各スタッフの動きを
諏訪店清水です!
本日、牛山店長は本州ではないどこかへ納車へ行かれております。
よって私が各スタッフへ的確(?)な指示をしつつこのブログのネタを探しつつ、
オレンジ君の下回り塗装を主にしておりました。
まぁ、あまり普段と変わらない人員配置ですけどね
ちなみにこの塗装は僕が好きなブツブツした仕上がりになります。
変な表現ですが、塗ってるとかなり気持ちいいです。
ちなみに塗装前。
白い辺りがノーマルのフレーム。右側黒い部分は元々アドリアで塗ったであろう部分です。
塗り方があまりにも局所的なのが不思議ですが・・。
下回りは結構時間がかかりますね。リフトでもあれば楽そうですが、贅沢は禁物です。
LTスタッフではありませんが、近所の看板屋さん。
デカール全般とLTステッカー製作等をお願いしております。
このベガもデカールを部分的に貼ってもらうのですが、古いデカールを僕が剥がしておく約束になっておりました。
「剥がしてねぇじゃん!!」って言っているところを撮影しております
奈美センパイに見つめられながら、(結局自分で)ステッカーを剥がしております。
こちらはコバマル先生。(2枚目の写真のどこかにいます。)
超激レア車「613cmのベガ」です。テールレンズも超異様なデザイン。
作業するのは恐らく初めてではないでしょうか??
こちらはエアコン取付けとソーラーの取付けを行って行きます。
最後にヨッシー。
悲しげな体勢で仕事をしておりますが、床ばりを行うための下準備。
今回は珍しく「ヨッシー工房」にて床ばりを行います。ちょっと楽しそうですね。
暗くなってしまった!今日はこの辺で終りでしょうか?
諏訪もかなり寒くなってまいりましたので、屋外での作業はかなり堪えます
ちなみに今朝は雪がちょろっと降っておりました。
ウッシー店長はまだこちらへ向かっている最中かと思います。気をつけてお帰りくださいね?。
それでは本日はこの辺で失礼します
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.ltcampers.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/8419