特別チーム
諏訪店清水です!
ここのところ、本当にバタバタしちゃっております^^;
と言うのも、明日から岐阜県中津川にて「グランピングテント」の設置作業が入るため今日までにかなり色々と進めておかないとまずい・・・ということで、
作業着代わりのエプロンを装着して、クイックな作業をはじめとした作業でサポートに入ってました。
大体、連休前はこんな感じですね^^;
納車整備としては、A様のコルドバンクス。
外装整備を集中しておりました。コーキングうち換えと、磨きが終わってひとまず車検整備に入っております。
ごっつい電装系が中々終わらないK様のM50SL。
現状4割完成といったところらしいです(大ちゃん談)。
ここまではおとといの内容。
そして昨日は、
ご来場いただいたユーザー様からネタ提供?!
焚き火で余った節に、
LTCAMPERSって、書いてあります。
キャンプ中になんとなく書いて見たらしいのですが、
使った筆記用具が、LTキャンパーズオリジナルのボールペンだったそうです(^^)
これは傑作ですな・・・と、談笑していたら、
O様のZIL5を板金屋さんに持って行くのを忘れていました?!
隣町の茅野市内の山の方にある板金屋さん。
チューニングアイテムを取り付けたO様のZILは中々のパワーアップをしております。
本当はもっと強力にできるのですが、
30kmくらいは試運転をしてほしいとのことで我慢。
信号待ちのたびに、
チラッ
弄りたいな・・・。
弄りたいな・・・。となるのですが我慢我慢。
O様のZIL5は特別塗装作業に入っております(^^)
そして今日へ。
テント設置準備や、納車整備でバタバタ。
合間を縫ってお昼を食べるのは某タイヤ屋さんでタイヤ交換の待ち時間に。
タイヤの匂いは小さい頃から慣れてるので、別に平気で食べられるものです(^^)
ちなみに明日はウッシー社長、コバマル@先生、僕、ウッシー兄さんとその弟子の5人と一応ドンちゃんを連れて現場に行きます。
現場に残るのは僕とコバマル@先生のみ。
生まれ故郷の中津川戦に向けてなんだかテンション高めなコバマル@先生。
対して、コバマル@先生と二人でリゾート地に取り残される私。
複雑な気分ですがせっかくの出張作業、楽しんでまいりたいと思います^^;
ちなみに私はこのまま週末の「神奈川キャンピングカーフェア」にいってしまいますので、LT工場の様子はウッシー社長に任せてしまいたいと思います!
それでは本日はこの辺で失礼します!!
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.ltcampers.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/13190