの報告が多くなってきております^^;
代表的な例で言いますと、エアコンが効かない・・・サブバッテリーがすっからかん・・・メインバッテリーが急に上がった・・・などなど。
夏休み直前とあって、各店修理受付が厳しい模様で、LT工場にもよくお問合せをいただいております。
やはり日ごろのチェックが大事ですね。
特に、タイヤに関しては真夏のトラブル率が高いですから、
このような恐ろしい通知を使い、啓蒙するようRV協会から通達が来ております^^;
タイヤのトラブルは大事故に直結しますから、みなさまもよくよく点検の上お出かけください!
という事で、それに関するNEWアイテムのご紹介ですが
タイヤの空気圧を管理するセンサーはいろんなものが売られてますが、これはホイールメーカーで有名な「ウェッズ」さんの新商品。
タイヤ空気圧センサーのホイール組み込みタイプ。
今までの製品との違いは、「感度のよさ」と「バルブの位置が関係ない」という2点です。
いままでよく使っていたものは大体走っていても1,2本反応せず。
そしてセンサーに決められた箇所に装着する必要がありました。
このセンサーは電源を入れると即座に反応しますし、始動認識なので設定も不要なのです。
発売とメーカーさんからの連絡をずっと待っていたらキャンプカーマガジンで特集されちゃってましたね(^^;
という事で慌てて掲載させていただきました(笑)
お盆明けには正式に取り扱いを開始できると思います。
またチェックしてみてください(^^)
LT工場はまだまだ作業が続きます~
それでは本日はこの辺で失礼します!!
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.ltcampers.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/13550