日々のできごと
担当
諏訪店清水です!
イベント前半戦が終わりまして、平常営業に戻っております。
相変わらずとっ散らかった工場(お盆までには綺麗に!)で作業を始めるメカニック勢。
私の担当している部品発送をちょっとだけ手伝ってくれるようになってきたツトムさん。
課題は部品の名前を覚えることです。
と言うことで私は担当業務の「予備検査」の準備を進めます。
あ、そうです。ドン太郎くんの担当は
発泡スチロールを1個1個、割って行く作業です^^;
といったわけで、LT工場の開店はこんな感じで進んでおります!
それでは本日の工場の様子です!
まずは明日に納車となりますE様のLIDO M45SLの点検作業!
発泡スチロール割りが終わった太郎君も参戦します。
E様のLIDOは「発電機」「強化走行充電」とさらに「ソーラー360W」を設置させて頂きました。
丁度ルーフの湾曲部に綺麗に並んでますね(^^)
少し暑いので充電値もちょっと低いかな?と思いましたが、
23.5Aはかなり優秀な数値です!
外部充電器より良いんじゃないですかね??
その他クリーニング作業も終わりまして、
太郎君のチェックリストの記入も終わり。
マル秘ベッドマットを使用したベッドメイクも完璧!
明日の納車、よろしくお願いしますね(^^)
お次はそろそろいい感じ?のK様マトリックスです!
電装廻りを仕上げるということで、灯火類やカメラ系の作業を仕上げております!
最後にヒデキ先生。
バンコン「アルペジオ」をヘッド車にトレーラーデビューとなるM様号にヒッチメンバーを取り付け中です!
それでは本日はこのへんで失礼します!!
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.ltcampers.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/12902