日々のできごと
そう言えば新型カムロードって
諏訪店清水です!
本日はU様レガードネオの予備検査へ、松本陸運局まで。
月末ということで非常に混んでおりました。
検査官さんに若干のプレッシャーを掛けて少しだけ優遇してもらいましたが
所要があって連れて行ったヨッシーを助手席に載せたところ「なんかシート厚くなってない?」ということで早速検証!
コチラが新型のシート生地。黒っぽくなっております。
計測してみると、
わかりづらいですが15センチくらいでしょうか?
こちらが今までのシート。
・・・・。
変わりませんね。
まぁ、強いて言えば手触りがいい感じにシットリしてますよ
LT工場の様子ですが
まずはI様のZIL480SKIPです!
コバマル先生はヒッチメンバーの取付中。
サイドブラケットは作りなおして、クロスメンバー(横わたる棒の部分)は、
お乗り換えの車から外して再利用します!
ちょこちょこっと、加工し直して、
この様に3本差しのヒッチメンバーが完成しました!
続きまして、ヒデキ氏が絶賛整備中のアストロタイガー。
ヒデキ氏は・・・
首を捻り続けて作業中。大丈夫かな??
ともかく、頑張っております!
コチラは作業が完了したコルドバンクスです。
エアコンも調子よく動いております。
それにしても面白い電流計ですね
先ほどのI様ZIL480SKIPはいよいよフレキシブルソーラーの取付を開始した模様。
明日は定休日ですが、その前に連日作業に明け暮れるコバマル先生に労いの
メタボ対策ドリンクを!
ありがた迷惑??
それでは本日はこの辺で失礼します
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.ltcampers.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/8850