日々のできごと
ルーフベント交換
諏訪店清水です!
本日も天気がよく、花粉もよく舞い散る一日でしたね!
何人かのユーザー様と苦労を分かち合えた一日でした
まずはご夫婦ともにヘビーな花粉症というI様のコーラル。
おぉ、すでに収納庫にスーパーカットが入っておりました・・・。
こんなに大きく切っちゃう加工というと、やっぱり「アレ」ですかね?!
続きましては夕方から着工中。
愛知県T様の車両に「マックスファン」を付けますが
ちっとも付かないなぁと工法のファンタスティックベントばかり見ていたら前方のベンチレーラーと入れ替えたんですね
自分で「そっちのほうが大変だよ」って言ってたくせに、チャレンジャーなコバマル先生ですね
そして来週末納車となるK様のZIL480ですが、
ん?、二人も中にいると入りづらいですねぇ。
とりあえず電装廻りだけこっそりと
外された電装がある程度復元されておりました。
まだまだ作業はたくさんあるようですのでこの辺でおいとましす・・。
さぁ、ヒデキ氏のヒーター修理は今日終わりにしてほしい!(日月はヒデキ氏が休みなので)
・・・逃げやがったか?!
と思いましたが、奥でちょこちょこと基板廻りを修理していたそうです。
夕方になって無事に治った様子。
「蹴り飛ばしても止まらないよ」と自信たっぷりですが今の時間から車両に取り付けてくれそうはありませんね・・・。
最後に明日納車のN様ZIL521は、
未来のLTスタッフ??のY太くんが仕上げ点検中!
どうですか?納車出来そうですか??
自分でやれって言われそうですね
バッチリ準備出来てますよ!!
それでは本日はこのへんで失礼します
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.ltcampers.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/8782