自転車欲しい・・。
諏訪店清水です!
昨日の夕方の出来事ですが、
愛知県のK様に納めさせていただきましたソニックスプリームがご来場。
ダッシュボードにセットされた「じゃがりこ」が気になりつつ、運転席まわりでゴソゴソするヨッシーに
「何やってるの??」
よく見えませんが、2本ほど配線をカットしております。
大胆ですね!まだ納車されたばかりなのに!!
どうやらコレは「改造」にあたる行為だったようで、このアラウンドビューモニタの機能に
左折(左ウインカー作動時)は
左をアップ!
右折(同、右ウインカー作動時)は
右がアップ!
進路変更終了(ウインカー消灯後)は
前方を映し出す。
おぉ、中々便利そうですね・・・。
と思う方もいらっしゃいますが、キャンピングカーのオンダッシュ(またはミラーモニタ)って、大体後方を映してますから、これをマニュアルで後方に切り替えるほうが実は面倒くさい??
というわけで、この機能をキャンセルするために配線を2本ほど切ってしまったという、長い長い説明でございました
何事も「フルオート」がいいって訳ではない、ということですかね??
ちなみにK様のソニックの背中には
僕でも知ってる「キャノンデール」のマウンテンバイク!
カタログ見ましたが、金額を見てすぐに閉じちゃいました
ウッシー店長が「清水が欲しがっている・・・」と言ってましたが、身の丈に合わない物はあまり欲しくならない便利な性格をしておりまして、今欲しい自転車は
コレです。
以上、余談でしたが本日のLT工場の様子です!
U様レガードネオ!
カセットトイレの取付中でございます。
Y様ボレロV-MAX!
相変わらず、かっちょいいですね
コチラは電動オーニング化の作業中です。
それでは本日はこの辺で失礼します
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.ltcampers.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/8848