仕上げ
諏訪店清水です!
昨日分のブログを未公開のままにしていたので、今日慌ててアップしてあります。
一日で2度読めるということで・・・ご勘弁ください(^^;
今週末の納車予定は、Y様のハイエースとなります。
担当セールスはなんとドンちゃん。(バックにウッシー社長がいますが)
ドンちゃんはすでにこのハイエースを何日もかけてじっくり仕上げていたので軽く洗車してあげればもうダイジョブでしょう・・・
って思ったのですが、まだめっちゃやってますね(^^;
今まで何やってたの?!っと突っ込んでもしょうがないので、お手伝いしながら頑張りましょう。
そのほか、千葉からお越しのI様のレガードネオプラスの作業を進めます。
納車時にうまくいかなかった片側電動格納ミラーから両側電動格納ミラーへの変更。
以前にブログでちょろっと書いたのですが、旧型と違ってボルトオンとはいかない現行型。
電装屋さんに頼りまくって、部品を手配して、さらに配線作業。
今日のところは電動格納が両側になったところで中断しまして、次回は鏡面のリモコン操作とヒーター機能を追加します。
日帰りでしたので全部終わらなくてすみません(><)
新型カムロードのカスタムネタ、そろそろいろいろと仕込んでいきたいところですね!
I様号レガードネオプラスはそのほかに、
スタッドレスタイヤ&デイトナホイールを装着させていただきました!
皆様も準備できてますか?!
こちらは本日から作業スタートのY様号LTファミリーです!
架装部の点検に入る前に、タイヤを新品に替えました!
今日はタイヤ交換が多いです・・・。しかも全部僕がやりましたが、久々に手を出したのでちょっと疲れます(^^;
こちらは点検作業中のM様号レガードネオプラス。
充電の調子は良好だそうです。
確実に、満充電までもっていってくれる状態を、大ちゃんが(気持ち悪いくらい)嬉しそうに眺めてました(^^;
Mさま、お待たせいたしました!
さてさて、ドンちゃんの仕上げの様子は・・・
夕方になってようやく外装に入りましたね(^^;
このままじゃ間に合わなそうなので、横やりを入れます。(邪魔?)
遠くからシャンプーを発射しては「ここをこすれ!」「もっと力をいれなさい」と指導?しております。
Y様、確実な仕上げにご期待ください(^^)
最後に小ネタですが、カムロードやアドリアで定評のあるラジアルタイヤのミシュラン製「アジリス」にスタッドレスタイヤバージョンカが誕生しました!
スタッドレスはやはりブリヂストンが定評ありますが、メーカーさん曰く、「効きますよ!」とのこと。
まだハイエース、キャラバン用のサイズしかないのですが、カムロード向けサイズも期待しております(^^)
それでは本日はこの辺で失礼します!!
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.ltcampers.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/13021