外装
各種、巨大化を行いました。
諏訪店清水です!
本日は2点の部品取り付けをご紹介します。
結果的にですが、巨大化を行ったことになります。
一点目は水中ポンプの追加取付けです。
給水量19L/分、圧力1.4bar。
数字じゃ良く分からないですがとりあえず水中ポンプの中では最強のタイプになります。
当然、価格も最強ですが・・・。
追加取付けというのは外部シャワーを取付けるのを嫌ったため(車体に極力穴を開けたくない気持ちは良く分かります)マルチルームのバゲージドアからシャワーを取出せるように追加させて頂いたのです。
これなら外からも、中からも使えます
2点目はポーチライトでございます。車両はZIL520。
標準ではこんなポーチライトを装備していますが、
このように少し大きなポーチライトに変更。
写真ではあまり分からないかもしれませんね。
取付けるのにすこしエントランスドアの「とよ(とい?)」を変形させなければいけないようでした。
こちらは結果的に大きくなっただけなのですが、見た目はほとんど変わらないですね
では、本日はこの辺で失礼します
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.ltcampers.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/8082