日々のできごと
ダブルZILの納車整備中
諏訪店清水です!
本日は一日工場にこもって・・・いませんでしたが時間が空けばI様ZIL521の磨き作業のお手伝い。
ギュイーン。屋根を磨くのは僕の役目の様です。(今回の相棒はヒデキ氏でした。)
車の下にエスピー(ステッカー屋)が見えますが・・まぁ置いておきましょう。
夕方になっちゃいましたが、何となく綺麗なのが伝わります??
室内はヨッシーが点検を含めてお掃除中でございます。
お掃除といえば、冬の恒例行事として煙突掃除をやってましたが・・
のんびり屋さんの多いLT工場はストーブを使う直前に煙突掃除を開始します
もうじき12月ですが、まだ使う出番は無いかな?と言うくらい温かいですね!
そしてもう一台のZIL。
このG様のZIL4は、お隣のI様のご紹介でご購入頂いたのですが・・・
コバマル先生がかなりのスピードでエアコンを付けていくので先に納車するはずのI様より早く終わっちゃうんじゃない??
と、思ってしまいそうです
本人もこの通り、満足気ですよね。
室内機も無事について、テスト稼働を開始しました。
収まりの良さが自慢です
それでは本日はこの辺で失礼します
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.ltcampers.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/12127