リフォーム
奥様相談室
諏訪店清水です!
LTでフロント業務(なんてまだ恥ずかしくて言えませんが・・)に携わらせていただいてそれなりにお客様の快適化の相談を受けさせて頂くようになりました。
旦那様(主にオーナーに当たる方。)の場合、オプション設定品や定番のアイテムなどネットの情報やパーツリストを片手にお話しする事が多いのですが、
奥様(主に大蔵省に当たる方。)の場合、炊事などに関わるかなり現実的な快適化をご相談されます。
今回は、コルドバンクス3のギャレーでフライパンを洗うのが大変。という意見をいただきました。
僕が手に持っているのが標準装備の蛇口。
ギャレーに取り付いているのが、ベガ630に採用されている大きく、高さのある蛇口です。
高い位置から水がでれば多少はスペースが確保出来そうです。
標準で蓋も付いていますからこれが閉まる必要があります。
ベガの蛇口を採用したのはこのためなのです
あとは奥様に提案してみるだけですが・・・いかがでしょうか??
では、本日はこの辺で失礼します
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.ltcampers.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/7928