オプション取付
キャンサス取付け
諏訪店清水です!
先日カムロードキャブコンに取り付け(店長による紹介)をいたしました「キャンサス」ですが、好評に付き今回はSRXベースのキャブコン、JB490Sに取り付けました
うわ!人が倒れてる!!
なんちゃって、小林先生は一生懸命取り付けを行っているようです。
変な冗談も通じませんでした
キャンサス本体は、こんな風になっています。
ショックアブソーバーにエアサス特有の風船を合体させた様な物ですね
これが風船のために圧縮空気を作り出してくれるコンプレッサーです。
車両によりけりですが、イス下がゆったりした車両だったのですっぽり入りました。
写真の状態で3割程度のエア圧です。
通常は前後の2カ所をセッティングできるのですが、今回は独立制御のオプションを付けたため4カ所個別でセッティングできるようになっております。
本当は試乗をバンバンして最後までお伝えしようと思うのですが、完成が帰宅ラッシュに重なったため道が非常に込んでおります。満足な走行は出来そうにありません...。
明日改めて走行編をお伝えして行きたいと思います!
ではまた明日、お楽しみに
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.ltcampers.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/7705