入庫情報「ソニックアクセス600SCT」
諏訪店清水です!
Y様のレガードネオプラスの製作も大詰めに差し掛かっております。
家具も大分組めてきました。
昨日のガス台もバッチリ取付出来ております。(まだ照明配線前なので相変わらず暗いですね^^;)
そしてレガードだと何気に大変なマックスファンへの変更。
マックスファンより開口が大きいベンチレーターが付いているため、穴を埋める作業が必要となります。
それでも綺麗に取り付きましたね(*^^*)
バッテリー残量計は・・・未配線ですね。
エアコンもしっかり運転中でございます(^^)
あと左に見切れている電子レンジの吊り棚もコバマル先生手作り。
メーカーOPとなるのですがLT工場なら後付も可能です\(^o^)/
最後に、紹介が中途半端だったアクリル窓も・・・
この通り、綺麗に装着済みです!
さて、この様に造作がかさむとどうしても端材が増えに増えます。
そこで作業を一旦ストップして、
お掃除お掃除!
スッキリしました〜(*^^*)
さて作業するのに中途半端な時間になってしまったのでここで話を替えまして、
BOSS陸送さんが運んできてくださいました久々のアドリア展示車!
ソニックアクセスの600SCTです!
SCTというのは、リア常設ダブルベッドを
右に寄せたレイアウト。スペースの空いた左はシャワー専用。
トイレはまたまた別の場所にあるというなんともリッチなレイアウトなのです(*^^*)
さらにこの車、運転席に座ると分かる「違和感」が・・
汚いズボンに違和感を感じつつ、本題の「違和感」それは、
3ペダル、すなわちクラッチが付いているのです\(^o^)/
ということで6MTの走り仕様ソニックが入庫してきました!!
BOSS曰く、非常に快適で運転が楽しいソニックだったそうです!
ぜひみなさまもLTにてチェックしてくださいね(^^)
それでは本日はこの辺で失礼します!!
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.ltcampers.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/12222