試乗会その2
諏訪店清水です!
今週がちょっとした山場でして、朝から結構ピリピリムードなLT工場です^^;
来週早々に納車となるI様のレガードネオプラス。
こちらは担当のコバマル先生に、死なない程度に死ぬ気で頑張ってもらう他ありません。
そして今日からスタートしたU様のグローブバス。
こちらはだいすけ君が担当となりました(^^)
タッシー商店が残りの作業をすげて引き継いでくれて、順次進めてくれてます。
まずは車検でお預かりのN様レガードネオプラスのマル秘カスタムから。
そして私はそろそろ納車となりそうな、K様のマトリックスプラスM670SLホワイトコレクション(これがフルネームです)の点検を開始。
基本中の基本、電気、水、ガスから見ていきたいところですが、
いきなり水廻りでトラブル!
・・・といっても、水ポンプのフィルターを付けずに動かしちゃってそこから水漏れ中。
慌てて隣の140Lタンクを空にしております。
さすがに140Lもあると中々抜けず。
この状態で5分ほど水が無くなるのを我慢しておりました。
明日から真面目に点検します^^;
ピリピリしたLT工場で非常にやりにくかった、でもどうしてもやりたかった
目の前の水路での「ザリガニ釣り」。
土日に少年たちが網で乱獲していくので、大人の嗜みとして釣りを提案。(近所のおばちゃんしか見てくれませんでしたが)
ちなみに今日のヒットはかなり減ってきた「ニホンザリガニ」。
ザリガニじゃなくて雑草にピントが合っているのは、ドン先生がカメラマンということでご勘弁を。
ちなみに仕掛けは昔ながらのさきいかを吊るすだけ。
ザリガニも、ドン太郎くんも、いとも簡単に釣れる仕掛けです(^^)
・・・。
最後に、オマケですが今回のタイトルとなる「試乗」。
憧れのアルトワークス!
昨日納車されたばかりというオーナーのT様。嬉しいことに運転させてくれました(^^)
小さい車にしか無い魅力もあります。
キャンピングカーも乗ってて楽しい車であれたら、なお嬉しいですね(^^)
そんな皆様に、アドリア&レガードネオプラスの試乗会のお知らせ。
今月15日から開催させて頂いております「試乗会」も29日の土曜日が最終となります。
気になるレガードネオプラス、フィアットデュカトの走りを体感されたい方、ぜひLTキャンパーズへお越しくださいね!
それでは本日はこの辺で失礼致します!
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.ltcampers.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/12911