ミニチュアクルーズ
諏訪店清水です! 幾分暖かくなってきた2月の中盤。
そろそろ諏訪湖の氷も溶けてきそうです。にしても、今回の御神渡りは長いこと残ってますね。
私も冬の終わりとともに近づいてきた「花粉症」と言う名の春を感じながら日々を過ごしております
今年は大量に入手した抗アレルギー剤を早めに摂取して来る花粉に対抗する覚悟でおります。
・・・年々強力になっていく花粉症に、いい加減KOされそうですので^^;
こちらはいい意味で春を感じる一台。
昨日ようやく入庫しました、S様の「ミニチュアクルーズオリーブ」。春らしい内装色が素敵ですね(*^^*)
なかなかLT工場ではご紹介出来ていない「軽キャンパー」。今回はS様号をうまくご紹介しながら、近隣の皆様に軽キャンパーをPR出来れば・・・と思っております。
まず、このミニチュアクルーズは香川県の「岡モータス」さんが製作して全国へ展開している人気モデル。
人気すぎて、なかなか届かないのでご検討されている皆様は早めにご決断下さいね^^;
人気の秘訣は、何と言っても完成度の高さ。
家具の仕上がりなども、海外製モデルや日本屈指のバンテックさんなどと遜色ないレベルでは無いでしょうか??
電装品類も、しっかりとしたものが選択されていて、
安心して皆様にお乗りいただける仕様となっております。
(このくらい書いておけば、岡モータース「キャンピング隊」の皆様に次はお酒の一杯でもおごっていただけるかな・・・)
いや、独り言でした。このS様号ミニチュアクルーズはこの後LT工場にてオプション取付を行っていきます。
せっかくの軽キャンパー整備。小出し小出しで拡散させていただこうと思っております^^;
続きまして、今や遅しと完成を待ちわびているS様号のソニックアクセスの作業です。
こちらの車両は、リチウムイオンバッテリーの搭載や
家庭用エアコンの搭載を進めております。
こちらも乞うご期待下さい!
最後は明日納車となりますO様のコルドバンクスです!
急遽納車日程が詰まったので、「電装シモちゃん」にもヘルプをお願いして、
無事に完了しました(^^)
こちらもお待たせ致しました!
それでは本日はこの辺で失礼します!!
コメントする