日々のできごと
走行充電
諏訪店清水です!
台風が過ぎ去っても暖かくならなくなってきた今日この頃・・・。
いよいよ積載車をはじめとした社用車のスタッドレスタイヤの準備をし始めました。
寒い諏訪地方ですが、今日も頑張って作業を進めていきましょう!
ということで大ちゃんが担当しているM様のレガードネオプラスの走行充電強化。
外でやらせてごめんね(^^;
初めてのカムロードへの取り付けなのでいろいろと苦戦中。
夕方にはとりあえず仮配線が終わったので、テストを開始しました。
結果が出るまで、もう少しかかりそうですね。
こちらは担当の秀樹さんが出社したので作業再開の、O様ヴォーンズィーベン。
発電機に続いて、FFヒーターも取り付けます。
その前にFFヒーターも発電機もガソリン駆動。このヴォーンはガソリン車なので燃料タンクから燃料を引き込むのですが、
燃料タンクの開口が非常に小さく、秀樹さんの大きな手はとても入らないので結局タンクをおろして取り付けることに(^^;
午後には無事に燃料がつながって、ヒーターの取り付けを開始です。
引き続き頑張っていきましょう。
それでは本日はこの辺で失礼します!!
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.ltcampers.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/13017