日々のできごと
コルドリーブスの定番!
諏訪店清水です!
今週末、来週末。
お盆前の納車はほぼここに集約しておりますので、まさにピーク!
LT工場はK様のツインとI様のコースターを必死に作業中でございます^^;
膨大な作業量のツインに加えて、コースターの作業。
とてもいつもの3人では手が足りないので・・・
電装シモちゃんのいる「折井電池」さんからいつものシモちゃんと、工場長に来ていただいております!
手前のキャラバンが工場長。エースなので一番いい車を与えてもらえるそうです(^^)
シモちゃんは奥のボンゴバン。
お二人にはI様のコースターの運転席周りをガンガン進めてもらいます。
字光式ナンバー、ナビ、ドアロックシステムなどなど・・・。
こちらはようやく終わりが見えてきた・・というか終わらないと本気でやばいツイン。
そしてここにあるコルドリーブス。
ルームエアコンが標準装備で、他はコルドバンクス同様のシンプル装備。
そこにインバーターとトリプルサブ、さらにテレビと地デジチューナーを付けておけば、キャンパーライフの始まりにうってつけのキャブコンが完成します(*^^*)
という言葉がよく当てはまるので個人的にすごく気に入っている車種なのですが・・・
BOSSより、「お盆までは営業よりも納車を優先しましょう」というお達しがあったので私も出来うる限り作業に参加させていただきましたが・・・一日やっても終わらなかったッス^^;
コバマル先生がいつもサラッとやってくれるので、自分でも出来るかな〜??なんて甘かったですね・・。
しかもナビ周りバラバラだし・・・あとは、シモちゃんにお願いしましょう。
それでは本日はこの辺で失礼します!!
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.ltcampers.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/12470