オプション取付
謎の車「ラーケス」
諏訪店清水です!
突然作業が始まって、突然作業が完了しそうなこの車。
ノーブルに隠れて長そうに見えますが全長は6mを割っています。
世にも珍しいモビルベッタというビルダーの「ラーケス」と言う車両になります。
作業の順番をずっと待ってスペシャルカスタムを開始したのですが、納期に追われて追われて中々ご紹介が出来ず。
先日無理矢理紹介してみましたが落ち着いて作業の内容をまとめてみました
①ヒーターがあった場所に冷蔵庫取付け
外車特有のガス設備を排除したかったのでDC冷蔵庫を取付けました。
もっとお飲物が多くなるようなら上のクローゼットを完全な冷蔵スペースに・・・というのは冗談で止めておきまして、
②冷蔵庫があった場所に家庭用エアコン
何だかパズルのようになってしまっておりますが、ここへ室外機をインストールしてみました!
しかも室外機の上にカセットガスアダプターを装着。無駄が無いですね!
外から見ると、このようになっております。
室内側。
室内機下の収納には何も入らなそうですがコバマル先生がきっと「読み終わったジャンプ収納庫」として残して下さったのでしょう
④AC&走行ボイラー化
こちらもガスを取り外すために設置しました。
関連項目として蛇口の変更も。
上から落ちて来るタイプ。人気ですね
⑤⑥⑦まで行くと長くなりそうなので最後に、ヒデキスペシャルの、
発電機です!
今回は発電機の分解を行わず、収納庫として製作しました。
iboxの様なイメージですね
さて、閉店時間を迎えましたのでそろそろお掃除に入ろうかと思います
それでは本日はこの辺で失礼します
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.ltcampers.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/8616