電気廻り
薄型ソーラーパネル
諏訪店清水です!
本日、コバマル先生が戦列に復帰しました!
やはり先生。復帰直後から安定感抜群の男らしい仕事ぶり!
すでにご老公にランクアップされたはずです。
力むのは禁止らしいので、力仕事は僕らに任せて下さいね
さて本日は待ちに待った「薄型ソーラーパネル」が正式に入荷しました。
3箱、6枚しかありません。しかも今日一つ使っちゃいましたので・・・。
しかし今回も紆余曲折ありまして、90Wパネルをラインナップする予定だったのが140Wパネルに変更。
もしかしたら90Wパネルは永久に在庫出来ないかもしれません・・。詳細は割愛しますが。
140Wパネルでもコルドバンクスのバンクに2枚乗りそうです。
ちなみにこのような正方形バージョンもございます。
レガードのバンク場に設置しました。
実はこの写真、BOSSが先にブログに掲載。(といっても全く別に撮った写真なのですが。)
アングルもほぼ同一なのは、「そこに脚立があったから」という単純な理由です
パネル出力があがるのはいい事なのですが、必然的にコストも上がるのでなかなか頭を悩ませ続けてくれています。
2枚載せればコントローラーも変わってきちゃうし・・・困ったものですね。
まぁ悩む事は嫌いではないのでもうちょっと正式なリリースとなるまではお時間を頂こうと思います。
それでは本日はこの辺で失礼します
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.ltcampers.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/8243