オプション取付
セパレートエアコン取付け
諏訪店清水です!
昨日予告しましたセパレートエアコンの取り付けのレポートを早速させて頂きます
まず今回取り付けを行うのはZIL3です
スペースの関係上室外機は寝かせて付ける事になります。
それに伴うコンプレッサーの移設。
コンプレッサーは清水タンクの位置に来ますので清水タンクの移設が必要になってきます
順番に移動をして行く訳です。
関係ない話ですが清水タンクに「清水」と貼ってあるタンクがたまにあります。思わず「僕のタンクだ」って一人で笑いそうになったりします。
話を戻して、ZILの場合、スペアタイヤのブラケットを前方に少しずらします。
スペアタイヤのハンドルは左後ろのタイヤハウスから操作
室内機はここに付く予定です。どうやら今日はここで作業ストップの様ですね
と言う感じでここまで細かくレポートすればそろそろ僕にも付けられるかなんて軽はずみな事は先生の前では到底言えません
もっと精進しますでは本日はこの辺で失礼します
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.ltcampers.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/7668