日々のできごと
ご教授
諏訪店清水です!!
ここのところほぼ毎日ご納車させていただいております、LT工場。
今日もありがたいことに、三重県からお引き取りご納車ということで、
ベテランのM様に納車説明をさせて頂くダイちゃん。
でもね・・・N様の愛車遍歴?となるのが、
ZIL3→ZIL521→そして今回のZILノーブル。
キャブコンの基本はもちろん、インバーター、ガス設備(ノーブルにはありませんが)、エアコン+バッテリーシステムなどなど、ほぼ網羅されてるN様。
説明を横目に作業していた僕はついうっかり「大ちゃんがN様に説明受けた方がいんじゃない?」と口にしてしました。
ウッシー社長とタッシー商店が遠くから笑っていた気がします^^;
ともあれ、N様、3代目のZILおめでとうございます(^^)
お次のご納車へ向かうために、
こちらは遥か北海道へ旅立つことになったM様のコルドバンクス3。
数多の部品取付を控えておりますが、とりあえず検査が完了しました(^^)
こちらは集中的に(3人がかりで)作業に入っているK様のハイエースヴィクトリー。
タッシー先輩、余裕の表情ですね(^^)
最後は明後日のご納車となる、
O様の謎ハイエース。
この時間にこの状況。明らかに・・・
トラブってますね^^;
色々つけすぎて、動作確認が大変。
夕方までバッタバタでしたがとりあえずなんとかなりました。
あ、ちなみに、
O様号はこんな感じで仕上がりました。
今日1日でシートカバーを全てつけてみましたが・・・もう指が痛い(><)
それでは本日はこの辺で失礼します!!
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.ltcampers.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/13227