オプション取付
コンライト
諏訪店清水です!
連休前、少し時間があいたので展示車に「コンライト」を付けてみました。
そもそも「コンライト」というのは、いわゆるオートライトの事なんだそうですが、なんでこういう呼び方なんでしょうかね?
誰か教えて下さい
さて、DIY等でコンライトを取付けた方はいらっしゃると思いますが、今回取付けたものは非常に小さく、シンプル。
これが受光部。ここの明るさでライトのオンオフを行います。
物にも寄りますが、このコンライトは2段階で明るさを制御しますので、ちょっと隠す(適当なビニールで覆ってみました)と
スモールランプが点灯!
結構隠す(黒いマットを置きました。)と
ヘッドライトが点灯しました!!
エンジンを止めてしまえばライトは消えますので、消し忘れ(カムロードの弱点ですね。僕も良くやります・・。)が無くなります。
商用車の泣き所はこうしたアイテムで結構改善できるものですね。
最近では、クルーズコントローラーもその一つです。
また便利グッズがあれば紹介したいと思います。
では、本日はこの辺で失礼します
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.ltcampers.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/7882